リ・ニ・ス・タ

Helpless Triangleというパンクバンドをきゃーのきゃーのやりつつ、Lin…

リ・ニ・ス・タ

Helpless Triangleというパンクバンドをきゃーのきゃーのやりつつ、Linista No Mates名義でDTM配信、弾き語り配信とか。機材のDIYや改造の記録とかいいね深追いとか。

マガジン

  • 機材DIY

    主にギター、エフェクター製作など

  • 世迷言フレンズ

    XでもInstagramでもない。 言ったってしょうがないことや考えてもどうしもうもないこと。

  • 楽曲解説

    野暮

ストア

  • 商品の画像

    Linista No Mates - the sickness unto poetry -

    Helpless Triangle、リニスタによる2枚目の完全自主製作アコースティックアルバム。 録音、MIX、内職など完全DIにて制作。要するに1,500円は安すぎる可能性が高いので買ってください。 セルフカバー、完全新曲を収録。 収録曲 1.UNDER TAILS -A Route- 2.バニラエビデンス 3.ラストソング 4.夜想列車 5.カゲロウ 6.テトラポット 7.rare -ver.Blue- 8.fade 9.オレンジ 10.OVER -IS O ver.-
    1,500円
    HEL-TRA WEB SHOP
  • 商品の画像

    Linista No Mates - Magic Butterfly -

    The BEG、イシカワリニスタによる完全自主製作アコースティックアルバム。 ソロライブではおなじみの楽曲からセルフカバー、完全新曲を収録。 収録曲 1.ロストインザブランケット 2.spoon 3.ダニーボーイ 4.イルミネーションラプソディー 5.はぐれラヴシッカー 6.ウェンディブルー 7.リリ 8.バナナフィッシュジーザス 9.gage 10.Toh-Hi-Koh
    1,500円
    HEL-TRA WEB SHOP
  • 商品の画像

    Linista No Mates - the sickness unto poetry -

    Helpless Triangle、リニスタによる2枚目の完全自主製作アコースティックアルバム。 録音、MIX、内職など完全DIにて制作。要するに1,500円は安すぎる可能性が高いので買ってください。 セルフカバー、完全新曲を収録。 収録曲 1.UNDER TAILS -A Route- 2.バニラエビデンス 3.ラストソング 4.夜想列車 5.カゲロウ 6.テトラポット 7.rare -ver.Blue- 8.fade 9.オレンジ 10.OVER -IS O ver.-
    1,500円
    HEL-TRA WEB SHOP
  • 商品の画像

    Linista No Mates - Magic Butterfly -

    The BEG、イシカワリニスタによる完全自主製作アコースティックアルバム。 ソロライブではおなじみの楽曲からセルフカバー、完全新曲を収録。 収録曲 1.ロストインザブランケット 2.spoon 3.ダニーボーイ 4.イルミネーションラプソディー 5.はぐれラヴシッカー 6.ウェンディブルー 7.リリ 8.バナナフィッシュジーザス 9.gage 10.Toh-Hi-Koh
    1,500円
    HEL-TRA WEB SHOP

最近の記事

追い焚き型宅録

自宅防音室にてアコウスト風弦楽器を録音中。久しぶりにソロのライブが決まったので、最も効率の悪い金の種を作る。数曲の録音が終わった。既に配信している曲のセルフカバーもあり、アレンジは録りながらノリで決める。生楽器のパンチインはしたくないので基本は一発勝負。別にライブもそうだし緊張することは今更ない。慎重にやっても進行が滞るだけ。緊張と臨場は切り分けるべき。ただ踊るだけのものに努力は不純物だ。 コーラスを入れるのが楽しくて入れすぎてしまい、当初の半分以上カットした。あらゆる制作

    • 【エフェクター製作】Timmy Overdrive

      基板ではなくラグ板を用いてTimmy Overdriveを製作した。きっかけは家で余らせていた缶オペアンプの供養として。数年前に300円とかで買ってなんとなく在庫していたものが、今は3000円とかするんだと。普通に馬鹿げている。ラグ板での製作はアンプを作っていた頃を思い出し、作業として楽しい。デメリットは筐体内部に余裕を取らないといけないことくらい。部品同士を結線するので音響的にも一見優位に思われるかもしれないが、実のところはほとんど気のせいレベルで、こだわってて配線したペダ

