マガジンのカバー画像

2021_みんフォトからイラスト・写真を使ってくださった方々

2,363
2021年、みんなのフォトギャラリーから、イラスト・写真を選び使って下さった方々の記事を集めます。みなさんの素敵な記事は全て目を通させて頂いてます。それぞれの考えや経験、思いに考…
運営しているクリエイター

#スキしてみて

中小企業診断士で学んで良かった、行政資料の読み解き。

こんばんは。社会起業家/中小企業診断士の浜俊壱(shun1.hama)です。 このnoteでは、 「社会…

生活の中に緩急って大事だよね

ここ数日グッと冷えてきたよね。本格的に冬に入りそうな感じ。。 ギターが楽しめるレベルまで…

よし
2年前
28

【リーダーの条件】 人徳主義、人徳を積む努力をする。

先日こんなツイートをしました。 主任となって3年目。 リーダーとして何ができるかと読んだ…

o-sun
2年前
18

おしゃれはほぼボトムスから

ファッションの中で一番大事な部分ってどこだろうか。 僕は昔から、どうしてもアウターとトッ…

oil
2年前
29

一長一短はどこにでもある

今やどこの店でも対応してるといっても過言ではないテイクアウト💨           コロナ禍…

YY
2年前
27

副業は緻密な計画より「とりあえず動くべし」

おすすめ副業ノウハウ📕副業まとめ・4つのパターンから最適な副業探せます 副業ノウハウです…

魅力いっぱい♡障がいをもつ方のアート作品×フェアトレードのお店

吉祥寺の中通り商店街にあるマジェルカさんへ行ってきました。 マジェルカさんは、全国の障害者施設などでハンディキャップのある方々が作るアート作品のセレクトショップです。 「ウェルフェアトレード」という言葉はご存じですか?(わたしは初めて知りました…!) ウェルフェアトレードとは 「ウェルフェア=福祉」と「フェアトレード」を掛け合わせた造語で、社会的に弱い立場の方々が手作りした商品やサービスを、適正な価格で購入することで、当事者たちが働く喜びと生きがいを感じながら自立できる

だから僕も「ありがとう」って言ってあげたい

新横浜駅の新幹線ホームに上るエスカレーター。 いつもの様に考え事をしながらボケッと足元を…

ゆーじ
2年前
66

歌声

人生に絶望した男の人が自殺をしようとしていた時、隣住んでいる女子大生のお風呂場から歌が聞…

ichi
2年前
4

姿勢良く歩けるように、リハビリ中

左股関節の人口股関節置換手術後に、リハビリが始まりました。 手術をした病院では、1日に、1…

世界は「好き」で溢れている

昨日、ニュージーランド旅を振り返った記事が、ニュージーランド政府観光局のアカウントにリツ…

56

感謝してもしきれない人

今の私は社交的と言われるけれど、幼い時はかなりの引っ込み思案でした。 親戚の集まりでも母…

# 名前の由来

              イニシャル   シンプル〜😆                …

YY
2年前
19

【抹茶チョコレ-トときのこの山】

こんにちは、あとりえ あっしゅです。 9月から友達とウォーキングを再開。フランス田舎道をぐんぐん歩く。 とても気持ちが良くて、景色も良いので写真を投稿しました。 昨日は、あいにく『おひとりさま』ウォーキング。 いつもよりゆっくり行くよ。ぷらぷらっとね。 そして、ちょっと、キョロキョロしてみる。 友達と歩くとおしゃべりが楽しくて、耳に集中するけど、今日は目に集中してみる。 すると、普段、そんなにまわりを見ていないことに気がついた! だって、 こんなに美味しそう