マガジンのカバー画像

Essay

66
日常で気づいたことや思ったことを綴ります。
運営しているクリエイター

#今こんな気分

蓋を閉じられたピアノ【フジコ・ヘミングさんを偲んで】

蓋を閉じられたピアノ【フジコ・ヘミングさんを偲んで】

おはようございます。
ミュルアです。

今日の東京は、梅雨の走りのようなぐずついたお天気です。

つい先ごろ放送されたフジコ・ヘミングさんの追悼番組の録画を観ました。

前半は、お元気なフジコさんが意欲的に次のリサイタルに向けて準備を進めておられました。

フジコさんの代名詞とも言える【ラ・カンパネルラ】が世界的に大ヒットした頃から、私は、フジコさんに心酔しています。

ショパンやリストも、好きで

もっとみる
カリンバの音色

カリンバの音色

おはようございます。
ミュルアです。

今日の東京は、夜まで晴れているので、お洗濯をして、とある神社に行きます。

ところで、最近、カリンバという楽器がお気に入りです。

指で弾いて鳴らすのですが、演奏より音楽を聴く方が好きです。

音色は少しオルゴールに似ているかもしれません。

懐かしい素朴でピュアな音がします。

YouTubeでApril Yangさんの演奏をよく聴いています。

『オズの

もっとみる

我が家のクレマチスが満開です。かれこれ20年ぐらい育てていますが、毎年咲いてくれて可愛いです😊

こっそり観る理由〜『らんまん』最終回〜

こっそり観る理由〜『らんまん』最終回〜

こんばんは。
ミュルアです。

今夜は、中秋の名月を見ようと思っていたのですが、空を見上げても雲ばかりでお月様が見えません。

主人の帰りも遅いので、こっそり朝ドラ『らんまん』の最終回を観ました。

なぜこっそりかというと、絶対号泣するのがわかっていたからです。

ドラマに感情移入して泣いているところを見られたくない。

母を亡くしてから、TVのドラマでも人が亡くなるのを見ると涙が溢れてしまいます

もっとみる
コスモスの思い出

コスモスの思い出

こんにちは。
ミュルアです。

今日は、秋分。

そして、お彼岸のお中日ですね。

昼と夜の長さが同じになる秋分は、目には見えませんが、この世とあの世の境界が薄れ、故人と繋がりやすくなっています。

返事は聞こえないかもしれませんが、故人や御先祖さまに話かけるとちゃんと通じています。

仏さまの好きな物をお供えし、お香を焚き、お経を唱えると、とても喜ばれます。

そういうことが出来なくても、思い出

もっとみる