im(アイム/留学生)

当たり前に疑問しか持てない、そこら辺にいる大学生。INTJ日記。 ジェンダー学/国際政…

im(アイム/留学生)

当たり前に疑問しか持てない、そこら辺にいる大学生。INTJ日記。 ジェンダー学/国際政治学を専攻。

マガジン

最近の記事

Ep.7:ナルシストに否定的な日本人

はじめに どうもimです。 レポートをやりたくなくnoteに逃げていたところ、 投稿企画の中に「#私は私のここがすき」というテーマを見つけ、 そういえば皆あまり言わないけれど、自分の事が好きで何が悪いのだろう?と思ってたので、 今回は自己肯定感が高い人に対して、なぜ人々は否定的になるのかについて分析してみたいと思います。 自己肯定感と謙虚 最近「自己肯定感」や「自己啓発」関連の書籍が増えてきたなと感じることが多くなってきたような気がします。 これもグローバル化の影

    • Ep.6:疑問が止まらない!日本企業で働いてみて分かった事

      Intro:初めに どうもim(アイム)です。 皆さんご機嫌いかがですか? 私は最近長らく続けていた仕事をやめました!… じゃあ投稿二発目のアイディアにしてしまえばいいのではと思いつき、今に至ります。 という事でどうぞ! 仕事のタイプ 唐突に投げかけますが、皆さんはどのような仕事のスタイルが好みですか? コミュニケーションや理念を重要視する調和スタイル 仕事の成果重要視で思想的なものは省くスタイル ちなみに私は完全に後者です。何故かというと現在大学に通っている

      • Ep.5 : INTJの千里眼

        初めに どうも、imです。 この記事を開けてくださり有難うございます~ いいねがつくと心が躍りますね。 そんな事はさておき、今回はINTJの私が経験した不思議な体験をお話ししようかと思います。 INTJとは まずINTJとはMBTI診断(16 personalities)の中で、論理型に区分される内向的なタイプの事を指します。 「建築家」という名前が付きますが、私はどちらかというとobserver(分析家)という言い方の方があっているのではないかな、と思っています。

        • 映画 「正欲 」をジェンダー学から分析

          はじめに どうもim(アイム)です。 試験期間が終わり、期末期間まで暇を持て余していたため、映画でも見てみようと思い、Netflixを開いて見てみた映画「正欲」。ジェンダー学の視点も入れて分析してみました。 正欲とは この映画を見た中で強く感じたのは、 「正しい欲とは一体何だろうか。」という事。 性や欲に正しい形などないはずなのに、なぜ苦しいのか。 社会が受け入れられない人々の生きづらさに深く共感してしまいました。 私たちはいつの間にか名前のないものに名前を付け、定

        Ep.7:ナルシストに否定的な日本人

        マガジン

        • Episode
          7本
        • Memo
          2本
        • OD体験記
          4本
        • Review
          1本

        記事

          Ep.4:👀で求愛?!海外大生の恋愛

          初めに どうもim(アイム)です。 絶賛海外大学にて日々奮闘している私ですが、「なんかなあ」とモヤモヤする事象がありまして、今回はジェンダー学と海外の恋愛文化についてお話ししようかと思います。 👀で求愛?! という事で、上記でもお話しした通り、私がモヤモヤする事象ですが、 分かりやすく言うと男性諸君から向けられる「視線」です。 爆モテしてるって言いたいのかよ、なんだよ、と思ったそこの貴方。 (まあ若干…?自己肯定感の塊なので否定はしません。) 色々暗に言ってますが

          Ep.4:👀で求愛?!海外大生の恋愛

          「俗にいう頑固さん」 唐突に日本人に足りないのは「想像力」ではないかと思った。特に年代高い方と色んな規制と偏見にがんじがらめにされてる若者。 語学と同じで柔軟性は、コンクリートと同じで固まる前に経験させておかないと手遅れな頑固さんができてしまう。

          「俗にいう頑固さん」 唐突に日本人に足りないのは「想像力」ではないかと思った。特に年代高い方と色んな規制と偏見にがんじがらめにされてる若者。 語学と同じで柔軟性は、コンクリートと同じで固まる前に経験させておかないと手遅れな頑固さんができてしまう。

          [文章力] どんなトピックでもいいのだけれど、長く文章を書く人、なのに何を言いたいか一発で伝えられない人は結局の所本質わからないんじゃないかと思う。 伝えたいことは1文でまとめられるはず。 ただそこに付随してる事象が多いだけ。 分かりやすい記事心がけていこう。

          [文章力] どんなトピックでもいいのだけれど、長く文章を書く人、なのに何を言いたいか一発で伝えられない人は結局の所本質わからないんじゃないかと思う。 伝えたいことは1文でまとめられるはず。 ただそこに付随してる事象が多いだけ。 分かりやすい記事心がけていこう。

          Ep.3:人生に意味がない方が幸せ?

