Listening to Communities (LtoC)

タイ国境のミャンマーの人々を支援する国際協力NGO(任意団体)です。支援活動に加えて、…

Listening to Communities (LtoC)

タイ国境のミャンマーの人々を支援する国際協力NGO(任意団体)です。支援活動に加えて、日本の学生にタイ国境でミャンマーの人々と暮らしながらボランティアをする機会を提供しています。活動報告や学生の奮闘記をお届けします。syncable.biz/associate/LtoC

マガジン

  • メーソート滞在日記

    二十歳で大学を休学し、一人でタイ・ミャンマー国境の町にやってきた学生ボランティアの滞在日記

  • 活動報告やお知らせ

    LtoCの活動報告や団体からのお知らせをお届けします

最近の記事

  • 固定された記事

クーリエ・ジャポンにてインタビューが掲載されました

代表の大場です。2024年1月25日 クーリエ・ジャポンにて、インタビューが掲載されました。団体の設立経緯や活動内容をはじめ、LtoCが活動するタイ国境地域の様子をお話ししています。 来月から、皆さまからお預かりしたご寄付を現地に届けはじめます。また活動報告をお届けします。 ご関心をお寄せくださった方はぜひこちらもご覧ください。少しずつにはなりますが、ホームページなども整えていきたいと思います。カウンゾーの奮闘日誌も引き続きお楽しみください!

    • #12 水かけ祭りin Mae Sot

       မင်္ဂလာပါ။(ミンガラーバー)カウンゾーです。タイは夏真っ盛りです。最近、夕方にシャワーを浴びると、お湯が出る設定なんてないのにシャワーの出始めは体感40度くらいのお湯が出てきます。水道管が温まっているからなのでしょうか?それくらい容赦ない日差しが照り付ける今日この頃ですが、それに負けじと容赦なく水をかけてくる子どもたちが大量発生するのがこの季節。水かけ祭りです。  日本では「水かけ祭り」と言われることが多いですが、タイではสงกรานต์(ソンクラーン)、ミャンマ

      • #11 長期滞在するということ

         မင်္ဂလာပါ။(ミンガラーバー)カウンゾーです。しばらく日記を更新できず少し時間が空いてしまいました、、、あっという間に4月になり、私のメーソートでの滞在も残り20日を切りました。現地の人々と過ごす時間が積み重なるほどみんなが自分にとってかけがえのない存在となり、その分別れがより辛くなるばかりです、、、  11月に来た時の自分と、今の自分。もちろん自分自身の変化もありましたが、自分と周りの人たちとの関係にも変化がありました。今回は、ここ最近感じる自分と周りの人たちのこ

        • 【イベント情報】4月26日(金)NGO×国連 タイ国境からミャンマーを見つめて

          代表の大場です。いつもnoteをお読みくださっている皆さま、本当にどうもありがとうございます。オンラインでは初となるイベント開催のお知らせです! 改めまして、私たち任意団体 Listening to Communities(LtoC)は、タイ国境で暮らすミャンマーの人々を支援する国際協力NGOです。2023年9月に設立し、タイ・ミャンマー国境の町であるターク県のメーソート郡とポップラ郡で活動を行っています。また、コロナとクーデターの影響でミャンマーを訪問したくてもできなかっ

        • 固定された記事

        クーリエ・ジャポンにてインタビューが掲載されました

        マガジン

        • メーソート滞在日記
          18本
        • 活動報告やお知らせ
          8本

        記事

          国境の学校にお医者さんがやってきた! LtoC紹介ボランティアの活動報告

           မင်္ဂလာပါ။(ミンガラーバー)カウンゾーです。2024年3月に、LtoCの紹介でボランティアの大学生がメーソートに来ました!彼は10日ほどの滞在で既に帰国しましたが、その時の活動の様子を紹介したいと思います。 ラオスで偶然出会った医学生の挑戦 今回メーソートに来たボランティアは医科大学の一年生(以下、海くん)で、元バックパッカーの母親の影響もあり幼い頃から海外で一人旅をよくしていたそうです。ボランティアビザの取得のためラオスに行った時、ゲストハウスで偶然彼と出会っ

