今、プリンスの”Purple Rain”を聴いていました。学生時以来。良いアルバムだなあと、改めて。当時、ミーハーな感じもあったんですが、今聴くと、良いアルバム。
自分の感度が鈍ったのと経験値が増えたのと、両方。若かった頃は過敏だったか。
あと聴きたいのは、"Sign of the time"、"Around the world in a day"、"Parade" などですよ。
そのプリンスも、亡くなられたんですね。
中学生の時に聴いて、それっきりだったDeep Purple ですが、昨日か一昨日かに、かの有名な "Smoke on the water" をネット上でのサービスで聴いて、格好いい、と思いました。何より、音が格好いいいですね。エンジニアリングの勝利。あと、リッチーのギターの音作りと。楽曲全体も、格好いいと思いましたよ。
何かいい所があるから話題にもなるんじゃないかと、私は思いましたけどね。それとファースト・アルバムの冒頭の、”ハッシュ” という曲が、良いと思います。ファンだっ