見出し画像

バツ3の人生とは〜ドラマ「大豆田とわ子と三人の元夫」の話〜

ドラマ「大豆田とわ子と三人の元夫」に注目

フジテレビ系で放送されているドラマ「大豆田とわ子と三人の元夫」。

脚本は坂元裕二。
原作なしのオリジナルドラマ。

主演は松たか子。
バツ3のシングルマザー。
ひとりめの元夫は松田龍平。
ふたり目は東京03の角田晃広。
3番目の元夫は岡田将生。

松たか子と松田龍平はドラマ「カルテット」で共演。このドラマも坂元裕二脚本である。

松たか子演じる主人公・大豆田とわ子が元夫たちに振り回されながらも奮闘する姿を描く、ロマンティックコメディ。

元夫たちの個性が炸裂していて、クセはあるけど憎めないキャラクターばかり。

第1話で衝撃を受けたのが、松たか子がお風呂の中で熱唱するシーンだ。

調べてみると、それはアニメ『ドラゴンボール』の〝ロマンティックあげるよ〟という曲だそう。

アナ雪以来、久々に聞いた松たか子の美声にかなり感動。
やっぱり歌が上手い。

現在第4話が終わったところ。

どうやら元夫たちは3人とも元嫁に未練がある模様。

笑いあり涙あり。
きっとそんなドラマになる予感。

かなり楽しめそうなドラマである。

主題歌がすごく良い

ドラマの内容もさることながら、私的には主題歌がすごく好き。

とても良い。

今、どうやら世間で話題となっているらしいこの主題歌。

エンディングで流れるこの「Presence 〜STUTS & 松たか子 with 3exes 」は、松たか子がメインボーカル、元夫役の松田龍平・角田晃広・岡田将生らも〝3exes〟と称しコーラスパートに参加している。

〝STUTS〟は星野源の楽曲参加以降、活躍の場をさらに大きく広げているトラックメイカーだそう。

第1話では KID FRESINO をフィーチャリングに迎え、第2話ではBIM、第3話ではゆるふわギャングのNENEがカメオ出演(ゲストとしてほんの短い時間映画やドラマなどに出演すること)。

そして4日に放送された第4話では、Daichi Yamamoto が登場し、彼と最初の夫を演じている松田龍平がラップする「Presence IV(feat. Daichi Yamamoto, 松田龍平)」が主題歌としてオンエアされた。

そう、このドラマではエンディングに毎週異なるラッパーがカメオ出演し、それぞれ「Presence I〜IV」として俳優たちと一緒に披露されているのだ。

そのエンドロールの映像もめちゃくちゃオシャレ。

なんでもそのゲストをフィーチャーした完全撮り下ろしだそう。

贅沢なドラマに目が離せない

かつてこのようなドラマが過去にあっただろうか。

最後の最後まで楽しめる、なんともはや贅沢極まりないドラマである。

物語の行く末と、毎回異なるエンドロールの主題歌と映像に今後も目が離せない。




※最後まで読んでいただき有難うございます!
  ↓ 宜しければコチラもお読みください♪

この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,285件

#テレビドラマ感想文

21,638件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?