見出し画像

注文住宅を建てた話 -大切だと思う3つのこと-

我が家は今注文住宅で家を建ててます。土地探し、ハウスメーカー探し、間取り、床や壁選びなど一通り終え、工事が始まったところです。「一軒家いいな、いつか建てたいと思ってる」「戸建て建てるときは参考にさせて」と言われることが多いので今大切だと思うことをまとめます。


①「どんな家にしたいか」理想をはっきりさせておくと実現しやすい


「夢を叶えるときに、夢の内容をより具体的に詳細に想像すると叶いやすい」という話を聞いたことがあるのですが、このことを家作りをしているときに強く実感しました。

例えばキッチンに関しては私たち夫婦の要望が強く、

•スタイリッシュなオープンキッチン
•2人並んでも作業しやすい広さ
•十分な収納スペース、深型食洗機
•パントリーあり
•普段も、人を呼んだ時も集いやすいダイニングが横並び
•清潔感とモダンな印象のホワイト一択

とある程度希望が固まっていました。
これらの要望を営業さんに伝えることで「これはどうですか?」と間取りや設備を様々提案してくれて希望通りのキッチンを決めることができました。

画像1

一方、特にこだわりのなかったトイレやお風呂に関しては「どうしたいですか?」「特に.. なんでもいいです(ポカーン)」「では標準のこれでいいですか?」というような感じ。

最終的にはある程度調べたのと営業さんの提案により好みのトイレやお風呂を選択できましたが、やはり最初から「こうしたい!」という強い思いがある箇所の方がこだわりや好みが詰まった空間になったと思います。

想いが込められた分、出来上がりもより楽しみなのがこの希望が詰まった箇所です。本当に楽しみ!


②自分の好みを知ること

①にも繋がることですが、沢山のものに触れて自分の好みを知ることが大切だと思いました。

画像や紙媒体 Pinterest、instagram、雑誌、本(&home)、カタログ

画像2

☝︎ Pinterest はカテゴリーごとに好みの画像をまとめておけて、打ち合わせでイメージを伝えるのにも役立ちました。

検索ワードは“kitchen" "modern dining" など英語で検索すると海外の画像が見れてお勧めです。

画像3

☝︎ & homeはお洒落なインテリアがテーマごとに特集されている雑誌。見ているだけでも楽しい。


本物を見る インテリアショップ、ショールーム、ホテルやレストラン、ショップの内装を観察する、友人の自宅

とにかく沢山の家やインテリアを見ました。

調べていくうちにうちに、自分は「シンプルですっきりとしているモダンな雰囲気が好き」ということがわかってきました。

ほっこりするナチュラルな感じや北欧インテリアもいいし、今流行りの韓国系インテリアも素敵だけど、自分にはなんか違う..

そしてインテリアや家に関して調べていると時間を忘れて無限に見ていられるほど、自分は家の内装やインテリアが好きということにも気が付きました。

画像4

☝︎ サンワカンパニーのショールーム (洗面台、バスルームetc)

画像5

画像6

画像7

☝︎ 様々なハウスメーカーのモデルルーム。見て回っていたのは初期の頃でしたが、撮りためた写真をあとから見返して参考にしました。

蔦谷の中の家具屋さんはグリーンの置き方も素敵で参考になります。


少し話は逸れますが、ICさんから興味深いお話。

「最近の若い方はInstagramで情報収集する。すると自分の軸がなくてブレる。一角だけを切り取った写真を参考にしても実際家が出来上がったときに仕上がりがイマイチになったりもする。」

私も家を建てるにあたりインスタを沢山見ては保存していたのですが、見れば見るほど自分の好みがわからなくなっていく感覚がありました。「あれ、なんだかみんな同じ..」SNSでの参考はある程度にして、本物に触れた時の感覚や自分の感性を大事にしたいと思いました。


③こだわりたい箇所でハウスメーカーを選ぶということ

注文住宅を建てるとなると、ハウスメーカー選びが大切です。それぞれ得意とするところや、提携しているメーカーが違うので、メーカーの特徴を調べて選ぶことが重要だなと思いました。

大手ハウスメーカーは広告費や展示場代がかかるから高くつく、なんて話もありますが、大手だからこそ

•提携しているメーカーの設備は比較的安い
(大量に仕入れているため安くできる)

ところは良いなと感じました。

例えば我が家が選んだハウスメーカーはマンションをメインで扱っているメーカー。メリットとしては標準でPanasonicのお風呂やトイレを選べたこと、ハウスメーカーオリジナルのキッチンがかっこよかったこと(結局違う物になりましたが..)、高い天井•広いリビングを実現できたことがよかったです。

第一希望を諦めたのは床でした。
標準で選べるものの中にも好みのものが見つかったのでよかったですが、本当は自分で調べて見つけた朝日ウッドテックというメーカーの床材にしたかったです。提携していなかったので、こちらの床を選ぶとかなり高額になるということが家作りの中盤でわかり諦めました。少しならプラスになってもよかったのですが、リビングは20畳以上あるので金額が一気に跳ね上がる.. というわけで諦めたのでした。

(※そうそう、広いおうちにしたいと考えている方、広い家にすると坪単価、床、建具、カーテンなど.. 広さに比例して高くなる箇所が沢山あるのでご注意を!当たり前ですね..)

大手ハウスメーカーの特徴をまとめて紹介しているYouTubeチャンネルなどもあり、参考にしました。


まとめ

2020年6月頃に土地が見つかり、そこから注文住宅を探し始め半年で工事が始まるところまできました。

まだ気持ちが新鮮なうちに今感じていることを残しておこうと思いまとめました。

今後、実際家が出来上がって住み始めてからの気付きなども書いてみたいと思います。

これから家を建てる方、いつか建てたいなと思ってる方の参考になれば嬉しいです。
最後まで読んでくださってありがとうございました。

画像8


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?