最近の記事

noteのつづけ方

どうも、神島です。 今日はnoteのつづけ方について書いていきましょうか。 まあコツも何もないんですが、とりあえず書いて投稿するだけです。 強いて言うなら、noteのイベントで「応募する」と言うところから書きたいテーマを選ぶ事ができるので、そこから選ぶと一番大変であろうテーマ選びが楽になるかもですね( ・∇・) は、今日見つけました。 明日からテーマが見つからない時は、ここから選んでいきたいと思います。 #noteのつづけ方

    • 学校の豆知識

      どうも、神島です。 学校の黒板は13万円。 今日から毎日投稿やめるかも。

      • 紙のメモ帳で予定を管理している方専用の記事です。

        どうも、神島です。 今回、記事を読んで頂いているのは 「紙のメモ帳で予定を管理されている方」ということで宜しいでしょうか? では、早速ですが 紙のメモ帳で予定を管理する方法を教えて頂きたいです((o(*゚▽゚*)o))僕、今までiPhoneでメモやタスク、スケジュールなど全てを管理していたのですが、どうしても紙のメモ帳で予定を管理したいんです。 という事で本記事を制作しました。 どしどしコメントお待ちしております いいコメントがあれば、皆様にもシェアしますね〜٩(

        • noteは趣味です

          どうも、神島です。 趣味感覚で始めたnote。 最近、noteの呪縛にあっております。 趣味感覚だから、適当に書ければいいやという感覚で始めたのですが、毎日朝起きてから書かないと罪悪感が生まれるようになりました。 これが習慣化というものか(゚∀゚) そして、毎日記事の内容に困らされています。 誰か助けてくれてもいいんだよ(チラ

        noteのつづけ方

          人は人で磨かれる

          どうも、神島です。 関西でお会いした素敵な経営者がこんな事を言っていました。 「人は人で磨かれるんやで( ´∀`)」 その方は、沢山の人を見てきたらしく、人に会う度いろいろなことを学ばせてもらったんだとか。 僕も、良い人生にするには良い友人が必要だと考えている。 人見知りという言葉がありますが、人と話せる機会を逃してしまうと、その分村してしまうのかもしれませんね( ̄∀ ̄) とか言っている僕は人見知り代表なので、皆さん話しかけてくださいねd( ̄  ̄)

          人は人で磨かれる

          諦める事の難しさ

          どうも、神島です。 「夢を諦めるな!」 かっこいい名言ですよね。 でも、本当の夢を諦めることって難しいと思うんですよ。 「この穴を掘り続けたら確実に幸せになるよ」と言われた場合、あなたはどの程度掘り続けられますか? 1週間掘って辞めようと思った時、周りで穴を掘っていた人達がどんどん幸せになったら、本当に1週間で辞められますか? 頑張りが足りないんだ。もっと努力して掘らないと。 こんなこと思い始めたら、とうとう諦められなくなってしまうと思います。 もし仮に諦めた

          諦める事の難しさ

          私、スマホ依存症

          どうも、神島です。 岡田斗司夫さんの動画を見ていたのですが、スマホはドラッグと同じくらい依存性があるとかないとか。 スウェーデンでは、スマホの平均操作時間が10~12時間だとかないとか。 話変わりますが、世界から猫が消えたならという小説を読んだ事あるでしょうか? 映画化もされましたよね。 僕が唯一読み切った小説なんですが、面白いのでおすすめです。 その小説で携帯に関しての話が出てくるのですが、主人公の伝えたいことがそのまま僕の伝えたい事なので、もしよかったら読んでく

          私、スマホ依存症

          何をやっても出来ない人

          どうも、神島です。 世の中の何をやっても出来ない人達に朗報です。 焦らなくてもいいみたいですよ。 だって、「急がば回れ」っていうことわざがあるんですから( ・∇・) 向き不向きはあっても、できない事はないのかなと。 間違えてしまったら、何度も同じ事を学ぶ事ができるので、結局誰よりも本質的に理解できるはず。 そこに必要なのは、向上心と失敗してもヘコまないメンタル 最後に必要なのはやっぱり根性論でしょo(`ω´ )o 中途半端に出来る人って、間違える回数が少ないから、

          何をやっても出来ない人

          人生は前進だけでは無い。

          どうも、神島です。 かっこいいタイトルから始まったこの記事は 二日前のクソつまらない記事が主人公になっております。 記事のタイトル→「今日はこんな感じ」 これはひどい ただ、現在介護の資格を取っているので、そこで学ぶ考え方を実践したいと思う。 「マイナスなところに目を向けず、プラスのところに目を向ける」という考え方だ。 その結果 「記事を投稿した」 個人的にここは評価できるかなと。 では、その上でどうするべきか考える。 ・消してしまう。 ・修正して面白い記事

