マガジンのカバー画像

HSPのおまもり

154
HSPのわたしが、あると落ち着くもの やると安心すること 備忘録でもある。
運営しているクリエイター

2023年2月の記事一覧

HSPと生理

HSPと生理

今日はHSPで、女性であるからこその悩みについて。

生理の話なので苦手な方は、今日はごめんなさい。

病院で採血されるときに、目眩や吐き気を催すことで知られている迷走神経反射。

過度なストレスから血圧の低下、脈拍の減少が起こることで、失神や目眩をおこすことをいいます。

わたしも何かというとこうなることがあり、学生時代から今までずっとなんとか付き合いながら暮らしています。

数年前、タンポンを

もっとみる
感覚に委ねてえらぶこと

感覚に委ねてえらぶこと

半年ほど前にも書いたテーマ

" 感覚に行動を委ねること "

感覚だけで生きているのは、それはちょっと、危ういんですけど。

完全にデータや予定の通りに動こうとするのも、やっぱり宜しくないのかなぁって思います。

例えば今日のこと。

やりたかった仕事に手をつけてみたら、注文したものと別のものが届いていて、やるべき仕事がやれなかったんです。

割と期日も余裕がないので、思わずうわぁ…と天を仰ぎ

もっとみる
身体の合図に傾聴する

身体の合図に傾聴する

わたしは「いま、ストレスが溜まっている」と認識するのが苦手。

これが出来ると自分のキャパに気付ける。

そして行動を変えるきっかけにもなるのだけど。

この数ヶ月で気付いたことは、わたしには食いしばり癖があること。

ストレスや疲れが溜まると、睡眠中に食いしばっているようだ。

歯ぎしりのようにギリギリはしないのだけど、グーっとしばらく噛んでいる感じ。

だから起きると奥歯がジンジンして疲れてい

もっとみる