          国境の学校にお医者さんがやってきた! LtoC紹介ボランティアの活動報告

          寄付実施のご報告#2(国境の移民学校でソーラン節、そして長渕)

          代表の大場です。寄付実施のご報告の第二弾です!LtoCは、ミャンマーと国境を接するタイのメーソートという町の小さな移民学校を支援させていただいています。詳細は先日の記事をご覧ください↓ 本日は学期末に行った終業式のご報告です。皆さまからお預かりしたご寄付の一部を、終業式で生徒や保護者にふるまうための50名分の食事代に充当させていただきました。この資金もボランティアで教える先生方が自腹を切らざるを得ないと考えていたものです。日本だと考えられないですが、ミャンマー流終業式では学

          寄付実施のご報告#2(国境の移民学校でソーラン節、そして長渕)

          #10 英語の先生から日本語の先生へ

           မင်္ဂလာပါ။(ミンガラーバー)カウンゾーです。ボランティア先の学校は2月29日をもって夏休みに入り、3月4日から早速夏期講習がスタートしました。夏期講習は3月から5月までの3ヶ月間で、英語やタイ語、絵画教室にコンピューター教室、、と様々な先生が学校に来て授業を開講します。私は学期中ずっと英語を教えていましたが、夏期講習が始まり日本語を教えることになりました。今回はその日本語教室について書きたいと思います! 夏の始まり 3月もあっという間に中旬を迎えました。セミが鳴

          #10 英語の先生から日本語の先生へ

          寄付実施のご報告#1(移民学校への支援)

          代表の大場です。皆さまからお預かりしたご寄付が現地に届きました。noteでは初めての寄付実施のご報告ですね。お伝えできる日がようやく来たような気持ちで、とても嬉しいです。 ご寄付の一部を、ミャンマーと国境を接するタイのメーソートという町の小さな移民学校への支援に充当させていただきました。具体的には、先生のお給料(生活費補助)、子どもたちが学校で飲む飲料水、学校の光熱費・wifi使用料、そして学期末に行う終業式のための資金です。 メーソートの位置するタイのターク県は、ミャン

          寄付実施のご報告#1(移民学校への支援)

          #9 学校のリアルな現状について

           မင်္ဂလာပါ။(ミンガラーバー)カウンゾーです。今回は私のボランティア先の学校のことや子どもたちの教育機会について書きたいと思います。 ボランティアで教える先生、給料は無し 私が英語を教えているボランティア先は、簡易的な屋根とフェンスで囲われた教室と小さな校庭だけ、といった本当に小さな学校です。生徒は26人、年齢は最年少で4歳5歳ほど、最年長で14歳。全体的に小学生くらいの年齢の子供たちばかりで、カーテンの仕切りのみで3つの教室に分かれて学年別に勉強しています。  

          #9 学校のリアルな現状について

          #8 メーソートに来た経緯についての話

           မင်္ဂလာပါ။(ミンガラーバー)カウンゾーです。6ヶ月のボランティアも折り返しを過ぎたところで今更、と言うトピックなのですが、私がどういった経緯でメーソートに来たのか少し詳しく書きたいと思います。 叶わなかったミャンマーへの渡航 私が入学したのは2021年4月。受験生の1年間はコロナ真っ盛り、入学後も一年生の間はオンライン授業が多く、新たに華やかな大学生活が始まった!と言う感じは正直あまりありませんでした、、、(汗)  例年、外大では一年生の夏休みに短期間海外に行け

          #8 メーソートに来た経緯についての話

          募金活動のお礼とご報告(2023年11月外語祭)

