Tomo絹糸刺繍アーティスト | ライトワーカー

刺繍についてにとどまらず、スピリチュアル系の本📚や、見えない世界からの声や気付きなども…

Tomo絹糸刺繍アーティスト | ライトワーカー

刺繍についてにとどまらず、スピリチュアル系の本📚や、見えない世界からの声や気付きなども書く予定です。 スピリチュアルセラピスト講座受講 絹糸刺繍アーティスト ガラスで20年作品を制作 工芸の会 初出品で受賞 色鮮やかな刺繍の世界へ転向 刺繍初作品がマルシェOpen直後にご売約

最近の記事

光の戦士とはどういう存在か知っていますか

先日、「光の戦士」という言葉を聞きました。 今まであまり聞いたことがなかったので、覚えています。 「戦士」ですが、戦わずに敵をつくらず 陰に光✨をもってくる、陰にも光✨を見つけ出す という人だそうです。 すべてが必要なので、あの世にもこの世にも敵はいないのです。 この言葉も数日後に続きました。 心にとても響いたので、見かけたこのタイトルの動画を見過ごすことはできませんでした。 栄光と絶望の瞬間がある、という任務。 やりきれないことがあることも。 でも、実はすべて知って

    • シンクロ 第二弾です❗️

      先日、エアコンを購入しました。古くなっていたので買い替えたのですが、コンセントが通常のコンセントだったので、新しいエアコンは設置できずになんと、返品❗️ 前のエアコンはまだ動くので、新しくするのはとりあえずあきらめました😉。 その返品レジ処理にミスがあり、再び電気屋さんへ出向くことに。お詫びの品としてちびまる子ちゃんのタッパとタオルをいただきました。 ちびまる子ちゃん、珍しいなぁ、と思いました。よくあるのは、ミッキーとかスヌーピーとかドラえもんとか。 ちびまる子ちゃんが特に

      • シンクロで幸せを手に入れたお話⭐️

        翡翠のシンクロで良きことになったお話です😊 🍀出雲が翡翠の産地だったのか、勾玉が出土したとのことでした。欲しかったのですが、出雲のお店では高くて買えず断念☺️。 🍀この間、見に行った映画にて翡翠の指輪が登場。この時まではシンクロと思っていませんでした。 🍀3回目の翡翠の登場❗️ YouTubeのタロットで。占っていた方が、普段は言わないのにこの時は「買ってもよいかも」とおっしゃっていました。安心できるとのことでした。 やっと、「そういえば、出雲で買いたかったのだった💡

        • そのコーヒーは本当に飲みたいですか?

          ここ最近、穏やかな生活でコーヒー☕️ではなく紅茶🫖や他のものを飲みたくなるなぁ、と思っていました。 そう、ストレスがかかるとコーヒー☕️を飲みたくなるのです。ご存知でしたか?。コーヒー好きなわけではなかったのでした。 コーヒーの「クロロゲン酸」が熱で「カフェ酸」になり、これが脳の中に「α波」を引き出してくれるそうです。 香りだけでも、この効果があるとか。 ◾️【α波効果】 リラックス効果がありますが、 快楽物質の「ベータエンドルフィン」も出してストレスを軽減するそうです

        光の戦士とはどういう存在か知っていますか

          笑顔は最高のコミュニケーションツール

          イギリス滞在中、出会えた言語と人々🍀 イギリス🇬🇧 インド🇮🇳 バングラデシュ🇧🇩 アメリカ🇺🇸 フランス🇫🇷 スペイン🇪🇸 韓国🇰🇷 中国🇨🇳 実際にはもっと多くの国の方々❗️ 素敵な笑顔😊と心の交流をありがとうございました🍀 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 世界中 どこだって 笑いあり 涙あり みんな それぞれ 助けあう 小さな 世界 世界は せまい 世界は おなじ 世界は まるい ただ ひとつ 世界中 だれだって ほほえめば 仲良しさ みんな 輪になり 手を

          笑顔は最高のコミュニケーションツール

          日本は生き辛いのかも

          日本に比べてaboutなイギリス🇬🇧 自分の 過去も未来も当然のように 許しているよう そして他人にも寛容 自らが抑圧していた 心が緩んできます☺️ 感謝❣️

          絹糸のとめ方

          3月も終わりで、春休みになりますね。 先日は卒業式があった日のようで、袴姿の可愛い女の子にたくさん会えました❣️ (ちなみに私も女子☺️) フォローやスキをどうもありがとうございます。 お一人お一人確認しているので、なかなかフォロバなど、できていなくてごめんなさい。 どうしても趣味嗜好に合わないものもありますので、ご了承をお願い致します。 日本刺繍では、金の糸をとめる時に、普通に針に通さずに、布の上でとめていくやり方があります。上の写真は、金の糸と同じように絹糸を布の上で

          絹糸のおはなし

          昔から手芸を愛していましたが、絹糸に関しては全く知りませんでした。何故なら、一般の手芸屋さんにはおいていないので。 「日本刺繍」という枠組みから絹の糸にたどり着きます。使うのは釜糸といって、購入した釜糸から自分で糸をよって作る必要があります。 そして、日本刺繍は布も絹を使用します。それはそれは美しい✨のですが、使う前に布をはるのに結構な手間と時間がかかります。 美しいのに、一般化しない理由かと思われます。 糸だけでも、フランス刺繍などの綿糸とは格段に艶と輝きが違うので、私

          手から金粉✨光るんです

          YouTubeでプレアデスの方からのチャネリングを聞いていると、 「自分がやりたいことをやる」するとキラキラ⭐️輝く、ということを言っていました。そして、手から金粉がでるんですよ、なんて。 自分が輝くのはわかります。手から金粉の話は、 前にも他の人から聞いたことがあって、手の平を確認してみました。何もなし。。。 その後、楽しい☺️刺繍を時間も忘れるほどやって、その後にもまたふと見たら、 なんと、キラキラ✨してたんです❗️❗️ 顔や化粧品を触ったわけでもないのに。 次

          絹糸刺繍アーティストです

          初めまして。 光輝く絹糸で動物や様々なものを刺繍をしているTomoです。 現在は、ご依頼いただいた架空の存在やうさぎさん🐇の刺繍が多くなっています。 本来の自分の感情を大切にする生き方に目覚め、いつも自分の声を聴いて行動するようにしています。 時には今の誰?という返事も聞こえます☺️。 ガーデンへ行ったときや、ふとした時に植物🪴🌳からの声や温かさを感じることがあります。 また、不思議な流れから、予定していなかったスピリチュアルセラピスト講座を受けることになり、受講してい