マガジンのカバー画像

美術館・博物館放浪記

50
マガジンヘッダーは我が最愛の美術館の一つ、諸橋近代美術館。 ツイッターに流している一言感想ツイートまとめ集。
運営しているクリエイター

#東京国立近代美術館

2023年に摂取した諸々 #美術館・博物館巡り

2023年に摂取した諸々 #美術館・博物館巡り

 去年も色々行きましたので、例によって振り返り。
 今年は不洗鉄から始める予定。

【1月】
茅ヶ崎市美術館
湘南を描く 入江観展

 22/12/10~23/2/5。
 地に足の着いた抒情性。

【2月】
泉屋博古館東京
泉屋博古館東京リニューアルオープン記念展Ⅳ 不変/普遍の造形 住友コレクション中国青銅器名品選

 23/1/14~23/2/26。
 次にしきょうそん博士に会えるのはいつにな

もっとみる
4月に摂取した諸々 #美術館・博物館巡り

4月に摂取した諸々 #美術館・博物館巡り

 金沢遠征。富山まで足を延ばしたかったのだが、日程と予算の都合がつかず。

国立工芸館
ポケモン×工芸展 ―美とわざの大発見―

 6/11で終了。

金沢21世紀美術館
虚影蜃光 ー Shell of Phantom Light

 9/18で終了。

東京国立近代美術館
東京国立近代美術館70周年記念展 重要文化財の秘密

 5/14で終了。

静嘉堂@丸の内
明治美術狂想曲 前期

 5/7

もっとみる
3月に摂取した諸々 #美術館・博物館巡り

3月に摂取した諸々 #美術館・博物館巡り

 重文の2ヶ月開幕。

出光美術館
江戸絵画の華 〈第2部〉京都画壇と江戸琳派

 3/26で終了。

三菱一号館美術館
芳幾・芳年 ―国芳門下の2大ライバル

 4/9で終了。

国立劇場伝統芸能情報館
国立劇場所蔵 上方浮世絵展 後期

 4/9で終了。

茨城県近代美術館
速水御舟展

 3/26で終了。

群馬県立館林美術館
山中現展 描かれた詩

 4/2で終了。

東京国立近代美術館

もっとみる
4月に摂取した諸々 #美術館・博物館巡り

4月に摂取した諸々 #美術館・博物館巡り

 日時指定予約を忘れるという今般初歩的な失策。奇想のモードも見たかったのだが残念。

建部凌岱展 その生涯、酔たるか醒たるか
板橋区立美術館

 4/17で終了。
 門人の作品も展示されてたが、楫取魚彦の酒泉猩々図が可愛かった。

泉屋博古館東京リニューアルオープン記念展Ⅰ 日本画トライアングル 画家たちの大阪・京都・東京
泉屋博古館東京

 5/8まで。
 コレクションの性格故か、大阪画壇の画家

もっとみる
12月に摂取した諸々 #美術館・博物館巡り

12月に摂取した諸々 #美術館・博物館巡り

東京国立近代美術館
鏑木清方 幻の《築地明石町》特別公開
 終了済み。

山種美術館
東山魁夷の青・奥田元宋の赤 ―色で読み解く日本画―
 終了済み。

太田記念美術館
ラスト・ウキヨエ 浮世絵を継ぐ者たち ―悳俊彦コレクション
 終了済み。

上野の森美術館
ゴッホ展
 1/13まで。1/25より兵庫県立美術館に巡回。

根津美術館
江戸の茶の湯 川上不白 生誕三百年
 終了済み。