見出し画像

頑張りすぎないために(強いこだわりと過集中から来る疲労感)

私は、苦手なことや嫌いなことはやる気がなくずるずる長引かせてしまい、次々と別のことに目移りし…を繰り返してしまうことが多いように思います。

しかし、好きなことには夢中になってのめりこんでしまいます。そこが長所でもありますが…短所にもなります。

私は、趣味でゲーム、絵や小説、ブログなどの記事を書いてる時は、僅かな妥協も許さず完璧に仕上げるまで時間を掛けて取り組んでしまう傾向にあります。片付けや掃除は、いざやるときっちりしないといけない部分もあるのです。

息抜きができず、気がつけば時間が経って辺りはすっかり暗くなってしまった事が少なくはありません。

ご飯の時間や寝る時間を惜しんで…が結構あります。

強いこだわりと過集中が悪魔合体してしまい、睡眠をまともに取れず次の日に支障をきたすこともあります。

筋トレもやり過ぎて、身体がビキビキに…な事もありますね。

要は、バランスが悪いんですよね。

やらないでマズイ、不安になる…という白黒思考からくるものなのかもしれないです。

苦手な事や嫌いな事にも目を向けて、好きな事は適度に息抜きしてやっていけたらな…と、思う今日此の頃です。人間関係にも支障を来すかもしれないですね。

難しい課題です。

この記事が参加している募集

#この経験に学べ

54,212件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?