見出し画像

【2024年6月】動画サブスク最新公開情報!

おはようございます、某★大手家電量販店Tenchoです!今回は2024年6月のTenchoが注目している動画サブスクの最新公開情報を記事にしていきたいと思います!

あまり居ないかもしれませんが、暇を持て余している人は是非この記事を参考にサブスクへの加入などをご検討いただければ嬉しいです!記事はサブスク毎にまとめていきますので、もう既に加入しているサブスクがある方はそこだけでも注目してみてください!

記事が気に入ったという方は是非『スキ』『コメント』『フォロー』をお願いします!フォローしていただいた方へは必ずフォローバックにお伺いさせていただきます!

さあそれでは、はじまりはじまり~。


Netflix

①Terminator Zero

こちらはまだちょっと先の話しなんですが、2024年8月29日にNetflixで公開予定のターミネーター初アニメ化作品「Terminator Zero(ターミネーターゼロ)」。ターミネーターと言えば1984年ジェームズ・キャメロンの監督・脚本で描かれた近未来SF作品。

子どもの頃に意味もわからず「アイルビーバック!」とマネをしていた方も多いのではないでしょうか?w 回を追う毎に微妙になっていった感じもしますが、まあそこはシリーズ物の悲しい所ではありますが、少なくとも2まではめっちゃくちゃ面白い作品でした!

今回の作品は同シリーズ初のアニメ化作品という事で、注目度も非常に高くなっています。

まだYouTubeでは公式の予告編は見当たりませんでしたが、公開画像のスライドショー的な動画が上がっていたので、共有しておきます!

②余命一年の僕が、余命半年の君と出会った話。

ベストセラー小説の実写映画化作品。小説も感動の嵐だったみたいですが、もう普通にタイトルを見ただけで、感動して泣くのが確定している様な作品ですよね。今月のNetflixではイチオシの作品みたいです。公開は6月27日からという事なので、もう少しですね。今を大切に生きようとする男女が織りなす期限付きの恋を描いたラブストーリー。

出演はアイドルグループ「King & Prince」の永瀬廉さんと、ドラマ「舞妓さんちのまかないさん」の出口夏希さんという事でしたが、お二人共Tenchoはあまり詳しくないですwww

③Ultraman: Rising(ウルトラマン ライジング)

6月14日の公開されたてほやほやの「Ultraman: Rising」。Tenchoの予想だとウルトラマンの起源について描かれているシリアスな作品だと思っていましたが、全然違いましたwww すごくコメディタッチなアニメーション作品で、怪獣を倒すはずのウルトラマンがなんと赤ちゃん怪獣を育てるというストーリー

予告編を見ているだけでもすごく楽しい気分になりました!

④ライジングインパクト

大人気シリーズ『七つの大罪』の原作者・鈴木央が初連載したゴルフマンガが今になってまさかのアニメ化!主人公の七海ガウェインがゴルフの名門校キャメロット学院に入学し、世界一のプロゴルファーを目指すストーリー。ゴルフの様々な才能を持つライバル達との常識を超えたゴルフバトルアニメ

スポ根&派手な展開好きのTenchoは普通に面白そうって思いました!

Amazon Prime

⑤あぶない刑事映画全シリーズ

実はこちらは5月に既に公開済みなんですが、Tencho的に注目度が高かったのでフィーチャーさせていただきました。まあ、ちょっと今見ると古いなーっていう部分もあるんですが、やっぱり名作ですよね。

Tenchoは太陽にほえろ!の世代からギリギリ外れているので、刑事ドラマの元祖と言えばやっぱり「アブ刑事」なんですよね。柴田恭兵さんと舘ひろしさんの型破りな刑事がかっこいいのなんのって。脇役も今考えると超豪華ですよね。

こちらは今年公開されたばかりの最新作の予告編です。2024年5月24日公開なので、まだ間に合うので見たい方は映画館へGO!

⑥ちはやふる 全3作品

一番好きな映画かどうかって言われるとそうでもないのですが、Tenchoが一番泣く映画かどうかと言われると、間違いなく一番泣く映画です。広瀬すずをヒロインとして、競技かるた部での青春を描いた作品。上の句では部員達との出会いから丁寧に描いて、下の句、結びと三作品でしっかりと完結する。

絶対に面白いので、観たこと無い方は是非観ていただきたい映画です!すごく気楽に観れるけど、気を抜いていると泣かされますwww 既に6月5日から公開済みです!

⑦JIN-仁- 1,2シーズン

これもまじで名作。大沢たかお扮する外科医が江戸時代にタイムスリップしてしまい、悪戦苦闘しながらも目の前の人を助けていくお話。史実に沿ったストーリー中に異物である仁の存在ですこしずつ歴史が変わっていく。また、仁が現代で見た謎の人物についてもシリーズを通して壮大な謎解きが展開されていきます。

YouTubeには良さそうな予告編みたいなのはなかったので、これは実際に見ていただいた方が良いと思います!平井堅の曲もまた泣けるんですよねー。仁も6月1日から既に配信中です!

⑧バチェロレッテ・ジャパン シーズン 3

間違いなく6月のAmazon Primeの目玉となるオリジナルコンテンツ「バチェロレッテ・ジャパン」シーズン 3です。元はバチェラーと言ってたくさんの女性で一人の男性を奪い合うといったコンテンツだったのですが、人気がありすぎて男女逆転版として作られたバチェロレッテ。こちらはたくさんの男性が一人の女性を奪い合うといった恋愛リアリティショーとなっている。

今までシリーズを観たことが無い方でもちゃんと楽しめる番組なので、興味のある方は是非観てみてください!

Disney+

⑨アコライト


Disney+で6月5日から独占配信されたSTAR WARSの最新オリジナルドラマ「アコライト」の紹介です。アコライトは「ファントム・メナス」の約100年前、ダークサイドの影が忍び寄るジェダイの黄金期を舞台に"闇に包まれた"秘密を描くストーリーとなっている。

キャストも超豪華で大ヒット韓国ドラマ「イカゲーム」の主演を務め、アジア人で初めてエミー賞の主演男優賞を受賞した俳優イ・ジョンジェや「マトリックス」シリーズのトリニティ役で人気の女優キャリー=アン・モス、「ハンガーゲーム」に出演し世界中で一躍注目を浴びた女優アマンドラ・ステンバーグがジェダイを襲うミステリアスな女性を演じる。

予告編からもその壮大さがビンビン伝わってくるこの作品。STAR WARSファンなら見逃せない作品になりそうですね!

という事で、今回はTenchoオススメの動画サブスク最新公開情報をお伝えさせていただきました。Tenchoは結構色んな分野の動画を見る事もあり、少しちらかった感じにはなってしまいましたが、参考にしていただければ嬉しいです!

Tencho's Recommend

今回はつくえさんのこちらの記事です。感情をひとつひとつ論理的に説明してくれるシリーズで、すごく目の付け所が面白いなと思ってピックアップさせていただきました。Tenchoもよくあります。あーめんどくさい。


それでは最後に宣伝をさせていただきます。

こちらの記事でも書かせていただいておりますが、Tenchoの有料記事が全て読み放題になるメンバーシップを500円からご用意しておりますので、興味がある方は是非こちらの記事を見て頂ければ嬉しいなーと思います。

それではみなさま、良い家電ライフを♪

この記事が参加している募集

#おすすめ名作ドラマ

2,453件

#映画が好き

3,258件

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

サポートしていただけた分、しっかりと記事で返したいと思います!