マガジンのカバー画像

出産産後の話

10
運営しているクリエイター

#出産レポ

こんなに痛いのかよっと怒りに満ちた陣痛の末の「ほんとに人間入ってたー!!」

こんなに痛いのかよっと怒りに満ちた陣痛の末の「ほんとに人間入ってたー!!」

研修生です。私の喜怒哀楽出産ドラマ。誰かの何かにお役に立てれば幸いです。これまで、出産回数は2回(もう増えないと思います)。初回は2013年春。そうか、もう8年も経つのか…。早い、早い、早いなあ…。今、ブログを書こうとしたら、出産前後のいろいろなシーンが次から次へと湧き出るように思い出され、なんだか涙が出てきました。
【生まれた瞬間に思ったこと】
①ほんとに私のお腹に、人間入ってたー!!!
②お父

もっとみる
ハイリスク妊婦になっちゃった

ハイリスク妊婦になっちゃった

リスニングママ・プロジェクト代表理事兼事務局のさとです。家の片付けをしていましたら、出産前後に書いていた日記が見つかり、自分の日記なのに思わず、読みふけってしまいました。どこでもお産はドラマがあると思いますけど、私のドラマはこんなのでした。

そもそも、子どもが産める身体であるかどうか、漠然とした不安をずっと抱えていました。なので妊娠した時は本当に嬉しかったです。長男の出産に、黄色信号が点滅したの

もっとみる
私が経験した2回の産後期から考える3つのケアポイント

私が経験した2回の産後期から考える3つのケアポイント

代表講師のライチです。3月5日は「産後ケアの日」なんですって!
私も自分の出産や産後のことを思い返してみました。

1回目は28年前。23歳の時でした。総合病院での里帰り出産でした。
「いきむ」、とか「いきみを逃す」、とか全然わかっていなくて、本番では顔に力を入れ過ぎて、出産を終えたころには、顔にも目にも内出血が出ていて、居合わせた母の「こんな汚い産婦を初めて見た」という正直な(ほんとに悪気なくた

もっとみる