          代表の大場です。2023年11月、たくさんの方々に募金活動にご協力いただきました。noteでのご報告がすっかり遅くなってしまいました。 2023年11月22日(水)〜26日(日)の5日間、東京外国語大学の学園祭「外語祭」が開催されました。外語祭の名物の一つといえば学部一年生による料理店です。言語や文化を学んでいる約30の国や地域ごとに模擬店が出店され、本格的な世界の料理を楽しめます。 外語祭の期間中、ビルマ語(ミャンマー語)専攻の料理店にはLtoCの活動のための募金箱が設

          募金活動のお礼とご報告(2023年11月外語祭)

          #7 授業の話〜အာရုံစိုက်ပါ(集中して!!)〜

           မင်္ဂလာပါ။(ミンガラーバー)カウンゾーです。最近は急にまた寒くなって(と言っても最低でも15度くらいはありますが)、朝は霧が出たり夕方に雨が降ったり、という感じです。日中は天気が良ければ暑いですが、体が慣れてきたのか、それとも暑さ自体が弱まっているのか、非常に過ごしやすく感じています。この後訪れる灼熱の暑季が恐ろしいです、、  前置きが長くなりましたが、今回は私の本業である移民学校での英語の授業について書きたいと思います。 「つまらない」と思われたら負け 最近時

          #7 授業の話〜အာရုံစိုက်ပါ(集中して!!)〜

          #6 全奢りバースデーパーティー

           မင်္ဂလာပါ။(ミンガラーバー)カウンゾーです。少し日が経ってしまいましたが、私実は1月生まれで、21歳の誕生日を迎えました!!こちらでお誕生日を祝ってもらうという貴重な経験ができたので、書きたいと思います。 ご馳走するのは誕生日の人 別に誕生日を隠すつもりはなかったのですが、特に言う機会もなく、1月の初めに学校の先生から誕生日を聞かれた時にようやく伝えました。すると先生たちは何やら嬉しそうで、なんで自分の誕生日なのにみんなの方がそんなに嬉しそうなのかと思ったら、、

          #6 全奢りバースデーパーティー

          #5 メーソートって結局どんな街?

           မင်္ဂလာပါ။(ミンガラーバー)カウンゾーです。ラオスのホステルでビザの発行を待ちながら暇を持て余していたら、ずっと書きたかったことを思い出したのでブログに綴ろうと思います。 メーソートってどんな街なんだろう渡航前のイメージ  #1で出てきそうなタイトルをなぜ#5に持ってきたかというと、来てすぐには分からないような、2ヶ月暮らしてきてようやく見えてきた街の景色や概観について書きたいと思ったからです。  メーソートに来る前、タイ人の3倍ミャンマー人が暮らしていること

          #5 メーソートって結局どんな街?

          #4 ボランティアビザ取得奮闘記〜2度の失敗、3度のラオス〜

           မင်္ဂလာပါ။(ミンガラーバー)カウンゾーです。明けましておめでとうございます!新年の実感よりもすでにメーソートに来てから2ヶ月が経過してしまったことへの驚きの方が強い私ですが、年末年始バタバタしていてしばらくブログを書けませんでした。。。  なぜバタバタしていたのか、何をやらかしたのか。全てこの記事に書かれています。タイで長期ボランティアを考えている方、少しでも興味がある方には特に読んでいただきたいです!!  今回は長いので、目次を作ってみました。注意事項と必要書類

          #4 ボランティアビザ取得奮闘記〜2度の失敗、3度のラオス〜

          #3 風邪をひく。

           မင်္ဂလာပါ။(ミンガラーバー)カウンゾーです。12月になってしまいました。急激に2023年が終わる実感が湧いてきたところですが、実は先月末、虹の学校から帰ってくるなり体調を崩してしまいました。せっかくなので、こちらにきて何もかも順風満帆という訳ではなくちゃんとやらかしてますよ、というのを伝えておこうと思います(笑) 虹の学校の話はこちら↓ 感じた違和感、誤魔化した日曜日  サンクラブリーから帰ってきたのは土曜日の朝、ただこの日は本当に疲れていて、何もできませんで