見出し画像

魅力いっぱい♡障がいをもつ方のアート作品×フェアトレードのお店

吉祥寺の中通り商店街にあるマジェルカさんへ行ってきました。

マジェルカさんは、全国の障害者施設などでハンディキャップのある方々が作るアート作品のセレクトショップです

ウェルフェアトレード」という言葉はご存じですか?(わたしは初めて知りました…!)

ウェルフェアトレードとは
「ウェルフェア=福祉」と「フェアトレード」を掛け合わせた造語で、社会的に弱い立場の方々が手作りした商品やサービスを、適正な価格で購入することで、当事者たちが働く喜びと生きがいを感じながら自立できるよう支援する仕組みのこと。

大事な考え方ですよね。

わたしはハンディキャップのある方の作るアート作品が大好きです。丁寧で繊細でパワフルで、とても純粋なエネルギーをいただけるものばかり。

(いつかわたしが何かを商品化する機会があれば、デザインをお願いしたいなぁ♡)



こちらはstudioCOOCAのみなさんの作品。とてもとても迷ったけど上段右側、三本木海人さんデザイン「霧の森林 長野」のマグカップを購入(1,980yen)。

COOCAさんは神奈川県平塚市にギャラリーとカフェがあって一度お邪魔したことがあります。とてもピースフルですてきな空間!



こちらは埼玉県川口市にある「すいーつばたけ」さんの木工作品。優しい天然素材と癒しの動植物、、かわいいが止まらない…❤︎
『ねずみとチーズ』という作品を購入しました(660yen)。カード立てとしても使えるそうです。





気になる作品がたくさん…!


マジェルカさんでは11/10までクラウドファウンディングに挑戦中だそうです。ぜひこちらも応援したい。



おまけ
旦那さんたっての希望でマジェルカさん近くの爬虫類カフェへ。トカゲさんやへびさんを横目に、この投稿をまとめましたよ🦎♡初めての吉祥寺、まだまだ探索したいお店がたくさん!


この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,181件

#買ってよかったもの

58,888件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?