#な、懐かしい!(#是非読んで!おすすめ漫画)Part2

どうもLom(ろむ)といいます。


今回は前回に引き続き、一度は読んで欲しい漫画part2です。
今回ご紹介させて頂くものは、王道中の王道【恋愛・バトル】の二つです。


それではどうぞ!!


1恋愛

①日々蝶々

画像1

ストーリー
歩くだけで誰もが振り返り、赤面するほどの美少女・すいれん。可愛すぎるため、男子に群がられ、ときには意地悪をされることもありました。
そのことで男性が苦手になった彼女ですが、自分を見ても騒がずに、かといって冷たくされるわけでもない不思議な男子生徒・川澄に出会います。


今まで異性を好きになることなどなかったすいれんですが、はじめての恋に戸惑い、悩み、苦しみながらも、「一生に一度きりの恋」ときちんと向き合って成長していく青春ラブストーリー!


見どころ
この作品の見どころは、「不器用同士の恋愛」です。男子が苦手なすいれんと、今まで部活一筋だった川澄の不器用さ溢れる感じに皆様も、もどかしさを覚えることでしょう。
しかし読んでいくにつれて我が子の成長を見守る感じになり、最後には感動するでしょう。
そんな不思議な魅力溢れる作品を読んでみてはいかがでしょう。


②味噌汁でカンパイ!

画像2

ストーリー
中学校に通う女子生徒は、母親を早くに亡くした幼なじみの男子中学生の家に、毎朝朝食を作りに行くことを決める。「お腹だけじゃなく心も満たされる朝ごはん」を自分の手で作ろうと日々努力する少女と、彼女に密かな想いを寄せる少年の姿を、味噌汁を中心に描くハートフル料理漫画!


見どころ
この作品の見どころは、当たり前のことが当たり前ではないことや愛の種類について学べる事ができるところです。母がいて朝ごはんがあることや、女の子は男の子に家族愛しかないが男の子は恋愛の意味で好きなど少し考えさせられる作品となっています。あと味噌汁がおいしそうですね。


作中ずっと味噌汁が出てくるのですが、その種類が豊富で作ってみたいなと思い何回かつくってみたりと色々感化された作品となっているのでぜ読んでみて下さい!
心がほっこりすること間違いなしです!


2バトル

①地獄楽

画像3

ストーリー
忍びの里で最強の忍びと恐れられた画眉丸は、人斬り稼業から足を洗い最愛の妻との静かな生活を望みますが、抜け忍びとして捕らえられ、幕府の打ち首執行人である「山田浅ェ門佐切」一族に無罪放免にする代わりに極楽浄土と噂される地で「不老不死の仙薬」を手に入れるよう言い渡されます。


それを受けた画眉丸は自由を手に入れるために、他の罪人たちと共に不老不死の仙薬を探しに極楽浄土の島に向かいます。その島には奇妙な植物や生物が生息しており、島に辿り着いて物はその未知の生き物に襲われて次々と殺害されて息絶えます。果たして画眉丸たちは無事に目的を達成し、生きて帰ることは出来るのか!!


見どころ
この作品の見どころは、バトルだけではなく佐切の心情の変化や一途に妻を思う気持ちがかっこよくて一巻を読んでドハマりしました。アクションの描写なども素晴らしく見惚れてしまうほどで、他にも心情の変化や成長していく様は涙が止まりませんでした。あまり言ってしまうとネタバレになってしまうので言えないですけど、ぜひ読んでみてほしい作品となっています。目柱が熱くなること間違いなしです!!


②キングダム

画像4

ストーリー
秦の始皇帝と言えば、歴史の授業で耳にした事がある人も多いのではないでしょうか? 本作は、その始皇帝が如何にして中華を統一したのか…大将軍になる夢をもつ、主人公の信という少年の物語と並行して描かれる、史実に基づいた話題の漫画! 戦争孤児の信と親友の漂は、互いに天下に轟く大将軍を夢見て、日々鍛練を重ねる。 ある日、漂は偶然通りかかった王宮関係者の案から仕官する事を決意。だが、ある晩、信の目に映ったのは、瀕死の漂の姿だった! さらには、漂と瓜二つの青年…そこには、王宮内に渦巻く醜い権力争いが絡んでいた! これは信が友との野望を果たす物語

見どころ
この作品の見どころは、何といっても真の成長や魅力溢れる男たちです。この作品は様々な男性の偉人たちが出てきますが、どれも魅力あふれるキャラで感情移入がしやすくハラハラドキドキが止まりません。また信の成長の描写も素晴らしく徐々に大人になっていく様はカッコよく感動しました。
この作品は様々なところで挑戦力や勇気を与えてくれる作品となっていて、ビジネスをしている方にも読まれている方が多い作品です。
ぜひ読んでみて皆様も血沸き肉躍る戦いをみて下さい!


3最後に

ここまでお読みいただきありがとうございます。
どうでしょうか?少しでも興味が惹かれる作品はありましたか?
今では携帯などのアプリなどで試し読みができるものもありますので一度見てみて下さい!


次回は世界で1%しか知らない知識をご紹介します!

次回から誰かに喋りたくなること間違いなしです!!笑

それではまた次回の記事でお待ちしております。

よろしければサポートお願いします!もっともっと皆様に役立つ情報を発信するべく活動費として使わせていただきます!