見出し画像

内示とホワイトデーと家族

この2週間、
ソワソワドキドキしていた
異動の内示は、結局出なかった。

8日は一日中、
いつ呼び出されるかと思って
構えていたが、その呼出もなく…

まだ不定期の可能性も残っているので
何とも言えないけれど。

気持ちは行く気満々で
家族と離ればなれになることも想定して、
気持ちの整理をしていたので
どこかスッキリとしない
モヤモヤ感はある。


子どもたちは異動がないのを聞いて
どこか安心したようだった。

「異動ないんだ〜とりあえず良かったね!」

長男の言葉。


そして、今日はバレンタインデーの
お返しを買いに行く。

全部で6人分、
チョコでのお返しは好みが分からないのと
通勤で持参するのにめちゃかさばるので、
自分は毎年ハンカチにしている。


今年も数件のお店を周り、
ハンカチを購入。
ギフトにしてもらう。


例年との違いは、
いつもは一人で買いに来ていたが
今年は、家内もいっしょに選んでもらったこと。

そして、そのタイミングで
家内へのお返しを二人で
あーだこーだ言いながら、
デザインを選ぶ。

結局、2種類のピアスと
スタバのギフトカードを今年はプレゼントした。

とても喜んでいた。


単身赴任の可能性もあったので、
家内と二人で出かける時間、
そんなタイミングも彼女の中では
これからなかなか持てなくなる…
そう思って、
今回はついて来てくれたのかもしれない。

毎年、異動の季節は
いろんなことを考えさせてくれる。

家族の形、大切なことだと
改めて考えさせられた週だった。


この記事が参加している募集

最近の学び

今日の振り返り

サポートしていただけたら、嬉しい限りです。いただいたサポートは、子ども食堂の運営費に全額寄付いたします。