mio

7歳、5歳姉妹の母|読書(図書館、kindle、オーディブル) | voicy大好き|…

mio

7歳、5歳姉妹の母|読書(図書館、kindle、オーディブル) | voicy大好き| 2023年自分軸手帳部入会 | アウトプット練習中 | 緑内障治療中

マガジン

  • 読書

  • 緑内障

    緑内障の知識、自分の病歴などをゆっくりまとめていきます。

最近の記事

1ヶ月検診

去年の末に次女の歯科矯正を進められ、現在矯正を始めて1ヶ月になります。 これまでの流れをまとめてみようと思います。 3歳児検診をきっかけに半年に一度、歯科検診に通っていて、そこで指摘を受けたことです。 年中位のときにはすでに、矯正を検討した方が良いかもしれないから考えておいてと言われていたので、病院のパンフレットや自分なりに調べて検討していました。 そんなわけで「矯正を考えるならそろそろ始めたほうが良い」と言われたときには、心の準備がある程度できていました。 自分で

    • 子どもの歯科矯正を始めることに決めた

      ChatGPTに健康な歯の資産価値を聞いてみました。 Google先生に聞いてみると「歯科医師が考える歯の価値は、1本104万円。 お口全体で、2913万円です。」 医師会のアンケートなどを見ても概ね大きな数字が出てきます。 一方、私の歯は完全な受け口で歯並びが悪く、定期的に顎関節症の症状がでます。 同じ歯並び、骨格をしている娘の歯についてはずっと気になっていて、いつか矯正が必要になることがあるかもしれないと考えてきました。 というのも、私自身が二度歯科矯正をしたい

      • 世界を「縦と横」に比較する

        中学生にもわかるような語り方だからこそ、中高時代に全く地理・歴史に興味が持てず、今さらどこから学び直して良いかわからない私にピッタリな本でした。 私の敬愛するちきりんさんはよく、比較の基本は「縦と横」という言葉を使われます。 縦=時系列比較=歴史的な観点でものごとを見ること 横=他者比較=国際的な視点でものごとを見ること ちきりんさんの著書を読んでから特に思考を深めたいと思うときは「縦と横」を意識するようになりました。 (こういう話を自分も学生時代に学びたかった) 「

        • 素敵な言葉に溢れた小説

          最近ビジネス書で即効性のある有益な本を読みすぎて疲れたと思い、小説を読んでみることにしました。 2010年に発売されたこの本。 27歳のOLこと葉は仕事に強いやりがいを感じることもなく、仲の良い友達や好きだった幼馴染が結婚してしまって失恋など、20代後半のいろんな事に焦ってしまう自分を思い出しました。 自分のやりたいことを見つけてまっすぐ前に進むこと葉が眩しい。 そして言葉がとても美しいこの本に触れ、とても心が洗われた気持ちでした。 この本を読むのは1日の終わり布団

        1ヶ月検診

        マガジン

        • 読書
          4本
        • 緑内障
          3本

        記事

          丁寧な暮らしがしたい

          好きなものに囲まれた生活がしたい。 そう思いつつも、家に揃えるのはとりあえず今の生活を楽にしてくれるものばかり。 子供が二人共小学生になり、お世話期を抜け、自分の意見をもった一人の人間になってきたと強く感じるようになって、 5年後、子供が中学生になったら。 10年後、子供が高校生、大学に入って家を出ていく時が来たら。 未来を想像しながら、家にあるものを見つめるようになってきました。 思考から持ち物まですべて考え抜かれた小川奈緒さんの愛用品が知りたいとこの本を手に取

          丁寧な暮らしがしたい

          小学生の子供を持つ親が見ておくべき映画「怪物」

          2023年6月に公開された映画「怪物」ご覧になりましたか? 私はとても気になっていたこの映画を見に行くタイミングが作れませんでした。 ずっとやりたいことリストの中に入っていてできなかったこと。 気になっていたので、ついに子供が春休みに祖父母の家に泊まりに行ってくれている間に見ることができました! ちなみにこのブログにはあらすじは多少出てきますが、物語の中核のネタバレになるような内容はほとんどありません。 ▶初めてのネットでレンタル視聴 今回は初めてAppleTVを

          小学生の子供を持つ親が見ておくべき映画「怪物」

          中古マンションを購入してからのライフプラン

          中古マンションを購入し、住んでいる我が家。 管理組合の機能不全や建て替えられないのはお金の問題、住み替えの問題、5分の4の議決権が必要等、改めてマンションに住み始めてから知ったことが沢山書かれている。 この本を熟読したらマンションなんて買えない。 ただし、一戸建てのデメリットも考えると、一戸建ても買えない。。。 深く考えずに中古マンションを購入した我が家の結論としては、マンションを一生物と考えない。ここを最終の棲家とせず、いつでも引っ越せる状況にお金を貯めておくこと、荷物を溜

          中古マンションを購入してからのライフプラン

          小説「彼女は頭が悪いから」と先入観(ネタバレなし)

          この本は、実際の事件を元にフィクションで描かれた小説です。 ハッピーエンドというわけでもなく、とても後味の悪い小説でしたが、非常に示唆深い作品でした。 いつか県内の大学に進学することになったら、我が子にも読んでほしいと思います。 というより、都会の大学に夢を抱いて上京した20年前の私もこの小説の世界観を知っておきたかった。 20年前、私が東京の大学に進学した時には今の世の中ほどインターネットが発達していなかったので、大きな犯罪に巻き込まれることなく学生生活を終えられま

