マガジンのカバー画像

介護で思ったこと、思うこと

16
運営しているクリエイター

#ホスピス

介護で思ったこと 11 ホスピス相談見学3

介護で思ったこと 11 ホスピス相談見学3

つづき

△ 短期入院できると知り一安心

「ご家族が介護で疲れた時など、
短期間お父さんを預かることもできます」

ホスピス見学時、緩和ケア外来の看護師さんが
教えてくれた短期入院制度。

とても心強いサポートがあると知ると、
在宅介護もますます前向きになれる。

そして自宅では
訪問診療のドクターはじめ医療スタッフさん、
訪問看護師さん、そしてケアマネさんが
連携を密に、力を合わせ
「自宅で過

もっとみる
介護で思ったこと ⑩ ホスピス相談見学2

介護で思ったこと ⑩ ホスピス相談見学2

つづき

△ 緩和ケア外来で医師と面談の日

それまで一度も受診したことがない、
実家から車で20分ほどの総合病院。
そこにホスピス(緩和ケア病棟)がある。

面談予約の当日、初診受付を済ませ、
緩和ケア外来の医師と面談。
事前に渡していた父の医療情報提供書と
画像に目を通して待っていてくれたのは
初老の優しい目をした男性医師だった。
ゆっくりじっくり話した後、
看護師さんにホスピス病棟を
案内し

もっとみる
介護で思ったこと ⑨ ホスピス相談見学1

介護で思ったこと ⑨ ホスピス相談見学1

親の面倒は看取る「覚悟」を持て、
信頼できる訪問診療医に巡り会えた。

万全の対策を講じ、
自宅で看取る心の準備はできた。

◎はずだったのに、、、

やはり心のどこかに
これから起きること、
未知なることへの
拭い切れない不安が
あったのだと思う。

◎最後の砦としてのホスピス入院

適切な言い方ではないとわかっている。
ただ日々追い詰められていたその頃の私。
緊急避難場所としてのホスピスを

もっとみる