マガジンのカバー画像

旅のお小遣い帳

39
何かったかいくらかかったかたまには記録していくメモ。まだ全然国内にいるよ。
運営しているクリエイター

2018年10月の記事一覧

パラニのお話

パラニのお話

その一

ヒマラヤのカイラス山に住んでるシヴァとパールヴァティー夫妻に、ナラダ仙が天の果物を贈りました。

すると、二人の息子達、ガネーシャとスカンダが、果物を欲しがったので、シヴァパパは「世界を早く三周してきた方にやろう」
スカンダは孔雀に乗って飛び立ちました。
一方、ネズミに乗るガネーシャは、シヴァパパとパールヴァティーママの周りを三周し、「父母が世界の全てですから」
うまいこと言った、と、シ

もっとみる
最終日は座って食うだけ

最終日は座って食うだけ

23時発クアラルンプール行きは順調に出ました。

お隣は欧米系マッチョ兄さん。すでに長い足がはみ出してます。

三人席で、インドマッチョ兄、欧米マッチョ兄、東洋の脂肪ながら縦横デカ兄貴に比べたらコンパクトな私。

…私の席リクライニングしなくてさあ…

0:30ご飯ー!!朝飯だとおもたら夜食フルでした。

…軽めに、と、僅かな期待をこめてベジを選びましたが、9日のインド滞在で何にも学んでません!ベ

もっとみる
デリーの優しい人達

デリーの優しい人達

夜中大変でしたがよく寝ました!

旅行会社のオフィスがあるホテルなので、朝ご挨拶と相談に。

昨夜の宿代+送迎追加+今日空港に行くまでデリー観光代。プラン立ててくれるの早いです。日本円の振込対応してくださるとかどうお礼したらいいかわからんです。

デリーノープランだったから助かりました。(ホテルあったら、多分チェックアウトまでごろごろしてた)

ということで、車でデリー観光ー

本屋さんで数冊追加

もっとみる
ほてるがない

ほてるがない

遅れた列車がニューデリーについたのが11時ちょい前。

お迎えをお願いしてたのでだいじょーぶー、すぐ、ハロー、と人が来て荷物持ってくれました。あれ?

待って待ってウェイト!あなたじゃないと思う名札持ってないでしょ、ノープロブレムじゃない待って荷物返して!

彼の名誉のためにちょっとだけ説明すると、置き引きではなく強引なポーターです。タクシーに紹介して運び料ほしいだけ。

出口まで来て、さあどのタ

もっとみる
優しい人とがめつい人に揉まれて夢を叶えたよ。

優しい人とがめつい人に揉まれて夢を叶えたよ。

博物館が昨日休みだったので、昨日はチェックイン後ナマコのごとくごーろごろ。

ホテルが博物館の目の前なので、開館時間に合わせてチェックアウト、荷物だけ預けとこうと予定してましたが…ご飯来ません。

ドア開けたら人がいて、ブレックファスト?ブレックファストプリーズ!

それからしばらくして注文聞きに来て、順当な時間後なんか来ました。

プーリー、揚げパンですが、薄い皮だけで中空、すぐへなへなになりま

もっとみる
ロングロングドライブ!

ロングロングドライブ!

寝台車で起きました。途中で結構長い時間止まって時間調整するみたいです。

周りのインドの皆さまを見ながら学習したところによると、寝具は毛布、シーツ、人、シーツの順らしいです。そして、立派な毛布持ち込みの皆様多数。(フリースブランケットじゃなく、三枚重ね高級マイヤー毛布みたいなの)(だが翌朝見たら、毛布敷物にしてたみなさんがもれなくかぶってました。私シーツしかかけずにいたのにー)

寝る前に朝に物売

もっとみる
バラナシで強さが上がる(財布はへなへな)

バラナシで強さが上がる(財布はへなへな)

夜明け散歩する予定でしたがよく寝ましたよ!

