見出し画像

ルドゥーテの庭:荒川二丁目南公園バラ花壇

 わたくしの最も好きな花、ばら。初夏を迎えるこの季節は次々とばらが咲きほころびます。しばし、わたくしといっしょに南関東のばら園を散策いたしましょう!✧⁠◝⁠(⁠⁰⁠▿⁠⁰⁠)⁠◜⁠✧

 今回も引き続き、東京都は荒川区を走る路面電車の旅となっております!


 前回の下車駅「宮ノ前」駅から六駅。「荒川二丁目」駅で下車して住宅街の中へ入っていくと、ありました!「荒川二丁目南公園」。周りには商店もない、完全なる住宅街のど真ん中ですわ。


すばらしい!手入れが行き届いています!(*´▽`*)


ここは大当たり確定

 なぜ大当たり確定なのかと申しますと...…

 どこかのお宅からピアノの音色が聞こえてくるんですの!こんなぜいたく空間がございまして?!


ばらめぐりの旅で初めての経験、生ピアノの演奏と共に


あら、わたくしの指が...…ごめんあそばせ


ばらと季節の花々の共演もよいものですわ


内側から燃える焔の光がさすような「聖火」


春もたけなわといったところでしょうか

 わたくし、小さい頃は「たけなわ」のことを食べ物だと思っておりましたの。タケの部分はたけのこからの連想なんでしょうけど、ナワの部分はなんだと思っていたのでしょうね...…?


この「聖火」はつる性ですね


これは愛らしい

 この公園のばらは、名札のついているものとついていないものがございます。なかばスパルタン・スタイルということですのね!

※スパルタン・スタイル...…樹木や花に名札がついていないこと。自分でなんとか調べなければならない、鑑賞者に厳しいスタイル


 いったいどこのおうちからピアノの音が聞こえてくるのでしょうか...…


 向こうに見える、比較的背の高い建物は、荒川区の防災センターですわ。ここに来られる方は、あの建物を目印にしてくるとよいでしょう。


トイレへの道は...…ばらで飾られている...…


あっ、この子は名札がありますわね


「ピンク パンサー」。コーラルピンクが美しい、ティー系の中香ですね


なんだか棟方志功の版画に出てきそう...…


「フレデリック・ミストラル」ですね。ティー系の強香、姿形も美しく、色合いもソフトピンクと申し分のないばらです。


ぬぬ、ばらmap

 実はここの前に、町家駅でも下車したのです。しかしすっかり建物の影になってしまっていていい表情が撮れなかったので早々にあきらめました。


もしかして各区ごとに代表的なばらがありますの?

 レッドクイーン...…赤の女王ですか。強そう!


奥が「レッドクイーン」でしょうね。手前は?


「マガリ」ですわ!

 中輪、中香、ピンクの可憐な立ち姿。しかも多花性なので花壇を一気に華やかにし、いい香りで包んでくれる品種です。


これが「レッドクイーン」ですわね!


 きっと多花性ではないのでしょうけど、これほど並んでいるとクイーンだけの軍隊が作れそう。


 まあ、チェスはさまざまな個性の駒があってこそ面白いのであって、全部クイーンだったらつまらないですけどね


オベリスク仕立てのホワイトピンクのばらは...…

「ピエール ドゥ ロンサール」と相場が決まっているようなものですけど、どうでしょう。


光と影の対比が美しいですわ~


 白ばらは順光で撮ると白く飛んでしまいがちなので、うまく逆光で撮るときれいに撮れる場合もありますわ。


太陽に勝る照明なし

 たまには、雨の日とかにも訪れてみたいのですけどね。晴れ女の宿命か、お休みの日はたいてい晴れ。しかも雲ひとつない快晴の場合がほとんど。


ちなみに魔人(パートナー)も中身は晴れ男なので、雨要素はゼロ


 最初から最後まで、ピアノの音は響いていました。反則級にすばらしい体験でしたわ~




 さて、今回の「ルドゥーテの庭:荒川二丁目南公園バラ花壇」に合わせる曲は、こちら。



 言わずと知れた名曲、「渚のアデリーヌ」ですわ。わたくしも子供のころ、延々とこれを練習させられましたっけ...…あまり音楽の素養はなかったのか、それとも興味が薄かったのか、今では弾くことはすっかりなくなりましたけれども、わたくしにとってピアノの練習曲といえばこれなので、今回どこかのお宅から流れてくるピアノの音色に、つい、懐かしくなってこれを選曲いたしました。




 いかがだったでしょうか?

 住宅街の中にひっそりとあるばらの花園、わたくしがいる間もずっと、お世話をしている方がせっせと作業をしていらっしゃいました。ばらの街あらかわを名乗るだけあって、その取り組みは本物でしたわ。
 いらっしゃるお客の層も、おそらくは近隣にお住まいの方でお散歩に来ているふうの方が多い印象──そもそも多くても七、八人しかいない──なので、ゆったりと見られます。


 それではまた、どこかのローズガーデンでお会いいたしましょう。

 ごきげんよう〜(^.^)ノシ




この記事が参加している募集

#休日のすごし方

54,107件

#旅のフォトアルバム

38,582件

サポートしていただくと私の取材頻度が上がり、行動範囲が広がります!より多彩で精度の高いクリエイションができるようになります!