          人生は前進だけでは無い。

          ルーティン作りは動線作り

          どうも、神島です。 ルーティンを作れれば、なりたい自分になれると考えています! では、ルーティンはどうしたら作れるんでしょうか(*゚∀゚*) 人間、突発的に変わろうと思っても、相当意識しない限り毎日行動することは難しいと思うんですよね 僕も、「ルーティンにしたろ!」と考え行動に移したとしても、なかなか毎日続ける事ができなかったんですよ。 一番の原因は、忘れてしまう。 二番目がめんどくさいです٩( ᐛ )و そこで、毎日しているルーティンの中の動線上にルーティンにしたい

          ルーティン作りは動線作り

          今日はこんな感じ

          どうも、神島です。 記事を書いては消して、タイトルをまた変えて… かれこれ10分程度が経ちました(・ω・) いつも、書きたいことを頭に思い浮かべながら、人に話すように記事を書いているのですが、書けない時本当に書けないんですよね。 仕事は準備が8割 まさにこの通りですね( ̄∇ ̄) あ、話変わるんですが、 最近考える時間が増えたんですよ。 それで多分なんですが、わからない時に調べ物をするので、 必然的にスマホを使う時間も増えたんですよね。 しかし、人間の頭って意

          今日はこんな感じ

          究極の断捨離〜ミニマリストになる方法〜

          どうも、神島です。 昨日はミニマリストになる方法を書いたのですが… 2件もいいねを押してもらえました(*゚∀゚*) いやぁ、やっぱり反応をもらえると嬉しいですね。 しかし、何も持たずして引っ越しをするという費用対効果ギリギリの方法を書いてしまったので、今日はお金をかけずに出来る方法を考えてきました。 個人事業主たるもの、売上の立つ見込みがない経費の使い方は最善とは言いづらいですからね( ̄▽ ̄) 今回考えた方法、それは。 ①今持っているものを全て段ボールに詰め込む。

          究極の断捨離〜ミニマリストになる方法〜

          ミニマリストになるために、引っ越しをしたい

          どうも、神島です。 最近思ったんですが、やっぱりミニマリストってめちゃくちゃ生きやすいと思うんですよね。 なぜかって? 最小限で豊かな生活が出来るから。 これ最強じゃね?( ・∇・) 僕の場合、減らす事がとても苦手なんです。 いつか必要になるんじゃないか。また必要になった時に買うとめんどくさい。 ただそういう風に生きてしまうと、物が増えていくばかりで、どうしても部屋が汚くなったり、どこに何があるか、どれくらい使ったのか、身の回りの物を把握出来なくなってきてしまうん

          ミニマリストになるために、引っ越しをしたい

          個人事業主の働き方

          どうも、神島です。 個人事業主の働き方、皆様はどうお考えですか? 僕の周りには 「24時間仕事をするのが個人事業主だ!」 と言う人もいれば 「いつでも休みを取れるのが個人事業主のメリットだ」 と言う人もいました。 こういう風に、二つ同時にできない意見をもらった時、すごく困るんですよね。 それも、どちらも間違っていない場合は特にどうすれば良いかわからなくなってしまうんですよ。 そんな時は、同じ分野の人にたくさん会えば大抵解決するんですが、全員同じルーティンで生き

          個人事業主の働き方

          こんな日があってもいいじゃないか

          どうも、神島です。 今日は特に話す内容も決まっていないですが、ゆる〜く書いていこうと思います( ´ ▽ ` ) しかし、ブログというのも、なかなか慣れないですね。 書いては消して、書いては消しての繰り返しです。 それでも、書いているときは正直に楽しいと感じます^ ^ 本当は「面白い内容」を「面白い文章」で記事を書き、誰かを笑わせたいという気持ちでいっぱいですが、上手くいかないですね。 ただ、慣れない事でも続ける事でコツを掴むことができると思いますし、しばらくは継続してブ

          こんな日があってもいいじゃないか

          突然ですが、介護士になります。

          どうも、神島(仮)です。 突然ですが、介護士になることにしました。 今まで何度か失敗をして、一番大変だったのが支払いだったので、手に職をつけたいなというのが動機です。 一言で介護士と言っても色々あるみたいで、本格的な介護をするためには 「介護職員初任者研修」という資格が必要みたいです。 そこから実務経験3年を積めば国家試験に受ける権利ももらえるみたい。 一応正社員でなくても、パートやアルバイトでもいいみたいです。 という事で、まず「介護職員初任者研修」の資格を取るた

          突然ですが、介護士になります。