マガジンのカバー画像

日記的推敲文

183
運営しているクリエイター

2022年7月の記事一覧

21年、アマチュアながらもベーシストとして。

21年、アマチュアながらもベーシストとして。

ライブは良くも悪くもお笑いライブみたいな感じでスタッフさん達に温かく囲まれながら無事終了いたしました。

ここで「ベーシスト」としての妙なプライドから切り離されて、人生にも一区切りついたなって思ってます。ベースを始めたきっかけは自分自身ではないのですが、良くそれを21年続けれたなとも感じます。別にその事に対してもう何の恨みつらみもないし、むしろ、様々な、普通に生きていてれば出来なかった貴重な体験を

もっとみる
ジョギング。

ジョギング。

昨日の夜、散歩に出かけようと外に出たら気付いたら走っていて、遠く離れたホームセンターのあたりまで行きました。

久しぶりに走ったので、直後から筋肉痛です。

でも、運動って気持ちがいいなと思いました。
大学入ってからすっかり運動不足な物なので体力も相当落ちていて、今日は一日うだっていました。
練習も出来ないくらい…。いきなり運動するもんじゃないなとも思いつつ、ライブが終わったらジョギングを習慣にし

もっとみる
歌も楽器。

歌も楽器。

だと、つくづく思いました。
親に軽く歌を笑われながらも練習しています。

親から馬鹿にされたくらいでへこたれてる場合ではございません。世の中、色んな人がいるからな。

話は戻って、声帯締めないと高い声が出ない事に気がついて、その頃にはいつも通り声はガラガラ。
今日の練習はそろそろお休みにして、明日また声帯の使い方を練習しようと思います。

歌も楽器とは、声帯の使い方があるんだと、気づいたからのこと

もっとみる
ピアノと友達になろう。

ピアノと友達になろう。

ボールは友達じゃないですけど、最近そう思います。

という矢先に近所にあるショッピング施設にストリートピアノが設置されたので、ちょこっとだけ弾いてきました。

簡単なアドリブ、大好きなへ長調、途中気まぐれ転調。

私の街も音楽聴くのもやるのも偏りなく、なおかつ偏見の目で見られないように私は私なりの活動をしようと思います。

でも、いつまでも渋谷の青山小猿ではいられないので、大人になりましょうね、私

もっとみる