見出し画像

ドラえもん座はえいえんに。


閲覧ありがとうございます。今日は、わたしの殿堂入り推しキャラのドラえもんのnoteを書いておこうと思います。


わたしは、小学校入学前に、ちょっと体を壊してしまい、しばらく小児病棟に入院していた時期がありました。春から小学生になるつもりなのに、なぜに、自分はパジャマを着て、ここにいるのか、
病院は嫌いだし、体はダルいし、どうなっているのか。


まだまだ経験値が無いので、不安しかないスタートでした。そんな中で担当してくださったドクターが小児科医がよくやるかもな、白衣にキャラクターのアップリケを付けたり、ネクタイをキャラクター柄にするとかしたり、子どもの心を和ませようとしてくださる方でした。


そのドクターはドラえもんのアップリケをポケットに付けていて、
「ドラえもんの道具だから、便利なんだよ。ここだけなんだ。だから、良くなるよ」とか言いながら、薬やシロップを出したりしてくれました。

「ドラえもんは、ほら、ジジちゃん(当時、わたしは自分をジジと呼んでいた)のベッドの隣の引き出しからも出てくるかもよ」

と、言うので

「じゃあ、出てくるまで、寝ない!」というと、

「ドラえもんは、恥ずかしがりなんだ。だから、ジジちゃんが寝てしまったら、のぞきにくるんだよ」

「ふーん。」

よく考えたら、ドラえもんは、あぐらかいてどら焼きをガバガバと皆の前で食べたり、野球して、叫びまわったりしてる場面もあるので、とうていシャイとは思えませんが、当時は、よく読んでない時だったから、信じました。

病院で注射などで嫌な気分のときは、


と、ドラえもんから励まされる感じで、いつしか、ドラちゃんと入院している感覚になりました。
先生が毎日ドラえもんの話しをするから、刷り込まれたのかもしれません。

お掃除の方が、遠くに見える渡り廊下を歩いているのを見て、

「あの、おばちゃんがドラえもんを運んだ!今なら、ドラえもんがいる!」

と、母親を困らせたりしましたが、わたしが見たのは、台車に乗せた青いゴミ袋を二段積みにしたものでした。青く丸い雪だるまみたいだったので、ドラえもんと思い込んだのです。


そんな日々の入院生活も終わりを迎え、退院のとき、先生から、「よく頑張ったね。えらかったね、おうちでもドラえもんと仲良くね」と、言われたので、

「先生のところにも、ドラえもんが来たらいいね!」
と、言うと

「え?僕?いゃー、僕なら来てくれるなら、キューティハニーがいいなぁ!!」


「だれ、それ!」

食い付くわたしを急かしながら、母親がペコペコして、出口に向かいました。


大人になっても、ドラえもんが好きなのは、ドラえもんの地位が安定しているからというのも、
あります。


ドラえもん闇営業!!テレビ朝日をクビ!


とか、

ドラえもんが参議院に立候補!
国民的人気者がセンセイに!!


とか、という報道が無いので、安心安全に推されます。


みんな、だれしもが、心の柔らかい部分に住まわせている人や、生き物、キャラクターがいます。

実際にそばにいて、体温が感じられる場所で、その存在を感じられなくても、自然に熱や優しさを伝えてくれたり、忘れがちな遠い日の気持ちを思い出させてくれたりもします。


わたしも、そういう存在はいくつか、持ってますが、ドラえもんは、多分、えいえんに星座のように、わたしの中で輝いていると思います。



元気ないとき、これ見たら笑ける


この記事が参加している募集

振り返りnote

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?