える

ブロックとロボット、プログラミング、仕事に関すること、日常について書きます。 ロボット…

える

ブロックとロボット、プログラミング、仕事に関すること、日常について書きます。 ロボットやプログラミングを教えることが一般的でなかった20年前からロボットプログラミン教室を運営。そのノウハウを書き綴る。 ホームページhttps://www.lplace.jp/

マガジン

  • プログラミング記事まとめ

    これまで書いてきたプログラミングに関する記事をまとめました。

最近の記事

ウイズコロナ、アフターコロナで生き延びる必要なこと

おはようございます!今日は昨日よりも涼しいということで過ごしやすい一日を迎えられそうです。 さて、昨日東京都で107名の新型コロナ陽性者がでました。だんだんと人数が増えてきています。 第1波のぶり返しなのか第2波なのかという議論をしている人もいますが、我々小規模事業者にとっては休業要請が出るか出ないかという問題の方が大きいです。 経済活動優先、都知事選を控えた現在、休業要請の段階ではないという政府、都の見解ですが、このまま増加していけばなんらかの対策が取られるはずです。

    • 布アスクのススメ

      おはようございます!今朝は予報と少し違って風が強く雨は少なめ。午後から本格的に降るようです。 新型コロナ対策のマスク。この季節になりだんだんと暑くなってきました。 そこで、布マスクを購入。 これがなかなか良いです。 まず今までと違ってあまり暑くなりません。 通気性がよいのかなと思いましたが、息を吐いても前から漏れている様子はありませんでした。これなら拡散も対策できています。 少しひんやりとした感覚は生地によるものでした。つけたときのひんやり感はホッとします。 次に和柄な

      • 模様替えのススメ

        おはようございます!今日は曇り空から始まりました。午後には雨という予報。めげずに頑張ります! 突然ですが、昨日教室の模様替えを行いました! 模様替えの目的は、より効率的に室内を使うこと。 いろいろな備品を使用頻度に応じておく場所を決めていきます。 今回は、いままでアクセスが面倒だったロボットコンテスト用のフィールド備品をとりやすくするべく配置を変えました。 模様替え、定期的にする方が効率的です。 模様替えの効果は、 1)気分をリフレッシュ(生徒も先生も) 2)作業効率

        • ネット回線高速化その後

          おはようございます!今朝はいい天気!今週も1週間頑張ります! ネット回線高速化については以前お話ししましたが、今回は具体的にどうなったかというお話です。 ようやく先週回線が開通し晴れて入り口まで5Gという回線スピードが実現できました。 さて、ここからが問題です。入り口のルーターからつながっているLANケーブルはカテゴリー5、100Mbと貧弱です。 ここで一気に100Mbまでスピードが落ちます。さらに同じ100Mbのハブを介し各部屋につながっています。 では、今までとス

        ウイズコロナ、アフターコロナで生き延びる必要なこと

        マガジン

        • プログラミング記事まとめ
          11本

        記事

          体験教室で理解してもらいたいこと

          おはようございます!今朝は本降りの雨で一時は豪雨。大丈夫かなあと思っていたら午後にはやみました。ほっ。 教室では体験クラスを実施しています。 体験クラスは教室にとっても保護者にとっても重要な場です。 初めての場所でのクラスは緊張するもの。教室がどのような場所か、どのような先生か、どのように進めているのかを保護者の方に知っていただくこと、子供たちに理解してもらうことはお互いのためです。 体験会で理解してもらいたいこと カリキュラム 教材 実際の授業の流れ 子供の様子 諸

          体験教室で理解してもらいたいこと

          より良い学びのために大切な事

          おはようございます!今日は蒸し暑い一日とのこと、熱中症には気をつけていきましょう。 長年ロボット教室をしていて、ロボットを効率的に学ぶにはどうしたらよいかということを考えてきました。 結論、良い師に恵まれる どんな習い事でもそうですね。良い師に恵まれると伸びが格段に違います。あの先生のおかげでうちの子はすごく数学が好きになって。なんてこともよく聞きます。 では、良い師とはどのような人でしょうか。 1)知識が豊富である。 2)わからない人の立場にたって考えることができ

          より良い学びのために大切な事

          ロボット教室で学ぶとても大切な事

          おはようございます!今朝も曇りがちー。朝から2つも宅急便が届いています。 ロボット教室を開いていると肝心なものがあります。 それはハードウェアです。 プログラミング教室はパソコンとソフトウェアがあればできますが、ロボットはハードウェアが必要。 そして、ハードウェアを学ぶことこそリアル世界の入り口になります。 とはいっても、ハードウェアへの投資は高くつきます。既製品のロボットキットを使うとかなり高額です。1セット6万円から7万円となるものもあります。 教室では小5からロ

