リリィ食堂

こんにちはリリィ食堂です 現役調理師のりょうと元パティシエのりさが夫婦でレシピを紹介し…

リリィ食堂

こんにちはリリィ食堂です 現役調理師のりょうと元パティシエのりさが夫婦でレシピを紹介してます 主にYouTubeで動画投稿をしていますが、 TwitterやインスタグラムなどのSNSでも作ったもの食べたものを発信しているので記事内に記載しているリンクから是非フォローお願いします

マガジン

最近の記事

現役調理師が教える中華鍋で作る本格麻婆茄子の作り方

暑い夏の日の夜に家族で囲む食卓 テーブルの上にはホカホカの白米に まだ湯気があがっている麻婆茄子 家族がテーブルにつくと同時か 少しばかり食い気味でいただきますをする レンゲに山盛りにすくい、急ぎ足で口に運ぶ あまりの熱さに ハフハフしながらも 油でコーティングされたトロットロの茄子と 豆板醤の辛味がきいた餡の美味しさに 本日も白米を食べる手が止まらない ******************************* こんにちは、リリィ食堂のりょうです 暑い夏の

    • 再生

      【着色料不使用】食られる宝石琥珀糖の作り方【ジャムを使ったレシピ】

      実際に口に入れるまでは本当に食べ物なのかと疑うほどの美しさ 宝石のようにきらめく様をうっとりと見つめ 2本指でつまみ太陽の光にあててみる なんとなくまぶしたグラニュー糖が反射しさらに輝きを放つ 着色料やかき氷シロップももちろんよいが、 お好きなジャムでよりフルーティに仕上げましょう お子様と一緒に型抜きして夏の思い出にも ********************************** リリィ食堂のりさです🐿 今回はジャムで作る琥珀糖のレシピを紹介します YouTubeで皆さんが投稿しているのを見るまで 全く存在すら知らなかった琥珀糖 見た目の華やかさ、ガリガリの食感に惹かれ、作ってみたいなと思っていました 着色料のかわりにジャムを使っているので お子様と一緒作って召し上がっていただければ幸いです 材料 ・水 225g ・粉寒天 4g ・砂糖  300g ・お好みのジャム(小さめの器にいれておきます) 作り方 1.鍋に水と粉寒天を入れしっかりまぜ、火をつける 2.1が沸騰して少しドロッとしたら、砂糖をいれさらに加熱しながら混ぜましょう 3.2をへらですくい上げたときにポタポタと落ちるようになったら火を止める 4.水に濡らしたバットに、3を流し入れる 5.小さな器に入れておいたジャムにも3の液体を入れ混ぜ、4に流し入れる 6.固まるまで置いておきます 7.2~3時間で固まるので、お好きな形にカットしたり、型抜きしていく 8.クッキングシートをしいた天板に並べ、風通しのいいところで1週間以上乾かす 9.途中でひっくり返したりしながら、満遍なく乾燥すれば完成 ********************************** SNSにもご飯や料理を発信しているので是非フォローしてください ツイッター https://twitter.com/39_kitchen インスタグラム https://www.instagram.com/lily.kitchen39/

      • 再生

        【アサリのパスタ】ボンゴレビアンコの作り方【白ワイン】

        ニンニクの香りが移ったオイルにアサリをくぐらせ 贅沢に白ワインで蒸し焼きにする 蓋を開けると アサリからでたうまみ成分コハク酸で白濁したスープを 茹で上がったパスタに染み込ませる 出来上がったパスタをあつあつでいただく これであなたはもう、アサリの虜 ********************************** 今回はボンゴレビアンコを紹介します あさりを白ワインで蒸し焼きして出たエキスを パスタにしみ込ませるだけなのに なーんでこんなにおいしいのでしょうか またアサリ買いに行かなくては 材料 ・パスタ1.6㎜  100g ・アサリ     8粒 ・ニンニク    1片 ・鷹の爪     1本 ・パセリ     適量 ・オリーブオイル 大さじ2 ・白ワイン    大さじ 作り方 1.アサリは水でよく洗い、塩分濃度3%(水100gにつき塩3g)の塩水につけ、砂抜きを1時間以上しておく 2.ニンニクは皮を剥き、半分にカットし、包丁でつぶしておく 3.鷹の爪は半分に折って、中の種を抜いておく 4.大きめの鍋にたっぷりのお水と塩を小さじ山盛り2杯入れ沸騰させる 5.フライパンにオリーブオイルとニンニク、鷹の爪をいれ弱火で香りがでるまで  炒める 6.ニンニクの香りがしてきたら、砂抜きをしたアサリを入れ炒める  (このときあさりの水分は拭き取ってから入れましょう) 7.アサリを軽く炒めたら白ワインを入れ、蓋を閉め蒸し焼きにする 8.アサリがすべて開いたら、アサリのみ取り出しておく 9.お湯が沸騰したら、パスタを入れ茹でていく 10.推奨茹で時間よりも1分半短い時間で茹でます 11.茹で上がったら8のフライパンに麺を入れ、スープが染み込むように炒める 12.取り出していたアサリを入れ、パセリを振ったら完成

