見出し画像

「出向いて働けない=在宅ワーク」を、ポジティブに捉えてみた

先日、キャリアコンサルタントのミキネェさんの無料企画、
『[募集中]お仕事にまつわる思い、考えをお聞きしたいです』に参加しました。
ミキネェさんに、私が抱えている「仕事へのモヤッとポイント」について、きいていただきました。かなりモヤッとがクリアになりました✨

その時間にクリアにしていただいたことをベースに、さらに、自分なりにも改めて掘り下げてみました。

以下、自問自答が続きます。つらつらと…失礼します。笑

Q私が抱えている「仕事へのモヤッとポイント」とは?

A.「子どもが幼稚園に通っている。保育時間が短い。働けるとしたら10-14時。時間が短いので出向いて働けない」という点。

Q.出向いて働けない→出向いて働きたいのだろうか?

A.いや、今の状況でよいとも思っている。昔、プライベートをほぼ犠牲にして働いたら、体を壊した。今は10-14時という、自分が働ける範囲で形にしていきたい。

Q.ではなぜ、「出向いて働けない」と言って、モヤッとしたのだろうか?

A.1年後、息子が小学校に進学したとしても、そうしたら夫が単身赴任をするかもしれない。そうすると、ワンオペで働くからやはり、働ける時間は短いまま。これを考えると、あと7年はこの短時間で働くことになる。

本当は将来、大学でキャリアの講義の連続講座を持ってみたい。連続講座を持つためには、出向いて働くような、フットワークの軽さが必要だろう。
今は身動きがとれないから、あと7年は、将来の夢が実現できない。

Q.キャリアの講義・・「連続講座」である必要はあるのか?

A.そうだ、、連続講座にこだわる必要はないかもしれない。そういえば、2024年9月に、色彩検定の講師として1度、単発の講義を受け持った。昔は色彩検定の連続講座が持ちたいと思っていたけど、今回単発の講義を行うことができて、けっこう満たされた。

そう思うと、大学でのキャリアの講義も、まずは単発の講義ができたらよし、とするのもアリ。それが7年後かもしれないし、近いうちに時間ができたらそのときに単発で行うのもアリ。

Q.その他まだ、仕事へのモヤッとポイントはある?

A.10時-14時という時間に在宅で行うというのは自己都合であり、勝手なのではないか?世の中の人から「勝手な人だ。もっと働きなさい」と言われないだろうか?

Q.なぜそう思う?

A.組織で働いていた時は、みんなで同じ時間に同じ場所で仕事をしていた。もしそんな時に、私のような「私だけ10-14時、在宅で」っていう人がいたら「勝手な人だ」と思うはずだ。
あ…そうだ。それは、「組織で働いていた」からか。いまは1人で仕事をスタートさせようとしている。自分が何時から何時まで働こうと、在宅であろうと、他の人から文句を言われることは無い…か。

Q.その他まだ、仕事へのモヤッとポイントはある?

A.在宅でできる仕事ってあるのだろうか?私が無知なだけかもしれないけれど、イメージできない。そこは、自分で情報収集しなきゃなぁ。
おおッと…目の前にも大きなヒントがあった。
先日、ミキネェさんとZoomをつないで、私の仕事観についてきいてもらった。ミキネェさんと私は、お互いに国内に住んでいるといえど、遠く離れている。

(ここでちょいと経路検索☺)
お互いの距離は580㎞離れていて、新幹線などを使うと片道3時間。交通費では片道15000円。
その距離を今や、zoomなどのオンラインで繋ぐことができる。
移動時間や交通費を考慮しなくてもいいというのは、在宅のメリットではないか♪

もちろん、対面だからこそできる仕事もある。
だけど今は、私の状況として「在宅」であれば10-14時は動ける。移動時間なしで。そこにメリットを感じることもアリだ。

そんなこんなで、「出向いて働けない」というマイナスイメージから、「在宅をポジティブに捉える」という方向で自問自答してみました。
長々としつれいしました。

「在宅で、限られた時間で働きます」というのは正直にアナウンスしていきたいと思います。その上で、「在宅で自分にできることは何か」は、これから情報収集して形にしていかなくちゃ、と思っています。ここを形にしていくことも楽しみです♪

あ、お近くまで来られたら出没することも可能です。って、どこに住んでんねんって感じですよね。

#仕事について話そう

いいなと思ったら応援しよう!

にぐまっち【キャリアコンサルタント資格を活かして一歩踏み出している専業主婦】
よろしければサポートお願いします♪いただいたサポートは、息子のトミカに・・いえ、、クリエイターとしての活動費に使わせていただきます♪