          ロボット教室で学ぶとても大切な事

          ネット回線高速化

          おはようございます!今朝は結構な雨が降っています。 雨ニモマケズ風ニモマケズ頑張っていきましょう。 さて、今日は朝からネット回線の工事がはいりました。 これまでは320Mの回線スピード契約でしたが、今回は5Gの回線契約! なぜ、回線速度を速めようかと思ったかというと、オンライン対策です。 StayHomeによりわが教室もオンライン講座を取り入れました。 その際、ネットワークが細ってしまう事象が結構おきていました。これは教室の回線にも原因がありますが、外の環境にも原因があり

          ネット回線高速化

          プログラミング教育必須化の本当の意味

          おはようございます!今日は曇り。ゆったりとした時間が流れています。 プログラミング教室を長年やってきて感じること。 当たり前ですが、人には向き不向きがあるということ。 プログラミング教育必須化でプログラミングができないとといってプログラミング教室に駆け込む事例がありますが、焦ってやる必要はないと思っています。 学校でのプログラミング教育必須化はプログラミングができる人を育てるということではありません。プログラミングを通して論理的な思考を育てていこうという考えです。論理的

          プログラミング教育必須化の本当の意味

          プログラミング昔話

          おはようございます!今日も雨。憂鬱な日々が続きますが、頑張っていきましょう! むかーし、むかし、まだ私がSEだったころ。 もう30年ほど前ですが、某銀行系SEとしてサラリーマンをしていた頃です。今のようにネットもなく、スマフォもなく、今思えばどうやって暮らしていたのかという感じです。 その頃は大型汎用コンピューターと磁気テープという組みあわせでデータを扱っていました。 磁気テープみなさんは知らないですかね。カセットテープの半分だけみたいな感じで大型のものでした。リール

          プログラミング昔話

          前向きに

          おはようございます。 今日は雨。ですが、出かける用事があるのでなんとかいってきます。 さて、最近はなんとなく不調が続いているので筆も進まず。 note先日連続記録が途絶えてしまいました。若干落ち込みました。 しかし、こんな時こそ前向きに。 やりたい目標を定めて進撃の巨人です。

          前向きに

          プログラミング教室オンライン化お役立ちアプリ

          おはようございます!今日は日食ですが、天気が微妙ー・ 少しでも見れることを期待しています。 プログラミング教室はオンラインでほとんど可能です。 オンライン化に際してあると便利なアプリを調べてみました。 リモートデスクトップアプリ相手のパソコンをこちら側から操作できるアプリです。 無料のアプリも多くでているので利用する価値はあります。 パソコン同士にあらかじめアプリをインストールしておく必要があるので、その作業と接続テストが済めば利用可能。 スマフォやタブレットからも接続で

          プログラミング教室オンライン化お役立ちアプリ

          ロボットとプログラミング リアルとバーチャルな世界

          おはようございます! 今日はいい天気ですが、明日からはどんよりが続く予報。洗濯は今日中に。 ロボットプログラミング教室のオンライン化ロボットプログラミング教室を行っている私ですが、このオンライン化の流れに乗ってオンライン化できないか検討しています。 しかし! そうは問屋が卸さないのが世の常。プログラミングだけならいくらでもオンラインでできるのですが、ロボットはそうはいきません。 なぜでしょうか? リアルとバーチャルそれは、ロボットはリアルだからです。 それに対し、

          ロボットとプログラミング リアルとバーチャルな世界

          ググる、ググれば、ググるとき

          おはようございます!今日は激しい雨。 こんな日ですが、朝から医者にいってきました。 みなさんは何かを知りたいときにどうしていますか。 ググるという人もいればtwitterで検索などもありますね。 ググるという言葉を使う人もだいぶ減っているという話もありますが。 基本、検索するでしょう。 検索した結果をうのみにするのは危険です。複数の情報を集めて総合的に判断する必要があります。 どれが正しいか判断することが難しいという人もいるでしょう。 しかし、見比べていけば徐々に正解が

          ググる、ググれば、ググるとき

          プログラミング教室はオワコンか?

          おはようございます!今朝もいい天気! 晴れやかにいきたいと思います。 プログラミング学習の必須化が2020年から始まりました。 新型コロナ騒ぎでそれどころではない感がありますが、学びの1つとして徐々に取り入れられていくでしょう。 プログラミング必須化にともなってどうなるか? 親があせる まず、焦る人たちがでてきます。どうしたらいいの?教えられない? にわかプログラミング教室ができる そういった人たちを相手に新興プログラミング産業が立ち上がる。もう遅いが。 適当にプロ

          プログラミング教室はオワコンか?

          想像力とロボット

          おはようございます。今朝も暑い! まだ6月だと思うと先は長いですが、がんばっていきましょう! 6月に入り教室も再開、各種授業が始まりましたが、ここ数年のロボット教室での話。 身近なロボットをあげてみよう!とやるのですが、最近はペッパー、ルンバ、アイボなどなど、子供たちがあげるロボットとして実在するロボットが増えました。 20年ほど前は、ドラえもん、ガンダム、アトムなどアニメなどのロボットがたくさんあがりました。 この違い、わかりますか? いい意味でとらえる子供たちの周

          想像力とロボット