マガジンのカバー画像

素敵な作品・勉強になる記事

94
素敵なクリエイターさん方の作品はここに整理しようと思います。 自分の未熟さに笑えてきます。 何度も読みたい。 がんばろっと思います✨
運営しているクリエイター

2024年6月の記事一覧

ふけって、作って、食べたこと 〜愛と#なんのはなしですかの日々〜

ふけって、作って、食べたこと 〜愛と#なんのはなしですかの日々〜

おはようございます
こちら札幌も
曇りだと言うのに27℃だとか
可愛くない気温になるそうです

毎日、オヤジ臭と汗臭で
自死しそうです

そうそう思い出したことがあるんです

昔、知り合った方に、出身を聞いたところ
金沢です、と言われました

金沢

と言われただけなのに
俺の心がざわめいてしまいました
あれはなんなんでしょう

金沢生まれ

たったこれだけなのに
魂のレベルで敗北した気分

今、

もっとみる
老害?

老害?

ここのところ、管理者の持つ技術や酔っぱらいの戯言の 
記事を多くUPしているせいか、 
DMで「お前は老害だろう。 余計なお世話だ。」とお叱りが来ました。  

その方はこちらをブロックしているので、 
こちらからは連絡の取りようがありません。 

おそらく、若い方で
管理者、つまり課長以上の役職についている人ではないようです。

題名に書いているように、
管理者の持つべき技術について書いており、

もっとみる
隠グリッシュ - 得るために忘れ、与えるために許す言葉。

隠グリッシュ - 得るために忘れ、与えるために許す言葉。

「忘れる」って英単語が、好きで。

「forget」––––forとgetで「得るために」。

 忘れるってことが悪くなく思えて、好感が持てる。

 忘れるや覚えるという現象は、すごく不思議だ。

 何かの拍子に思い出せるってことは、
 僕らは、僕らのすべてを覚えているのか?

 もしくは、奇跡的に覚えていたことへ、
 ある瞬間、偶然、ピンポイントで、
 刺激(きっかけ)が与えられて、
 思い出す

もっとみる