見出し画像

歌いながら弾く練習

どんな練習法もそうですが

何のための練習なのかを
意識することが大切です🕯


歌いながら弾くのは
よくやる練習だと思います💡


左手を弾く+右手を歌う

その逆もやった方が良く
左手を歌うのは結構
難しいですね…


この練習をやる意義は

〈音楽が心地よく
 自然に流れるのを
 体感するため〉

𓂃𓈒𓂂𓏸𓂃𓈒𓂂𓏸𓂃𓈒𓂂𓏸𓂃𓈒𓂂𓏸

忙しい手の動きや
考えることが多いので

熱中して
息をつめて
呼吸を忘れてしまいがち…


呼吸を止めず
言葉を話すように
流れるように✨

それには実際に
歌ってみるとすぐにわかります

音楽が進むのを体感できる💡


まるで身体全体が

音楽の波に乗って
進んでいくように
心地良くなれたら

聴き手にもその心地よさは
伝わっていますよ😊


〈美奏メソッド〉では
あなたにしか奏でられない
感動の演奏を叶えます♡

💫最高の表現力を手に入れる
  ファーストステップ
 『ムダな力の抜き方』レッスン
  美奏メソッド体験会𝟫𝟢分間


💫心技体を整え高める
 スキルアップ実践型プログラム
 指導者・中上級者向け《美奏メソッド》
始まっています


💫LINEでご質問もお受けてしています
体験会申し込みもこちらから↓


💫Instagram  心技体を整え高めるピアノ演奏


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?