        • りょうの魚捌き日記~vol.1 アジ編~

          車🚙で20分ぐらいの魚屋によく行く その魚屋は、たくさん種類は置いていないが、旬の魚をとってもリーズナブルに販売しているため、定期的に足を運ぶ 本日購入したお魚はアジ 30㎝ほどの大きさで身の厚みもあるのに、1匹380円というお値段 お刺身にもできる鮮度の為、今回はお寿司を握る まずは、アジの処理から アジにはゼイゴという固い鱗がエラの直前まであり  まずはそれを両側そぎ取ります そぎ取ったあとは、シンクで鱗を包丁で取り除きます 次は、頭落とします ヒレのすぐ後ろに包

        現役調理師が教える中華鍋で作る本格麻婆茄子の作り方

        マガジン

        • リリィ食堂りょうのYouTubeレシピ集
          4本
        • リリィ食堂りさのYouTubeレシピ集
          4本
        • りょうの魚捌き日記
          1本

        記事

          再生

          【野菜のジャム】イチゴとルバーブのジャムの作り方

          パティシエとして働いてた時に初めて出会った食材 見た目は赤いフキ これが甘いジャムになるなんて全く想像が出来ず どんな味がするのか、どんな食感なのか見当もつかない そんな私を見かねたシェフが、まだジャムにする前の 砂糖をまぶした生の状態を味見してみるように促す 私は半信半疑のまま恐る恐る口に運ぶ シャクッシャックッ と素敵な音と共に広がる 爽やかな香りと甘酸っぱい味 ルバーブの酸っぱさを砂糖が調和してくれている 砂糖が本当にいい仕事をしてくれている 少しばかりフキの煮物を想像していた私には衝撃が強すぎて 今でも深く印象に残っている出来事のひとつである ********************************** ルバーブとイチゴのジャム材料 ・ルバーブ 500g ・砂糖   250g ・イチゴ  200g ・砂糖   100g ・レモン汁 大さじ1 ・熱湯消毒した瓶 作り方 1.ルバーブはよく洗って、水気を切っておく 2.ルバーブを2~3㎝にカットし、お砂糖250gをまぶして   浸透圧で水分が出るまで置いておく 3.イチゴにも同じように砂糖100gをまぶして水分が出るまで置いておく   (今回は冷凍のダイスカットのイチゴを使ってますが、生のイチゴ丸々で    も同じように砂糖をまぶしてください) 4.水分がしっかりでたら、ルバーブもイチゴも水分事すべて鍋にれて  加熱していく 5.途中でアクが出るので、丁寧にアクを取りながら、煮込む 6.身が崩れてきたら、レモン汁を入れさらに煮込む 7.とっろっとお好みの固さより、少し緩めの固さで火を止める (冷えると少し固くなります) 8.瓶の淵ぎりぎりまでジャムを入れ、蓋をし、粗熱がとれるまで   そのまま置いておく  (淵ぎりぎりまでいれることで、ジャムの熱で消毒になり長持ち   しやすくなります) 9.粗熱が取れれば完成 ********************************** YouTubeのチャンネル登録と、 SNSも料理を投稿しているので是非フォローお願いします ツイッター https://twitter.com/39_kitchen インスタグラム https://www.instagram.com/lily.kitchen39/

