見出し画像

サイコーのお花見へ❀

まずはお礼から♡

たくさんの方に見ていただき、

たくさんの方にスキをいただきました♪

ありがとうございました!

また、note 公式マガジンにも載せていただきました!

ラッキー♡

ウェディンググッズ DIY はまだまだ続きまーす。笑


さて、先日長女家族に誘われ、お花見へ行ってまいりました♫

場所は、かなり遠出の『姫路城』!

私、初めて訪れました♡

桜も満開、お天気もとっても良く、まさに『お花見日和』。

とーっても広い広場があり、そちらで遊ぶことに♫

野球少年風の孫ちゃん1号。笑

満開の桜がとにかく圧巻でした♫

広場を囲むような形で、ぐるりと桜の木々が。

中には孫ちゃんたちと同じ背丈ほどの、小さなかわいい桜の木もあったり。

こんなところから芽が出てつぼみをつけていたり♡

少し汗ばむほどの晴天で♫

姫路城も美しかった♡

結婚式の和装の前撮りのカップルがたくさんいらっしゃいました!

5組ほどお見かけしたかな?♡

めでたいめでたい♪

みんなで手作りのお弁当を食べました♡

ママがおかず担当、ばーばはおにぎり担当。

分けると楽ですね〜。笑

やっぱりお外で食べるご飯はサイコー!

ふたりともモリモリ食べてくれました♪

孫ちゃん2号はプリキュアポーズでパシャリ♡

野球したりサッカーしたり、思いっきり遊びました♡

たくさん遊んだあとは姫路城のほうへ散策。

桜もお城もめちゃくちゃ綺麗でした♡

ステキ〜♡

私、お恥ずかしながら『姫路城』が世界遺産に認定されていることを知らず…。汗

娘に笑われてしまいまして。笑

どおりでたくさんの外国人の方をお見かけした訳ですね〜。

暑すぎたのと人が多かったのとで、お城には登らず。

おやつにみんなでアイスを食べました♪

座るところもないくらいの人!

平日だったんですけどね〜。

さすが世界遺産。笑

そのあとはすぐ近くにある動物園へ。

記念撮影の顔出しは、ふたりともなぜか持参したぬいぐるみで。笑

めっちゃ笑いました!

ここは地域密着型の動物園♡

入園料も、おとなが210円。

5才〜中学3年生までのこどもは、なんと30円!

お財布にとっても優しい園なのです♪

決して大きくはないけど、ほのぼのとした動物園。

開園はなんと昭和26年だそうで、昭和世代の私がなんだか懐かしいと思える、とても貴重な歴史ある動物園ですね♡

ひとつのスペースがあまり大きくないからか、ライオンやヒグマなんかはとっても近くに感じ、大迫力でしたよ!

大人の私も十分楽しめました♡

乗り物もいくつかあり、子供たちも大喜び♫

スタッフの方はほとんどがご高齢の方々。

運転もチケット確認も全ておひとりでされていて、お暑いのにお元気だなぁ〜と感心させられました。

皆さんとても優しくて、あったかい園でした。

これからもずっと運営を続けていってほしいですね♡


これほど桜を堪能した春は今までなかったんじゃないかというくらい、素晴らしいお花見でした♫

連れて行ってくれた長女夫婦に感謝ですね♡

いつもありがとう。

楽しかったでーす♪




最後までお読みいただき有難うございました♪

ではまた。        Tomoka (❛ ∇ ❛✿)

この記事が参加している募集

#休日フォトアルバム

9,793件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?