      • リニスタ大阪追放計画/後編

        到着まではドラマチック過ぎた旅も、福岡に到着してからは穏やかなものだった。チェックインまでビールを飲みながら海を散歩し、チェックインを済ませ散歩を飲みながら川沿いをビールした。もしかすると海沿いを飲みながらビールを散歩していたのかもしれない。台風が去った直後の風は心地よく、会場に着くまでに結構酔っぱらってしまった。 ホテルから福岡INSAへ向かうまでの間、また海沿いをひた歩く。中州はとにかく水が多い。あれが海だったのかもなんて冷静に考えるほどのリソースは無かった。餃子フェア

        • リニスタ大阪追放計画/前編

          THE GROOVERSを観に大阪から博多まで小旅行を企てていた。もう藤井一彦氏が57歳って考えると、100回観るのは難しいのかもしれない。間違いなくカウントダウンが始まっていて、いてもたってもいられなくなり計画した。朝5時に起床。寝坊は許されない、というか私が私を許せない。一泊きりの旅行なので荷物はあくまで軽く、ギターも置いていった。iPadが一番重いくらいで慣れない空港までの電車へ、なんてことない顔で乗り込む。 出発20分前に空港に到着。時間にルーズな私にしては頑張って

        追い焚き型宅録

        マガジン

        • 機材DIY
          7本
        • 世迷言フレンズ
          0本
          ¥900
        • 楽曲解説
          4本
        • 楽曲視聴
          2本

        記事

          私は喜べます

          北堀江club vijonでライブだった。Xで気になってた楽器屋さんの方が来られていて、お声をかけて頂きギターのお話。なんだかんだ地球上で誰かがギターが好きなんだと確認できるとそれだけで少し生きた心地がする。共演の方もフェチズムや美学がわかりやすく、且つ抜群のコミュニケーション能力で押されっぱなしの夜。上手に関わろうと思えば思うほど脳みその使わなくていい部分を使ってしまう。 「葉」が「はっぱ」になったように、「輪」が「わっか」になったように、意識の外側で何か差別化を図り無暗

          斯くも詭弁を手弁当でBENDするBADEND

          10代の頃からのジンクスで、立て続けに曲を作ると体調を崩すというオモシロ体質がある。書きようによっちゃ、さもアーティスティックで繊細で格好よろしいのかもしれないが、体調を崩すことそのものを立派なギャグだと思っている身にはちょ~~~どつまらない。何よりも大切な私のプライドが傷つく。立ち上がるのも億劫で、人差し指の内側第二間接に浮かぶ血管を眺めながら英会話ポッドキャストを聴いていた。これこれ。この浅ましさよ。この「得したろう」に、床に臥せてもなお振り回されている間だけ、薄れゆく意

          斯くも詭弁を手弁当でBENDするBADEND

          だけどやっぱりメタが好き

          梅田Shangri-Laで伝説の火曜日を建設。会場までの道のりは年々遠くなり続けている気がする。セーブポイントであるファミリーマートもお隠れになられたので、8888月の空気の中、888月の風を受け、喫煙所でアリバイのような時間を過ごす。ライブ中、自分に対して「やあ、真っただ中だね」と思うのが最近のマイブーム。 我々くらいの中途半端に長いことやってるバンドをブッキングする際は、似たようなキャリアの仲の良さそうなバンドで揃えて、(古美門風に言うと)チリトリで端っこに集めてヨウカ

          だけどやっぱりメタが好き

          【エフェクター製作】Wampler cranked AC

          オーバードライブペダルを製作しました。オペアンプを使用しない所謂ディスクリート回路。IC<ディスクリートというのは情弱消費者向けのポエムとして使用されていることが殆どで、「ディスクリートだから音がいい」というのはエフェクターに置いてはただの寝言。そもそもエフェクターというものは往々にして音を(ピュアオーディオ的には)悪くする機構なのだから。いい音というものは存在しないという大前提で、「好きな音とそうじゃない音」から出発点にした方が幸福度は高い気がする。私は15年以上ライブハウ

          【エフェクター製作】Wampler cranked AC

          ヤポポメイゼ

          BEYONDという随分ゴージャスな名前のライブハウスがある。グルーヴ先生という、人柄もプレイも唯一無二のカリスマベーシストにお呼ばれし、数か月ぶりに出演となった。芸も術も使わない25分間。なんだか酒の入り処が悪く、みるみる体力を奪われグッタリ星人。ライブをバカみたいな本数やりたい。誘ってください。身体が空く限り断りません。もうとっくにおかしくなってんのよ。 あまり慣れない会場で当日初対面のPAさんや照明さん、事前に音源資料は送っているものの、その関係値からのライブというのは

