見出し画像

Potato Corner, Lime scooterでお散歩


Ponsonby Road

今日はLime scooter【5ドル割引クーポンコード:RRPHTWW】でお散歩したよ。
Autism,自閉症児と外出するに最高の乗り物なんだけど、常に『Speed』とか『Steig. Nicht. Aus!』の状態でさ。

一瞬でも止まると始まる息子のEmotional Meltdown──
迂闊に信号待ちもできないくらい。
やっぱLime scooterの安定感は抜群だし、走りよくて、坂も上れる、はい買い替え決定!!
でも今のは今ので携帯用、簡易型としてはきちんと役目は果たしてくれてるし、邪魔にはならないから持っててもいいかな。
欲しい人いたら譲るけど。

Car parking

息子がCar parkingを見つける度にそっち方向に吠えてたもので、スルッと中に入って見た。
こちらも安定のAutism,自閉症児。

Tera Cheese and Chili BBQ 15.00ドル

最近Queen Streetに出来たChips専門店の『Potato Corner』だよん。
これPhilippinesから来てるって、もしかして『Jollibee』も期待していい!?
私が『Jollibee』で最後に食べたのは7年前のVietnam,ベトナムだなんて泣ける。

形は確かにAsia,アジア系のChipsで公式サイトに紹介されてる全部のFlavorはなくってCheese, Sour cream and Onion, BBQ, Chilli BBQ, Ketchup, Salt and Vinega, Ranch O’ Cheddarの7種類。
Chipsは息子の食い付きが半端なかったわ。

帰りApartmentの近くでは人溜まりが出来てて、こんなところで何のイベントだろって思ったらApartmentのViewing,内覧だったっていう衝撃よ!!!
ニュージーランドの賃貸物件もこんな中で選ばれなくちゃなのは大変だ。
Rent fee,家賃も高騰してるってのもそうなんだろね。←場所だけは間違いなくめちゃくちゃいいから
噂には聞いてたけど実際に見るとちょい怖。
Fingers crossed!!

(左)小児料金を巡って争う両親 | (右)またこういう事件…

さて、いつもの動画。
Airline,航空会社に猛烈な抗議をしている両親は何に怒ってるのかというと、カウンターでBirth Certificate,出生証明書を求められたから。
彼らはその赤ちゃんは18ヶ月だから料金はかからないはず、とまぁーーーーー……私はいつも息子の分の身分証明書も持ち歩いてるよ。
息子なんか特に見た目より大きいのわかるでしょ?
ましてや飛行機に乗るなら必須だと、私は、思う。
そんなカウンターで言われるまでもなく。
てかPassportはどうしてるんだろ?
母親は出産した病院に電話を掛け始めるし、ふふっ。
私も海外行きたいけど息子連れては当分無理。
行けて船でWaiheke,ワイヘケ島。
いや、家が一番。

もうひとつの画像はそれに遭遇しなくてよかったと思ってる事件。
なんか本当にみんなおかしくなった、Covid以降。
ここまで来たらこういう事件もCovidの後遺症みたいなものなのかも。
今年も折り返しまであと少しとは!?




この記事が参加している募集

#ご当地グルメ

15,861件

#アウトドアをたのしむ

10,397件

🇳🇿サポートしてくれた皆様にはニュージーランドからお礼します!