見出し画像

私が発信を続ける理由

こんにちは、りかです(*'ω'*)

皆さんは何を目的に発信していますか?

自分の頭の中を整理する、その情報を必要とする誰かに届ける、集客するため…色々あると思います。

私は最初、自分の思考のアウトプット用としてnoteを始めました🌱ところが、今は何のために発信をしているのか、見失っているんですよね…

「なんで発信してんだろ?」って。

たぶん色々あるんです。仕事で感じたことをアウトプットして、それを誰かに共有したいとか、自分の講座の受講生を増やしたいとか…しかし、どれも「これが目的です!」と言えるほどではない。


私の中で1つだけブレていないのは「発信を絶対にやめるな!」ってこと。

私は主にX、インスタ、noteで継続的に発信をしています。
正直、発信を継続するのがきついときもあるし、全然ネタが思い浮かばないときもある。めんどくせーーーーって投げ出したくなるときもある(笑)

でも、やめることは簡単だけど、発信をやめちゃうとこれまでの努力が一瞬にして消える感覚がある(※個人的感想です)

そして、定期的に「発信しててよかった~」と思える瞬間がある。継続の大切さや素晴らしさになんとなく気付いている自分がいるから、放り投げることはしたくないと思っている。

なんか今は発信の目的を見失っているけれど、続けているうちに「自分はこれだ!」って思える軸が見つかるかもしれないし。って思い耐えています!


ということで5月も少し間隔があきつつも、noteも更新は続けます!✨

最後に、このnoteを書いているうちに気付いたことを1つだけ。
最近、「りかさんの発信を見てWebライターに興味を持ちました」「憧れています」という言葉をいただく機会が増えてきてるんですよね。

だから発信を続けたいって思っているのかもしれません。そのくらい1人のコメント・反応って大切なんだ、と改めて感じました。


最後まで見てくださり、ありがとうございました🌸
では!✨

この記事が参加している募集

#ライターの仕事

7,359件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?