          【野菜のジャム】イチゴとルバーブのジャムの作り方

          再生
          再生

          【アレンジレシピ】イタリアン親子丼の作り方【トマトとチーズ】

          お出しでクタクタになった玉ねぎとプリっとした鶏肉 そこに溶き卵を加え普段なら完成のところだが今回は トマトとチーズを加える スプーンですくうとチーズが伸び、卵をより濃厚な味わいにしてくれる トマトも負けず劣らすいい仕事をする チーズで濃厚になった卵をフレッシュなトマトが緩和 なんていいコンビなんだ チーズで濃厚になった半熟卵、ぷりぷりの鶏肉、お出しがしみ込んだ玉ねぎ、そしてフレッシュなトマト最高な組み合わせ おっと忘れてた 仕上げにパラパラとかけたパセリも飽きさせることなく 最後まで楽しませてくれる一員である *********************************** リリィ食堂のりょうです 今回は、親子丼のアレンジレシピを紹介します トマトとチーズでいつもと違う親子丼を… イタリアン親子丼材料(2~3人前) 鶏モモ肉 1枚 玉ねぎ  1/2玉 トマト  1/2個 卵    3個 オリーブオイル 大さじ1 ニンニク   小さじ1 お酒   大さじ2 水   150cc 鶏ガラ 小さじ1 クレイジーソルト  適量 ミックスチーズ 30g 塩・胡椒 適量 パセリ 適量 作り方 1.玉ねぎはスライス、トマトは角切りにする 2.鶏もも肉は一口大にカット 3.卵は割って解きほぐしておく 4.フライパンにオリーブオイル、ニンニクをいれ強火でニンニクの香りがでる   まで炒める 5.鶏もも肉をいれ焼きます 6.鶏肉に塩・胡椒を振る 7.鶏肉に片面に焼き色がついてきたら、玉ねぎを入れしんなりするまで炒める 8.玉ねぎがしんなりしたら、酒、水を入れ、   鶏ガラ、クレイジーソルトで味の調整をする 9.蓋をして中火で5分煮込む 10.カットしたトマトと溶き卵をまわしいれ入れ、チーズをかけたら   もう一度蓋をし半熟になるまで加熱する 11.蓋を開け、チーズがとけていたらできあがり 12.アツアツご飯の上にのせて、パセリをかけたら完成 *********************************** SNSのフォローもお願いします ツイッター https://twitter.com/39_kitchen インスタグラム https://www.instagram.com/lily.kitchen39/ ***********************************

          【アレンジレシピ】イタリアン親子丼の作り方【トマトとチーズ】

          再生

          朝市でまさかの出会い

          先日家族で早起きをし朝市までドライブしてきました🚙 途中から雨が降ったりやんだりと不安定な天気で、 少し不安な気持ちのまま朝市へ 到着しても小雨が降っており、 傘を持ち合わせていなかった私たちは、 ささっと見て帰ろうかと子供たちを抱え売り場に急ぎ足で向かう 今の時期はホタテが旬のようで、 大きな殻付きのホタテが2kg(12~13枚)で1,000円と破格 ホタテの稚貝も1k以上入ってるのに400円ととてもお手軽の為2袋購入 もうそろそろ帰ろうかなんて話していると、りょ

          朝市でまさかの出会い

          再生

          【簡単華やかレシピ】贅沢!ミルキーなフルーツサンド作り方【練乳クリーム】

          地元のフリーペーパーの表紙に とても美味しそうなイチゴのフルールサンドの写真 お店の名前を探すためページをめくろうとすると、伸びてくる小さい手 「わぁ!おいちそうだねぇ」と言うとあっという間に持っていきキラキラした目で眺める きっとそのうち飽きるだろうと、床に置き去りになる時を心待ちにする しかしながらその願いは叶わないまま「おやすみー」の合図でフリーペーパーを抱きしめダッシュで寝室に向かう小さな背中 ********************************** こんにちは、リリィ食堂のりさです🐿 私も子供も食べてみたいと思っていたフルーツサンドを作ってみました😍 今回はフルーツに合うように 生クリームに練乳をいれてミルキーなクリームに仕上げました 中々外出できないので、 是非ご家族でわいわいとフルーツサンド作ってみてはいかかでしょうか(^^) フルーツサンド 材料 ・8枚切り食パン   一袋 ・生クリーム     200g ・練乳        大さじ2 ・砂糖        10g ・お好みの果物 作り方 1.食パンの耳を包丁で切り落とす 2.果物の皮をむいたり、使いたいサイズにカットしておく 3.生クリームに練乳と砂糖を入れしっかり角が立つまで泡立てる   (甘めが好きな人は砂糖や練乳を追加してもOK) 4.1の食パンに3の生クリームを薄く塗り、果物を並べる   (この時にカットした断面に想いを馳せながら並べていく) 5.果物が隠れるようにクリームを乗せる 6.もう一枚食パンを用意しサンドする 7.きつくラップでくるみ、冷蔵庫で30分以上冷やしておく 8.カットし、オシャレに盛り付け完成✨ SNSもおいしい写真を投稿しているので是非フォローお願いします ツイッター https://twitter.com/39_kitchen インスタグラム https://www.instagram.com/lily.kitchen39/

