マガジンのカバー画像

週刊・フランス滞在記

157
【毎週金曜日に配信中】 2019年11月から2020年3月までフランス南東部のグルノーブルという地方都市に滞在。 ストライキあり、コロナありの賑やかな現地生活を満喫しつつ、スイス…
運営しているクリエイター

2022年11月の記事一覧

097. 雪遊びデビューはフランスでした。

097. 雪遊びデビューはフランスでした。

bonsoir!🇫🇷 毎週金曜日更新のフランス滞在記をお届けします。
先週書いた記事を「noteの今日の注目記事」、「フードエッセイ記事まとめ」で取り上げられたことにより、たくさんの方に見ていただく機会に恵まれました。

それから1週間あけてちょっぴり緊張する今日ですが、いつも通り、当時の記憶と今のつなぎ目を感じながら一つずつ書いていきます。
「one by one」。
クレープを教えてくれた

もっとみる
098.レシピは3人の修道士のみぞ知る。秘伝の薬酒、シャルトリューズ

098.レシピは3人の修道士のみぞ知る。秘伝の薬酒、シャルトリューズ

Bonsoir!🇫🇷 毎週金曜日更新のフランス滞在記をお届けします。リキュールの女王とも称され、カクテル界では有名なお酒、シャルトリューズ。フランスのレストランで食事をしているとよく出会います。今号はフランスを代表するリキュール「シャルトリューズ」の蒸溜所を見学した時のお話。


2020年3月8日。
私たちの滞在していたグルノーブルのすぐ近くのヴォアロンに、シャルトリューズの蒸留所があると

もっとみる
099. 豆を炊きながら、あの時、わたしは不安で不安で仕方がなかった。

099. 豆を炊きながら、あの時、わたしは不安で不安で仕方がなかった。

bonjour!🇫🇷 毎週金曜日更新のフランス滞在記をお届けします。時系列的にもあのマクロン大統領のロックダウン宣言(2020年3月16日)を間近に控え、滞在記を書くときにぐっと摩擦を感じるようになってきました。今日はそんな、嵐の前の静けさをかすかに感じつつも、丁寧に暮らしを営もうとしていたある日の場面について。


2020年3月10日。
この日から保育園、学校、大学などの教育機関が閉鎖に

もっとみる
100.太陽を求めて、はしご芝生

100.太陽を求めて、はしご芝生

bonjour!🇫🇷 毎週金曜日更新のフランス滞在記をお届けします。お休みを挟みながら、2020年5月から毎週書き続けてきたフランス滞在記も今号で100話目!自分でもびっくりしています・・。さて、今日はロックダウン直前のある平和な昼下がりについて。太陽を求めて芝生の上に集まる人の中に、あの日わたしたちもいた。


2020年3月12日。
3月10日にマクロン大統領より、ひとまず16日まで保育

もっとみる