マガジンのカバー画像

都内OLの日常

10
都内OLりりの日常を綴っていきます。 社内での人付き合い方法、ビジネスマナー、他の人より一目置かれる存在になる秘訣などや秘密のお話も…❤︎
運営しているクリエイター

記事一覧

蠍座満月で未来を選ぶ

蠍座満月で未来を選ぶ

こんにちは。
OL兼セラピスト りり です。

世の中の流れに沿って生活に変化があった方も多いのではないかと思います。

地域によっては自粛が緩和されてきたり、ゴールデンウィーク明けからお仕事再開だったり、少しずつ動きがでてきましたね。
それでもきっと以前のように戻らないことはたくさんあるかと思います。

私が仕事にしている星読みの世界では、かなり以前から「今後はオンライン化していく」という声が聞

もっとみる
自分の価値を下げない

自分の価値を下げない

こんにちは。

OL兼セラピスト りり です。

4月になりましたね。

新しい生活が始まった方も多くいらっしゃるかと思います。

世の中がイレギュラーで戸惑っている方もいるのでしょうか。

自粛モードでストレスが溜まっていたり、予定していたことが白紙になったり、なかなかうまくいかないと感じている方もいるのでしょうか。

私はこの隙に資格を取ったり、本を読んでいこうとワクワクしています。

最近受

もっとみる
体調は◯◯が原因かも…!

体調は◯◯が原因かも…!

こんばんは。

OL兼セラピスト りり です🌹

本日は昨日の出来事をお話ししようと思います。

今月は本業がとてもとても充実しておりました。

今期から新たに始めたことだったので

・慣れない作業

・迫る納期

・他部署からのデータ待ち

そんな環境下での仕事でした。

慣れない作業なので時間がかかってしまったり

分からないところは調べたり聞いたりしつつ

普段の業務もこなしていました。

もっとみる
許し=愛

許し=愛

こんばんは。

OL兼セラピスト りり です🌹

久々の更新となってしまいました。

この間にあったこと…

1月は何をしてもあまり上手くいかず、
こういう時はムリをしてもエネルギー的にあまり宜しくないので

・ブロック解除
・講座2件
・資格取得
・初のイベント体験
・試験

と学びを深めていました。

こなしてみて、師匠の華さんのパワーと波動の高さを改めて尊敬しました。

たくさんのことを経

もっとみる
あなたはどの位置を選びますか?

あなたはどの位置を選びますか?

こんばんは。

OL兼セラピスト りり です🌹

突然ですが、みなさんは講座や会議などでどの位置に座りますか?

今までたくさんの会議や講座に出てみて感じるのは、

日本人の多くは一番前を嫌がる

そんな傾向がありますよね。

じつはこれでその人のエネルギー状態が分かるんですよね。

発展していく人って一番前に座るし、

発表者の近くに座る。

問いかけられたらきちんと応える。

そして、話を聞

もっとみる
自分の性質を知る

自分の性質を知る

こんばんは。

OL兼セラピスト りり です🌹

今日は尊敬するお姉さんとデート。

出会いは学生時代に働いていたバイト先。

現在、彼女は石川で店を経営していますが、年に一度会っています。

いつも格好良い背中を見せてもらっていて、こんな人になりたいと思ううちの1人。

私が彼女を尊敬しているのは

・愛が深い
・覚悟を決めた人を見捨てない
・自分を客観的に見つめられる
・有言実行する

細か

もっとみる
うっかり見ちゃった上司からの評価

うっかり見ちゃった上司からの評価

こんにちは。

OL兼セラピスト りり です🌸

先日、

うっかり上司からの評価を見てしまいました。

取り組みから後輩への接し方、営業さんたちへの指導とか…

ちゃんと見ていてくれてたんだなと。

入社当時はダメ社員だった私。

接客業しかしてこなかったから、オフィスで働くということも、事務職の段取り的なことも全く分からなかった。

まともに教えられたこともなくて、手探りでやってみるんだけど

もっとみる
【PC基本知識】ショートカットキー

【PC基本知識】ショートカットキー

本日は覚えておいた方がいいショートカットキーのご紹介です。

私はこれを使いこなせるようになってからだいぶ作業時間を短縮できています♪

基本的なことなのでご存知の方も多いかと思いますが、知らない方はこれを機に覚えて使ってみましょう。

※Windowsです。

・ctrl + c → コピー
・ctrl + x → 切り取り
・ctrl + v → 貼り付け
・ctrl + f → 検索
・ct

もっとみる

資料を見ればレベルがわかる

本日はPCスキルのお話。

私は社会人になるまでパソコンを避けて生きてきました。
情報処理系の授業も一切とっておらず、完全なるPCど素人だったのになぜか事務職の道へ。

そんな私ですが、いまでは資料作成する時に困ったら一番最初に頼られる存在にまで成長✨
(入社当初は救いようのないほどのポンコツだったのに良くここまで成長したなぁ…)

色んな資料を作ったり見たりアドバイスしてきたりということもあり、

もっとみる

できない人認定されてない?

こんばんは。
OL兼セラピスト りり です。

本日は社内でよく見かける『仕事できないタイプ』のご紹介です♪
どんな会社にもいるし、飲食店で働いてた時にも見かけたのでどこにでもいるのかも…。

仕事できない認定される人はこんなタイプ↓

もっとみる