見出し画像

鼻水の止め方!?〜風邪の症状がなかなか治らない方へ

昨日のセッションでおもしろいことが起きました。

昨日noteに書こうかな〜と思いましたが、
少し億劫になり、
またの機会に〜と思ってやめておきました。
しかし!!!
そのまたの機会はすぐにやってきました。笑

今日のセッションでもまったくもって同じことが起こったのです。これはもうシェアする流れだと思い、書くことにしました。

昨日のクライアントさんは、ある人間関係で大きなストレスを受けた件について、お話してくださいました。その大きなストレスを受けたあたりから、ひどい腰痛と咳と鼻水が止まらず、腕に蕁麻疹まで出ておりました。

お話の内容を聞かせていただいても、ほんとにひどい話。クライアントさんがお怒りになるのもごもっともだと思いました。しかし、ほぼすべてのことは学びのために起きています。

すべての話をお聞かせていただいてから、

「この件に関して、学びがあるとしたら何だと思いますか?」

と、問いました。

「えっ!?学び??」

しばらく考えている間になんと!
ずっと鼻水をすすりながらお話されていたのが、
鼻水がぴったりと止まったのです!!!

それをご指摘させていただくと、
クライアントさん、
「ほんまやーーーー!!!!ずっと止まらなかったのにー!!!」
とびっくりしながら笑っておられました。 

身体っておもしろいですよねぇ

これにはちゃんと理由があって、

五行で言うと、鼻水、咳、喉、などの風邪の症状は、「金」の症状、「金」は「木」を切ったり、添え木してあげたり、改革、調整、律する、コントロールするなどの働きがあります。

しかし、「金」が強くなりすぎると、コントロール力が暴走します。

ここで自分を責める傾向にある人は、自分の木を切りすぎる、添え木のつもりがバキバキに折ってしまう。

ここで「自分は正しい!」と相手を成敗したくなる傾向にある人は、刀を振り回して自分が変わることよりも、相手の木を切り刻もうと攻撃してしまう。

ここで被害者意識、悲劇のヒロインになる傾向が強い人も、「金」は悲しみの感情と関係するので、どちらにしても「金」が強くなりすぎてることになる。

昨日のクライアントさんは、「相手がどれだけひどいか!」ということに意識が向いていたのが、「学びは何か?」と問われ、視点が変わり、矢印が内に向いたことで、「金」の暴走が止まり、鼻水がピタッと止まったんですね。

その後五行自然治癒療法と、内観セッションで溜まっていた感情を感じきり、腰痛がすっかりなくなり、

身体が軽い〜〜〜!!!!
息吸える〜〜〜!!!!
と喜んでおられました。

感情を司るハートチャクラの経絡(けいらく:気が流れる道のようなもの)が腕にあるのですが、そこに出ていた蕁麻疹の痒さや赤みも鎮静化し、「もう治りそうな感じがします!」とおっしゃっていました。

感情を感じきる内観、大事〜!!!!

そして今日は、オンラインでオリジナルセッション。クライアントさんが話しながらティッシュ片手にずっと鼻水をすすっている。
聞けば、4〜5日続いてなかなか治らないと。
カウンセリングしていると、昨日のクライアントさんとほぼ同じ理由だったので、昨日起きたおもしろい出来事をシェアさせていただきました。

すると、、、

また!!!!!

鼻水がぴったりと止まったのです!!!!!

本日のクライアントさんも、ご自分の変化に大爆笑!と共に、ほんとに身体と心はつながっているんだということを実感しまくっていただけました☺️

風邪が流行っているからしょうがないとかじゃない!

気づきだけでこんなに変わるのだから、これはシェアしなければ!と思いました。

自分を変えようとする力(学ぶ力)は内から漲り、
免疫力を上げます。

風邪の症状がなかなか治らない方、
ぜひ参考にしていただければと思います。

同じ理由で、花粉症やアレルギーが大幅に改善することもほんとによくあります!


みなさまの自然治癒力、免疫力が上がり、
良い年末年始が過ごせますよう心よりお祈り申し上げます。







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?