見出し画像

【短歌】 悲しみもメイクのひとつ


こんにちは、まりもです☀️

うつが再燃してから、
自分の感情をコントロールできないというか、上手く手綱を握れないことがあります。

何か分からないけどすごく悲しくなって、
憂鬱な気持ちが全然晴れないっていうのが何日か続いたり。
眠ろうと思って布団に入ったら何故か枕が濡れたり。
(昨日もそんなわけで気晴らしに海を見に行きました)

ほんと困ったものです。
でも追っ払ったりできないからそのままそれが薄くなるのを待っています。


そこで、今日はこんな短歌を。


今日からは悲しみもメイクのひとつとする きっと煌めくシャドウに変わる



話がすごく変わるのですが、
私は今季の朝ドラ「舞いあがれ!」を毎日楽しみにしています✈️

はじめは引っ込み思案の主人公が
飛行機に魅せられていく物語が好きで
何となーく見ていたんですが、
主演の福原遥さんの演技が上手で、気づいたら毎朝見るようになってました。
しかもめっちゃくちゃかわいい。


去年のお正月、
「教場Ⅱ」っていう
木村拓哉さんが教官役として出演していた
警察学校を舞台にしたドラマがあったのですが、
それにも福原さんは出ていて。
思えばその時からこの子めっちゃかわいい…と思ってたなぁ。

他にもゆるキャン△の実写版で主演をしてたり、
声優としてプリキュアにも出ていたようです。
(調べたらこれまためっちゃ上手…)

あとはなんといっても
NHKのクッキンアイドルのマインちゃん役ですよね🍳✨

そんな福原さんに今は夢中になっています🥰笑

けれど、
私よりも4歳年下だなんてもう目眩がしそう……
出てくる芸能人がどんどん年下になっていく悲しさたるや…

ところで
福原さんのYouTubeチャンネルを見てたら、
メイク動画っていうのがあって。

元々のお顔が素敵なので
どんなメイクでも似合うな〜って感じで見てます💄

私は凝ったメイクとかしないし
そもそも毎日しないし、
ブランドとか全然興味ないんですが、

福原さんのチャンネルがきっかけで
YouTubeで他の人がメイクするの見たり
コスメの紹介動画とか見るようになりました。
(ただしプチプラコスメの😌笑)


やっぱり
メイクをしたら、ちょっと気持ちが上がる。
メイクをしたら、当社比でちょっと顔が良い。
(いや、当社比です、ほんとに。笑)

秋になったら秋色のアイシャドウやリップをお店で選ぶのも楽しいです。
今度オリーブ色のアイシャドウ買ってみようかなぁ、とか。

そして思いました。

序盤で話した、
得体の知れない悲しさがムクムク湧いてきたら、
メイクをしようと!

メイクをして少しでも見た目を自分の理想に近づけることで、
悲しみそのものは追い払えなくても
気は紛らわせるし、何より気持ちが上を向きます。

むしろ、
この悲しみさえもメイクのひとつとして自分の中に散らしてみる。
それはシャドウやリップ、香りの良いヘアオイルに姿を変える。

気取りすぎない自分に合ったメイクをすれば、
悲しみも上手に使えるんじゃないかなぁと思うのです。
あれ、これってSDGsというやつでしょうか?(たぶん違う)

だから今更だけど、
そこまで興味のなかったメイクについても研究していこうと思います。

自分の機嫌は自分で取るっていうことになるのかな。
がんばります。
福原遥ちゃんを目標にしよっ(おこがましい…笑)


ここまで読んで下さって、ありがとうございます。
よければまた遊びに来てくださいね✨
それでは!


22/11/22   まりも (今日は1と2しかない!!)

この記事が参加している募集

#今日の短歌

39,568件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?