マガジンのカバー画像

内観ランド☆

8
運営しているクリエイター

記事一覧

共感性能力《エンパス》の活かし方♡

今日は私、ゆりんについて3人に話して貰ったよ〜💕💕
  
いや〜聞いていて沢山嬉しい事、言ってくれたから恥ずかし、嬉しかった😊💕
  
だけれども、自分が自然にやってることが、才能だと気付いたり、
  
自然にしてる事がどーやってやってるのか❓他の人の視点から語られる事で、言葉にすることができたり
   
他己紹介ってめちゃくちゃいいなぁ✨って思いました💕
   
エンパスなど共感性が高
もっとみる

承認欲求とは❓私が私で在るだけで安心したい✨という願いなんだと思う

『人に認めて貰いたい』
私の場合この気持ちをみていくと

    
⚫︎人から好かれたい、褒められたい
⚫︎できる人だと思われたい
⚫︎素敵な人だと思われたい

という気持ちが出てくる。


それは本当は、そうじゃないと決めてる私がいて、そこに『劣等感』や『無価値感』があったから。


それを埋める為に、人にやって貰おうとしていた時は自分が誰なのか?どんどんわからなくなっていった。
   

あき
もっとみる

現実創造はシンプルに、内側が外側に映し出されてるだけ♡

パートナーと上手くいかない時、モヤモヤする時、喧嘩してムカついてる時って

⚫︎彼に〇〇された💢
⚫︎彼が〇〇してくれなかった💢
⚫︎〇〇して欲しかったのに😭

そんな気持ちでいっぱいになる。
  

その気持ちが少しおさまって来た頃に、

どうして私はそう感じるんだろう❓
   
どうして私は《彼が話を聞いてくれない》という現実を創ってるんだろう❓


そんな風に自分に矢印を向けて、
私が
もっとみる

大切な人の為に、自分を肯定しよう♡(^^)

パートナーシップにおいて、自分に許可を出せていない事を相手に伝えた時に、

相手から微妙な反応が返って来て、自分が自分を許してない事に気付いたりする。
   
  
だけれども逆もあって、
   
私が私に許してない事を、相手は既に許してくれていて、救われることも沢山ある。
   
   
私はパートナーとの関係において、このプラスになる関係が好き♡
   

  
そんな時、気を付けたいことは、
もっとみる

『怒り』からたどり着く『私を大切にして!』というキモチ

あきさんが『怒り』を感じた時にたどり着いたのは

『私を大切にして❗️』っていうキモチ。
   
   
何回もそこにたどり着くって事は、心のプログラムがそーなっているという事。
   

もーこれはオートマティックにそーなっちゃう❗️❗️
    
   
不毛なキモチを繰り返していると感じる時、そこから自分の設定がわかります。
  

そんな時、どんな風に、自分という機械の設定を変えていくのか
もっとみる

人の数だけ違う世界がある♡

人の数だけ違う世界がある♡

私達のやってる内観ランドでは、
  
誰かに共感しなくてもいいし、理解をしなくてもいい✨

そのかわりに、
⚫︎自分はこう感じてるだな〜
⚫︎こう考えてるんだな〜って
   

自分の内側に矢印を向けて頂けたらなぁって思って動画を作っています😊💕
  
   
誰かと話している時に、
自分と違う意見を相手が言った時、
   

攻撃されたと感じたり、
自分は間違ってるような気分になる方は、

もっとみる
自分をジャッジしてもいい♡

自分をジャッジしてもいい♡

人によって、自分のことジャッジするところって違うと思うの。
   
『こんな風に感じてしまう私ってダメだ〜』

自分の感じたことにダメ出しして、そんな自分にまたジャッジしたり。

頭の声が本当にうるさいし、自分に超厳しかったりする😅
    
最初は自分の感じたことを全ていい。と全肯定していったように思う。
   
全肯定っていうのは、ただただ眺めるって感じかな?

これが私の中では、最強の自己

もっとみる
内観ランド☆嫌いな人から私を知る

内観ランド☆嫌いな人から私を知る

内観が大好きな4人で『内観ランド』というyoutubeチャンネルを立ち上げて、
    
  
2か月くらい前からディスカッションをしています✨
  
   
そのトークが毎回めっちゃくちゃ面白くて😆💕
  
もう打ち合わせとか無しで、そのままを編集して出すことになりました😊✨
  
  

今回の動画では《嫌いってなんだろう❓》について話しています✨
   

『この人嫌いだな〜』って感じ

もっとみる