もえかま (🇦🇺ワーホリした理系大学生)

大学を2年休学、オーストラリア・シドニーで日本語教師→ バナナ・さつまいもファーム→ …

もえかま (🇦🇺ワーホリした理系大学生)

大学を2年休学、オーストラリア・シドニーで日本語教師→ バナナ・さつまいもファーム→ シドニーで栄養士アシスタント → 日本で蒲鉾に使用される食品添加物の研究中|『考えていること』→地球と人が豊かに共存 & 日常会話に社会問題を

最近の記事

『「平」成世代が令「和」に「平和」について考える』交流会を開催しました!

こんにちは、もえかまです🍥 7月の中旬に、『「平」成世代が令「和」に「平和」について考える』と題して、東京と沖縄に住む同世代(20代前後)とオンライン交流会を行いました。 ◇オンライン交流会開催の背景 3月に行った沖縄でのフォーラム(詳しくはインターン先の記事をご覧ください)を経て、日本での悲惨な戦争の歴史といった平和ではない状況を知り・感じ、これについて平和な日常しか知らない私達がどう感じるのか話してみることは、意味があることだと感じました。 私たちの生活の中で「平和

    • 【野菜くずからとった出汁「ベジブロス」】

      こんにちは。 以前【生ごみを捨てたくない】の投稿で、家で出た生ごみを庭の土に埋めることで、①燃えるごみ量を減らし、②分解に使った土でまた野菜作りをする循環ができる! ということをお伝えしました。 最近は気温が高いので、非常に生ゴミの分解が速いです!2~3日溜めた生ごみを入れて、3日後にはもうだいぶ跡形もなくなっています…!(ブロッコリーの茎とかは遅いです) 実はここに卵の殻や、肉の骨、野菜の皮は入れても分解が遅いので基本的には入れません。 しかし何か使える方法がないものか

      • 【対話が平和をつくる】

        こんにちは。 最近授業で「p4c」という対話を使った教育の方法を知り、これはまさに私たちに必要なのでは…?と思ったので、ご紹介します。 ◇p4cとは p4cは「philosophy for children」の略で、対話を通して哲学的に問い詰めていく子どものための哲学のこと。 円座になり疑問を出し合い、その中から一つ問いを選びみんなで考えるというシンプルな手法ですが、 「なぜ勉強しなくちゃいけないの?」 「友達って必要?」 「自分の命は誰のため?大切な人のため?自分のた

        • 【生ごみを捨てたくない】

          こんにちは。 2024年はものすごく忙しい年です。 卒業論文に加えて教職科目を履修していて、平日は6時起床で9時から5時まで大学→週2回は8:30まで学習支援のバイトという毎日です。 生ごみ循環プロジェクトはこうして忙しくなる少し前の1月頃からスタートしました。 きっかけは日本で開催されたTEDトークの動画を見たことでした。 「家で出た生ごみをコンポストで処理し、出来た堆肥で野菜を育てる」 これを見た後、世の中にこんな方法があったのか!やってみたい!と開始しました。 ◇生

        『「平」成世代が令「和」に「平和」について考える』交流会を開催しました!

          【学生の私がボランティアをする理由】

          こんにちは。ご無沙汰しております! 1月は色んな事があり、更新が滞ってしまいました。 そもそも文章を書くのは好きなのですが、話し出すとああでもないこうでもないと膨らんでしまう癖がありどうもまとまらないのです…。 それはさておき、 今回は大学生でお金もなく、遊びたい盛りとされる大学生の私が、 少し前から日常的にボランティア活動をするようになった話をしたいと思います。 自分がボランティア活動が好きな理由をいくつか挙げるとすれば、 ・何のプレッシャーも無く自由に自分のやりた

          【学生の私がボランティアをする理由】

          【若者が一人旅をしたほうがいい理由】

          こんにちは! 今回は自分がWWOOF(ウーフ)に行き感じたことに少しお付き合いください。 ◎WWOOF(ウーフ)とは? 自分自身他人に語れるくらい旅をしたことがあるのか、と言われるとそんなことはありません… それでもこれを書きたいと思った理由は、もし人間関係や仕事に対し 「なんとなくモヤっとするけど、このままでいいや」 「周りと比べて自分は人生楽しめていない…」 と感じている同年代に対して何かメッセージになれば、と思ったからです。 ◎少しだけ私の背景を加えます 少し前

          【若者が一人旅をしたほうがいい理由】

          【WWOOFに初挑戦😚】

          こんにちは! 1/2〜1/9の期間、南伊豆の「ティハール」さんというネパールカレー屋さんにWWOOF(ウーフ)という仕組みを使って来ています。 ◎みなさんWWOOFってご存知ですか??WWOOF(ウーフ)は、お仕事を手伝う代わりに無料で宿泊やご飯、時には観光までできる仕組み。 地方の農家のおばあちゃん家で泊まりながら、農作業やお買い物をお手伝いするイメージです。 ホスト(受け入れる側)としては、 ・無料の労働力(ウーファーさんのご飯や光熱費だけ) ・日頃出会わない方との

          【はじめまして!】

          私は、MOEKAです。 現在大学3年生、絶賛就活中。 突然ですが、隣に住まわれている方の職業やどんな人生を歩んできたかって皆さんご存じですか? 残念ながら私は知りません。 少し人見知りな私は、隣の方と話したこともありません。(もちろん挨拶はしますが…) しかし自分が将来について考えるフェーズとなって 「周りの大人はどうやって仕事を選んだんだろう。どうやって旦那さん(奥さん)を選び、子供を産み育てていったんだろう。」 そんな疑問が湧きました。 しかしいわゆる「近所のお