見出し画像

初夏の採集生活?

先日のこと、オーストリアの次女から写真が送られてきた。

こちらはドイツ語でBärlauch。
昨年もつぶやいていたおいしい「季節のもの」。

Bär=クマ、lauch=ネギというだけあって、日本語ではクマニラ、クマネギ、クマニンニクとされるらしい。

まさに香りはニラ、でも葉はもう少し柔らかく繊維も少ないので食べやすい。

ここは友だち宅の庭だそうだ。
大学の仲のいいメンバーが集まって採ったBärlauchは、パスタに和えるペーストになった。

束の間の休日、さぞ楽しいランチになったことだろう。

この記事が参加している募集

#休日のすごし方

54,298件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?