          【簡単華やかレシピ】贅沢!ミルキーなフルーツサンド作り方【練乳クリーム】

          再生
          再生

          【ホロホロ食感】簡単スノーボールクッキー作り方【フードプロセッサーのレシピ】

          普段ならばクッキーを作りたいと思ってから、バターを常温に戻し、粉をふるい、ひとつひとつ丁寧に材料を混ぜていく 少し面倒と思うその作業をすっとばして、粉糖以外の材料すべてフードプロセッサーにお任せ 最初からフードプロセッサーの中に材料を測りいれてもよし 洗い物も作業工程も最小限に ********************************** こんにちは、リリィ食堂のりさです バターを常温に戻す必要なし!薄力粉強力粉もふるわなくてよし! ボウル、泡だて器も必要なし フードプロセッサーでお手軽簡単に作れるスノーボールクッキーを紹介します スノーボールクッキー 材料 ・強力粉 50g ・薄力粉 50g ・アーモンドプードル 45g ・バター 90g ・砂糖 15g ・塩 一つまみ ・粉糖 150g~200gあれば安心 作り方 1.バターは1㎝角に切り、使うまで冷蔵庫で冷やしておく 2.オーブンは160℃に余熱をしておく 3.フードプロセッサーに粉糖以外の材料をいれる 4.材料がまとまるまでフードプロセッサーにかける 5.一つ7gに分割し丸める 6.クッキングシートをしいた天板の上に並べる 7.160℃で25分→天板を180°回転させ、さらに5分焼く 8.焼けたら粗熱を取る 9.粗熱が取れたら、ポリ袋に粉糖をとクッキーを入れ粉糖をまぶしていく   これを3回やれば完成✨ SNSにもおいしい料理やお菓子を投稿しているので是非フォローお願いします ツイッター https://twitter.com/39_kitchen インスタグラム https://www.instagram.com/lily.kitchen39/

          【ホロホロ食感】簡単スノーボールクッキー作り方【フードプロセッサーのレシピ】

          再生
          再生

          【漬けるだけ】夏にオススメさっぱりレモネードの作りかた【簡単レシピ】

          暑さにもうんざりしはじめたこの頃 涼しげな氷の音とキンキンに冷えたお水 そこへ甘酸っぱいシロップと漬けていたレモンを入れ オシャレにミントなんて乗せてみて 暑い日だからこそ飲みたくなるレモネード 炭酸水で割ればレモンスカッシュに 焼酎で割れば明日の活力に ********************************** こんにちは、リリィ食堂です 今回はレモネードのシロップを紹介 コロナの影響でイベントが軒並み中止になり 夏祭りやビアガーデンなど楽しみにしていた方に 是非作っていただきたいレシピです 漬けて放置するだけの簡単ドリンクです(^^) レモネード 材料 ・レモン 3個(1個約150gぐらい) ・氷砂糖 450g ・お好きな瓶 作り方 1.お鍋にたっぷりの沸騰したお湯を沸かす 2.お好きな瓶を熱湯にくぐらせ熱湯消毒をする 3.2を網の上に逆さまに置き自然乾燥するまで放置する 4.レモンはしっかり洗い、薄くスライス 5.3の瓶が乾燥したら、レモンスライスと氷砂糖を交互に層になるように   入れていく 6.氷砂糖が溶けるまでそのまま放置 7.1~2週間で飲み頃になります 8.グラスに氷とお水をいれレモネードシロップと   漬けていたレモンを入れれば完成 SNSでもおいしいものを発信しているのでぜひフォローしてください ツイッター https://twitter.com/39_kitchen インスタグラム https://www.instagram.com/lily.kitchen39/

          【漬けるだけ】夏にオススメさっぱりレモネードの作りかた【簡単レシピ】

          再生
          再生

          【香味ソースのレシピ】片栗粉でカリッとジューシーなからあげの作りかた

          なぜだか定期的に食べたくなる魅力的なからあげ 暑い夏の日も、寒い冬の日も、雨の日だって関係なし その影響力は凄まじく、からあげ屋の近くを通っただけで 頭の中はからあげでいっぱい そうだ、夜ごはんはからあげにしよう 今日は趣向を凝らして香味ソースと共に召し上がれ ************************************ リリィ食堂のりょうです からあげは大人も子供もみんな大好きな本当に不思議な食べ物 今回はそのからあげにピッタリな香味ソースと一緒にご紹介してます からあげ材料 ・鶏もも肉   1枚 ・片栗粉    適量 ●漬けダレ  ・ニンニク  小さじ2  ・しょうが  小さじ2  ・お酒    大さじ3  ・醤油    大さじ2 ●香味ソース  ・長ネギ   10cm  ・お酢    大さじ2  ・醤油    大さじ1  ・砂糖    大さじ1  ・ごま油   小さじ1  ・パセリ   適量 作り方 1.鶏モモ肉を一口大にカットし、保存袋に入れる 2.漬けダレの調味料を1の袋にすべていれもみこむ 3.冷蔵庫で30分以上寝かせる 4.長ネギをみじん切りにし深めのお皿に入れる 5.4のお皿にお酢、醤油、砂糖を入れ砂糖が溶けるまでしっかり混ぜる 6.5にごま油、パセリを入れ混ぜたら香味ソースは完成 7.漬けておいた鶏肉を片栗粉につけ、170度に熱した油で揚げていく 8.こんがりきつね色に揚れば完成 SNSでもおいしい料理など投稿しているのでぜひフォローおねがいします ツイッター https://twitter.com/39_kitchen インスタグラム https://www.instagram.com/lily.kitchen39/

          【香味ソースのレシピ】片栗粉でカリッとジューシーなからあげの作りかた

          再生