e-Visaでインドに入るお友達へ。

手荷物に必ずボールペン!宿泊先の住所一つ!あと、小額のお札たくさん!

顔写真2回、左、右で指4本の指紋、両親指の指紋を撮るぞ。それ以外はわかんないよう、でもなんとかなる。パスポートとe-Visaのプリントアウト、入国書類にちょこちょこ書いて握りしめておくんだ。

…AirAsiaが書類くれなかったので、これ書いてきなさいと列から出されましたぜ。並び直したら、「書き終わったら列の中に入っちゃってよかったのに」と言われました。(予想)

…ということで数時間かけて入国しました天竺に来ました。
バッテリー難民でしたが、予備のバッテリーに手を出します。モバイルルーターがあんまり根性なくて一日持ちません。

全部終わったのが夜中の2時頃。空港内で休もうと思ったら、すぐ外に出てしまい、インドの熱気をぐわっと浴びました。

座るところないけどなんとか座って荷物整理。水買いたいよう。
客引きのおじさんに、Google翻訳で「水買ってホテルに行きたい」と伝えたら、その通りにしてくれました。…水買ってからタクシーの運転手にそれ伝えるところまで。おっちゃんが乗せてくれるんじゃないんかー!

タクシーの運転手はお兄ちゃん。Google翻訳はタミル語の方が通じたみたいです。
ダッシュボードにはサイババが飾ってありました。

ホテルについて、前倒しでチェックインしたいと伝えておっけーに。
強面のおいちゃんが世話してくれました。…うん、チップね。

タクシーの兄ちゃんもチップよこせと言うので、明日朝早く空港まで送ってもらうことになりました。

二人でGoogle翻訳がんばりました。タミル語に翻訳できるけど、どんなニュアンスになってたのかな。
多分ぼられたけど無事送り届けてくれたからよし。

ということでごろごろしております。
シャワーは清潔だったのでひとっ風呂浴びて洗濯して充電セットして一寝したところです。

ご飯食べに行こうかなーできるかなー

今サポートしていただいても何も出てきません!財布の中で温めておいてくださいませ。