          肩をもげ

          生まれてこの方、肩こりや腰痛の悩みとは無縁でマッサージにも行ったことが無く、滅多に医者にもかからないので自分の体調や体の癖を客観的に理解する機会が無に等しい。肩がこるってどういう状態なの?ギター背負ってて「重たくて体が疲れるからダルい」感覚はまた違うの?そういや去年、「ギターを持ち歩くのが面倒」という理由で加入してくれるギタリストを一年中探したな。一年かけて結局自分が弾いた方がマシ、というところに落ち着いたけれど。 ギターを持って歩くのがダルすぎるのは肩が凝っているからなの

          令和騒音浪漫譚

          2年ぶりのニューオークボシティにて実演販売。東京へは前日深夜に到着し、翌日お世話になる会場voiceで朝6時過ぎまで飲む。ほんの少しの休息のあとは昼からの長丁場イベント。久しぶりにライブハウスでブランキージェットシティの話をした気がして、懐かしい気持ちと同時に、当時抱いていたあらゆる違和感や拒絶の結び目がやや緩んだ感触があり、飲酒による一時的な副作用であると強引に思い込ませた。シラフの時には全て忘れて話しかけてくれ。当たり所によっちゃ、以降喃語しか口にしない化け物が一体増え、

          令和騒音浪漫譚

          エフェクターボード製作

          エフェクターボード制作。海外ではちょくちょく見かける物を見よう見まねで制作しました。具体的なスペックは ・パワーサプライ付き ・INPUT、OUTPUT共にロック機能 いちいち部品が大きいので穴あけも面倒です。この時点から少し後悔しています。まぁ端材リサイクルと思えば少しは気が楽。 手ノコであられ組みをしてみた。斜めに切る材もあるし、絶対に手ノコじゃなく丸鋸、ルーターで作業した方がいい。分かっていながらも大切なのは、面白いことをするのではなく、面白いことを見つけること。

          エフェクターボード製作

          FANCITYエレクトロ狂言

          半年振りとなった扇町での発狂。40分曲間無しMC無し硬め濃いめ多めで太田胃散必須。扇町のステージは流石に慣れたもので、心地よい集中力で自分たちは3人であることを思い出したり忘れたり、した。出番が終わると朝から食べていなかったことを思い出し、無造作にスパムおにぎりをあむついた。こういう時、いい加減に食事を摂るのがそれほど嫌いではない。皆が丁寧にボールペンで塗りつぶしている物にペンキをバシャッとぶちまけた様な気になれる。ライブが終わって尚何か一つ打ち勝ったような顔つきで、店に入る

          FANCITYエレクトロ狂言

          ピックアップをボビンから制作

          エレキギターのピックアップを製作した。一般的なハムバッキングとは異なり、バーマグネットに直接コイルを巻き付け、ボビンが45°傾いた状態でブレードを挟み込むという変態仕様。海外ではSidewinderと呼ばれているようで、後期FirebirdやSG Bassなどで採用されている。YoutubeでFirebirdの音を聴いて衝撃的に好みだった為、いてもたってもいられなくなり自作を選んだ。だって売ってへんねんもん。 刃牙テイストでレビューするなら「ナタの 重量 (おも) さとカミ

          ピックアップをボビンから制作

          VERSUS TRINITY

          6/26寺田町にてVERSUS TRINITY。またの名をライブハウス撲滅大作戦に、お集まり頂きありがとうございました。素晴らしい演者に素晴らしいリスナー。本当はもう少しくらい、いるのではないか。ライブハウスに入場し、楽曲に合わせて体を動かしてお酒を飲んでいる人以外にも、我々の音楽や選択を心地よく感じてくれるセンスの人は。私は知っている。決して目の前に現れない支持者の存在を。NO-TENがP-KANでないと及ばない滑稽な発想だが、私は知っている。日陰でも日向でも構わず私淑しぃ

          寺田町寺田町寺田町

          寺田町にてエレクトリックチャンバラ大会。遥か江戸のロッカにお呼ばれし、ステージではバズライトイヤーで云うところの「落ちてるだけだ。格好つけてな。」状態。機材トラブルは大喜利のお題を振られるようだ。今更ライブで何が起きたって少しも不思議じゃないし何だって笑える。いつだって今日しかできないことが一番価値がある。「今日歌わなければ絶対にいけない」という顔を会う度している主催のボーカルから、そんな気付きを改めて得た日。初見のお客様も、共演者様も、弊ドブネズミどもに大変優しく接してくだ

          寺田町寺田町寺田町