お腹無敵ですが喉ががらがらです。風邪が排気ガスや埃で喉やられたかいつものことかよくわからないので放置です。飴ほしいなあ。

朝お昼を探してふらふらしてたら、日本語話す男性に会いました。客引きかー、客引きだろうなー。おいしいと聞いていた店の場所を聞いたら、夜しかやってないと。(連れてきてやってないところ見せてくれた)

インドご飯なら紹介するよ、その後自

もっとみる
ガンガーのほとり散歩

ガンガーのほとり散歩

夜明け前にメインガートへ。朝日が対岸から登るのを待ちます。

街灯ではないけど灯りが多くて、暗くて怖いはありません。が、昨夜はお祭りで沢山の人出があり、お掃除間に合ってません。

ゴミなど踏んでも死にませんが、牛のアレはあれです、ぼーっとして足突っ込むと摩擦係数ががくんと減って、石畳に尻餅つく羽目になります、着地地点が清浄である保証はありません。…無警戒に踏むと滑るので気をつけるのじゃよ。歩きスマ

もっとみる
いどうだけでねたにつきない

いどうだけでねたにつきない

今日は移動日。

朝はちょっとお散歩して朝食に行きました。

ドーサ(クレープみたいなの)を頼んで追加でワダ(ドーナツ)とイドゥリ(蒸しパン)

ココナッツチャトニをどっさり食べたので満足じゃ。

ジガタンダというマドゥライ名物ドリンクも頼みます。

砕いたタピオカみたいなぷりぷりと、いい匂いのついたミルクにアイスがどーん。

イスラム教徒発のデザートらしいです、甘い、うまい!

帰ってきたらチェ

もっとみる
出会う人みんな優しい旅

出会う人みんな優しい旅

パラニとお別れ。泊まったホテルのサイトに、パラにのお祭りでアグニナクシャトラとかあったので、いつかまた来るよ。

タクシー9時、朝御飯8時と頼んだのですが朝御飯こない…日本人せっかち、でもチェックアウトでもたつく自信があるのです。

まあいいやとチェックアウトに行ったら、ご飯これからだよ、まだ時間あるよ、と。

あるけどコーヒーだけちょうだいな、と言ったら、ま、ま、こっちの部屋でご飯食べなよ、と。

もっとみる
積乱雲の宮殿に雲の象

積乱雲の宮殿に雲の象

10月16日分
ホテルは24時間制なので、4時頃チェックアウト。だが、タクシー6時半なのでロビーにいさせてもらいました。モアマネーなし。ナンドリー。

だんだん早朝チェックアウトやチェックイン増えてきて夜が明けました。

…タクシー来ない。6時に来てって言ったのを、6時半にしろっていうから言う事聞いたけど、待てぬ!日本人は時間厳しい、今朝桁間違えたチップあげた(お釣りくれなかった)からおあいこだ!

もっとみる
今日はインドに慣れる日に決めた

今日はインドに慣れる日に決めた

液体アタックありがとー(エコー)
ホテルでお洗濯したのですが、数日履き続けて人類としてどうなのクラスにゴワゴワになってたデニムと生乾きで持ち歩いたらやばいことになってた靴下がきれいになりました!

インド1日目は最初から情報量多すぎて疲れてしまい、午前中は寝てました。

午後になってお腹すいたので、お散歩がてらご飯を食べに。

途中でビリヤニ炊きたてがいくつもあったのですが、見るだけ。

クラクシ

もっとみる

e-Visaでインドに入るお友達へ。

手荷物に必ずボールペン!宿泊先の住所一つ!あと、小額のお札たくさん!

顔写真2回、左、右で指4本の指紋、両親指の指紋を撮るぞ。それ以外はわかんないよう、でもなんとかなる。パスポートとe-Visaのプリントアウト、入国書類にちょこちょこ書いて握りしめておくんだ。

…AirAsiaが書類くれなかったので、これ書いてきなさいと列から出されましたぜ。並び直したら、「書き終わったら列の中に入っちゃってよ

もっとみる
グーグル先生のおすすめと人間の歩ける道は違うんだ

グーグル先生のおすすめと人間の歩ける道は違うんだ

10月14日分

朝食ビュッフェあり、チェックアウトが12時なので、引きこもってました。
カプセル(というか二段の棚)は居心地いいのですが、荷物整理には辛い。ていうか私、いちいち全部開けないと何もできないパッキングを反省しなさい。

お昼にチェックアウト。デポジット50RM戻ってきました。
少し歩いたあと追っかけて来て教えてくれて、同僚と話して笑ってました。
日本人英語もマレー語もわからないのに、

もっとみる