見出し画像

偶然の産物?!

まさか!な発見がありましたので
シェアします。。

一昨年から
早朝ウォーキングを続けて来ました。

朝日を浴びながら
1時間程、速歩きで
ウォーキングをしています。

始めたきっかけは、
自律神経失調症と
日々の運動不足解消。

それまでは、夜に
ウォーキングをしていたのですが、
自律神経を整えるのには
朝の過し方が大事★とのことで
早朝5:30〜6:00には出発する日課にして、
雨が降らない限りはほぼ実行していて
月に20日以上は出来ていました。

リズムに乗せてしまえば
意外と出来るもんだな、という感じ。

それはそれで上手く行っていました。

ウォーキングとは別に
生理に関する悩みで、
生理前後の肌荒れに悩んでいました。

排卵日前後と
生理後半にフェイスラインに
ボコボコとニキビが発生(p_-)

排卵日に出来たニキビがやっと
落ち着く頃に生理が来て…
生理が落ち着く頃に、
また赤ニキビが出来て…
結局月の半分はニキビに
泣かされていました。

皮膚科では
砂糖と小麦辞めようと言われ
極力避ける生活をしています。
クリスマスもケーキ無しでした。
年末に頂いたお菓子類も全て
手を付けていません(・_・;)
自分が食べれないから実家に送る予定。
もうこんな生活を1年以上しています。

漢方の先生に相談すると、
ホルモンバランスと睡眠不足。
桂枝茯苓丸の服薬を約1年しました。

睡眠不足は、自覚症状有りでした。
排卵後から、夜、寝付きが悪い、
眠りが浅くなり、中途覚醒を繰り返す。
そんな不安定な状況になっていました。

なので、加味逍遥散も服薬していました。

2種類の漢方を飲んでも
状況の改善に手応えはなかったので
12月に飲み切ったタイミングで
断薬しました。

そして、迎えた生理。
なんと!肌荒れしていない。
排卵日も生理前も。

現在生理真っ只中ですが。
今のところ、ニキビなし。
ニキビになりそうなものもない。

そこで、考えたのです。
何故、突然肌荒れを起こさなかったのか…

実は、12/24〜早朝ウォーキングを
休んでいます。

理由は、年末のイレギュラーな
スケジュールに
対応するためです。

どうしても、朝が早くて
ウォーキングに行けませんでした。
冬場は日の出が遅く、
6:30頃まで真っ暗な為、
6:00より前に外に出るのは
身の危険を感じます^^;

時期的にも、酔っぱらいが
沢山居て…なんか治安が悪い。

そんな訳で、ウォーキングの時間を
早める訳にもいかず、
また年末年始は体調を崩し勝ちなので
睡眠時間を削る方法は選べず
止むなく中止にしました。

代わりに年末年始に時間がある時は
午前中にウォーキングに行きました。

ここ2週間は
普段よりも遅寝遅起き。

変わった部分は
ウォーキングの時間に寝ていたこと、
漢方を辞めたこと、のみです。

もしかして、
良かれと思ってやっていた
早朝ウォーキングが
わたしの悩みの肌荒れを招いていた!?
という1つの答えが出てしまいました。

ハッキリとした原因は
今は分からないのですが、
今回、数年悩んだ生理前後の肌荒れが
起きなかったので、ひとつ悩みに
光が差しました\(^o^)/

ホルモンバランスって
本当にコントロール出来なくて
明日は分からないんですけど。

でも、朝、ゆっくり寝て幸せ、
肌荒れしなくて幸せ♡
こんな幸せなことあります?!
一石二鳥なんですけど!…と思っています。

もちろんウォーキングしてる
毎日がウォーキングのせいで
不幸だ!とは思ってないです。
頑張ってる自分に酔える、笑
わたし、きょうもちゃんとウォーキングに
行って偉い!って思えているのは
本当だし、朝日を浴びて人の少ない街を歩くのは結構特別感を感じているし、
気持ちがいいのは嘘ではありません。

朝活する!ウォーキングする!って
言ってて本当にやってる人
周りにいないし、笑

でも、今回肌荒れしなかったので、
もしこのまま生理後も肌荒れせずに
済んだら、早朝ウォーキングの在り方を
変更しようと思います。

今回、たまたま排卵後から
ウォーキングを休止したので
これからも生理前2週間は、
早朝ウォーキングは休む、とか。

自分に1番良いやり方に
しようかな、と思います。

砂糖と小麦断ちも効いてるのかもしれません、これまで飲み続けた漢方のお蔭かもしれません…分からない\(^o^)/

でも、やっぱり睡眠な気がする…

漢方やめれて支出も抑えれて
Happyです、笑

あれ、?
一石三鳥だった(*^^*)

追伸。
生理前日に物凄く甘いものが食べたくなり
お汁粉を食べました。極力砂糖を減らして
一般的なものに比べたら
ほとんど甘くないお汁粉でしたが…
美味しかったです♡
お汁粉はグルテンフリーだし、
翌日にまんまと生理が来たので◯です。笑
生理の最初の2日間だけは、少し解禁します。
それがマイルールです。

生理後半の不調は栄養失調や貧血も原因だそうです。出血する分の補給は必要なので、
最初の2日だけ、少し普段我慢しているものを食べています。それも、すぐに出ていくと信じて、笑

生理後半のニキビもですが、
後半は頭痛や貧血症状が出ることが多いのでこれも◯です。(マイルール)










この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?