          小説「彼女は頭が悪いから」と先入観(ネタバレなし)

          オーディブルで今週聞いた本

          ▶脳のパフォーマンスを最大まで引き出す神・時間術 この本を読んで今週取り組んでいること→いつも気分によって読む本を買えられるように毎日何冊も持ち歩いて何日も読みきれず持ち歩くことが多いが、【今日読む本を決めて1冊だけ持ち歩く】これを取り入れることで読むペースが上がって、荷物も軽くなりました! その他今後試したいこと↓ ・書くだけ雑念消去法 ・ストップウォッチ仕事法 ・起床直後が脳のゴールデンタイム ・ながら仕事ではなく並行仕事 ▶読書脳この本を読んで今週取り組んでいるこ

          オーディブルで今週聞いた本

          エコーチェンバーの恐ろしさ(映画オッペンハイマーを見て)

          ▶エコーチェンバーとは 「エコーチェンバー」とは、ソーシャルメディアを利用する際、自分と似た興味関心をもつユーザーをフォローする結果、意見をSNSで発信すると自分と似た意見が返ってくるという状況を、閉じた小部屋で音が反響する物理現象にたとえたものである。 私はエコーチェンバーを起こしているな。。。 今回映画オッペンハイマーを見に行って強く感じたことです。 ▶私の大好きなSNSはVoicy 私は最近利用しているSNSはもっぱらVoicyという"ながら聴き"できる音声

          エコーチェンバーの恐ろしさ(映画オッペンハイマーを見て)

          最近聴いたオーディブル

          マッキンゼーもと採用担当者の求める人材とは? ちきりんさんオススメで読んでみた。 マッキンゼーに生涯お世話になることはないだろうが、マッキンゼーの求めるリーダーシップは私にも必要だと納得。 村上春樹さんの本を少しづつ読みたいが、なかなか長編を味わう時間がない人に。 阪神大震災をテーマにした人々の短編小説。 お正月に石川でまた震災が起きた今だからこそ読み返したくなった。 医療に関わるものとして日々思っていることを言語化してくれている。 斜めから見すぎている、悪い部分にフォー

          最近聴いたオーディブル

          6歳、8歳を連れて旅行前に準備したこと

          3月に沖縄旅行に行ってきました。 こちらは夫の社員旅行に便乗させてもらった形なので、プラン決めなどはできることが限られていましたが、せっかくの旅行チャンス! 素敵な思い出になるよう、事前準備から子供達も当事者意識を持って参加してもらいたいものですね。 ①しずくちゃんの本まずは子どもたちが大好きなしずくちゃんで沖縄のお勉強! 沖縄の方言や主要観光地や食べ物などたくさんのものが物語に出てきて、大人も参考になりました。 観光中、しずくちゃんで見たというものが沢山出てきまし

          6歳、8歳を連れて旅行前に準備したこと

          ひめゆりの塔を訪れて

          ひめゆりの塔のことをみなさんご存知ですか? 私は名前くらいでどんな施設なのか恥ずかしながら知りませんでした。 けれど、沖縄観光の間に戦争について学ぼうと思った時にすぐに頭に浮かんだのがひめゆりの塔でした。 私は中高一貫の女子校の出身です。 沖縄師範学校女子部の学校の校舎があった場所。 こちらの校舎では13歳から19歳の生徒、約1150人が学んでいた場所を見ながら、自分の高校生活に重ねて想像していました。 勉強やスポーツにうちこみ、友達との楽しい時間を過ごした学校が

          ひめゆりの塔を訪れて

          小2、年長と沖縄県平和祈念資料館を訪れて

          ちきりんさんのブログを見て、沖縄旅行中こちらに寄ることを決めました。 沖縄県平和祈念資料館を訪れて、感じた事は、いかに日本人が沖縄のひとの思いを踏みにじってきたか。 その前にどのような場所だったか説明します。 無料開放されている1階部分には、子供たちの興味を惹くような可愛いキャラクターなどがあり、子供向けのゾーンとなっていました。 そして、300円のチケットを購入して2階に上がると、全く違う世界が広がっていました。 照明も暗く、沖縄の歴史を文字で追って行くところから

          小2、年長と沖縄県平和祈念資料館を訪れて

          沖縄旅行は観光タクシー

          3月の最初の週に沖縄に旅行に行くことになりました。 今回は夫の社員旅行に子供2人と一緒に同行させていただけることになったので、ほぼ自由行動はできませんが、せっかくの機会! 夫の社員旅行というところに私は多少気を使いますが、知り合いも多く、夫&子どもの費用は会社持ちというタイミングを逃すわけにはいかない!と便乗を決めました(笑) プランは2泊3日で自由時間は3日目の午前中のみ! 唯一私が行きたい場所は南部! 今まで沖縄には何度か行ったことがありますが、未だ南部に行った

          沖縄旅行は観光タクシー

          旅行前に沖縄の歴史を耳で事前学習

          沖縄に行けると決まった時、日本の歴史を自分の頭で考え直す絶好の機会だと考えて、改めて聞き直したVoicyを紹介します。 これを聴いて、沖縄に行った時には必ず南部を訪問しようと決めました。 ブログで読みたい方はこちら↓ 今まで生きてきて、ちきりんさんの話を聞くまで原爆の日を被害に遭われた方の追悼の日と位置付けてきましたが、 改めて、加害者としての日本の歴史をきちんと理解したいと思った。 戦争は簡単にどちらが良いとか悪いとか言えない。きっと、ウクライナやイスラエルもそう。

          旅行前に沖縄の歴史を耳で事前学習