見出し画像

自己責任は人におしつけられた言葉、本当は「自分で決めた誇り高い結果」

おはようございます!
今日は久しぶりに晴れて気持ちのいい朝です!

Youtubeチャンネルを開設して動画アップも順調にしていく中で、あるアドバイスを受けました。

それはチャンネルを分けること。

動画の内容は大きく分けて2つ。最初は気にならなかったが、サムネイルの違いや内容自体の違いで、全体を見たときになんとなくゴチャゴチャっとした感じもしていました。
でも、教室的には年少から中学高校まで学ぶ内容が全部見えていた方がよいのかなあという感覚でほうっておいたのです。

最初にアドバイスされた時は、すぐにはピンときませんでした。
せっかくここまでチャンネルが出来てきているし、今更分けたら総再生数や時間が分散して成長しないんじゃないかなあ、というひそかな抵抗もありました。
正直、管理も面倒じゃないかという気もしました。判断によってはチャンネルがうまくいかなくなるかもという恐れもありました。

ここで、分割をやめることにすれば今まで通りということで平穏にいけるかもしれません。

必要なのは多角的な情報分析

少し迷って情報が足りないなという気持ちになりました。チャンネル分けた方がいいよ、という情報はある人からアドバイスいただいたのですが、これは1つの意見にすぎません。他の人や自分で情報を調べるということが不足していたのです。

そこで、まずネットで情報を調べました。でるでる!多くの人がチャンネル分割について説明してくれています。分割にもいろいろな方法がありました。さらに分割しないでチャンネル内で整理する方法もあることがわかりました。

次に他の人にも聞いてみました。その人も同意見です。しかし、違う角度から見てもらうことで方向性としては正しいということも理解できました。

さらに分けていくうえで具体的な作成方法もアドバイスを聞くことができました。

1つの情報だけでは不安と感じる人は、いろいろな情報を集めるといいですよ。いくつも情報を集めていけば、その中からよりよい方向が見つかるかもしれません。そして、何よりも自分で決断し行動する原動力となるのです。

自己責任という言葉ではない

自分で決断し行動した結果は自分の責任になります。人のせいにしなくていいのです。それは、自己責任という他人に押し付けられた軽い言葉ではなく、うまくいってもかなくても自分で決めた誇り高い結果ということになるのです。

現在進行形

ということで、現在チャンネル分割に向けて作業中です。分割といってもすぐさまできるわけでなく、一度アップした動画を再度新しいチャンネルに登録しなおしていく必要があります。アップロードに時間がかかります。
ここは地道にがんばっていきます。

現時点で分割前のYoutubeはこちらです。
ここからプログラミングに関する動画を分割している最中です。分割したチャンネルができあがったら元のチャンネルから消していきます。

興味があったらぜひご覧ください!


この記事が参加している募集

スキしてみて

よろしければサポートお願いいたします !いただいたサポートはよりよい記事づくりのエネルギーにしていきます!