          始めに どうもim(アイム)です。 今回は人生の目的についてです。 私の人生の目的 「我々人間は不快に呑まれて滅ぶことを定められた種族なのか、それを見極めたいのだ。」 これはあるジブリ映画の一説ですが、私の人生の目的はまさにこのようなもので。 私は国際関係学を専攻し、現在海外で開発学やジェンダーについて学んでいますが、それは最終的に「世界から戦争をなくす」「その対抗措置を作る」という目的にあります。 私は人間が闘うことから逃げられない生き物なのか、それとも他者と共

          Ep.3:人生に意味がない方が幸せ?

          Ep.2 : 暇と恋愛の理論

          はじめに 皆さんどうも、im(アイム)です。 今回は恋愛編ですね。 暇と恋愛の関係 「人は暇になると恋愛しだす」 という理論を現代の若者に投影したい。 大学に入学してからまあ色々あったのですが、その後恋愛ってそもそも何故するんだろうと考えていて。 この理論が何故成立するかというと、 仕事とか学業とかが忙しすぎると、仮に本当に近くにどんなイケメンがいたって、その人に割く時間がもったいないと感じるし、実際構ってる余裕ないんですよ。 だから人は、自分の人生に忙しくな

          Ep.2 : 暇と恋愛の理論

          OD日記パート4-起立性調節障害&低血圧

          Intro:初めに どうもim(アイム)です。 これは私が起立性調節障害を発症してからの物語です。今回はOD日記パート4、出会い編です。 今回は、私が経験した病気による差別や不当な扱いがなぜ起きるのか、その原因や理論を説明していきます。 出会い編 「社会は休むことを許容しない。」 これはある特別講義で聞いたことである。 講義をしてくれたのは、記者で彼女自身「名前のない病気」を持つ当人だった。 診断されない不調を持つ人たちは私より辛い立場に立たされているのだと思う

          OD日記パート4-起立性調節障害&低血圧

          OD日記パート3-起立性調節障害&低血圧

          Intro:初めに どうもim(アイム)です。 これは私が起立性調節障害を発症してからの物語です。今回はOD日記パート3、大学生編です。 ※高校編と比べて、若干ヘビーな内容となっております。メンタル落ちてる方は一旦避けてください。 大学生編 望んで、望んで、受かった大学で死ぬ思いをした。 あの頃の自分には戻りたくない、と今でも思う。 四月に国際系の大学に入学してから一か月後、 それまで好調だった体調が一気に崩れた。 原因はおそらく課題の多さに体がついていかなかっ

          OD日記パート3-起立性調節障害&低血圧

          OD日記パート2-起立性調節障害&低血圧

          Intro:初めに どうもim(アイム)です。 これは私が起立性調節障害を発症してからの物語です。今回はOD日記パート2、高校生編です。 高校生編 病気を発症してからというものの、学校に行ける機会はほとんどなくなった。 まずベッドから起き上がれない、そもそも意識すらないのである。 簡単に経緯を説明すると、病気を発症してから後の一か月はほとんど学校を休み、その後、朝は遅刻しながらも学校に登校する状態が一か月ほど続いた。 その後は学校に行けるようにはなったものの、そ

          OD日記パート2-起立性調節障害&低血圧

          OD日記パート1-起立性調節障害&低血圧

          Intro:初めに どうもim(アイム)です。 投稿二発目にして連載物をだそうかと思います。 これは私が起立性調節障害を発症してからの物語です。 はじまり編 高校一年生のある日、 受験が始まったあの日、 それは新型コロナ感染が東京でも急速に広がった頃、東京都にあった私の高校でも休校が始まって一週間ほど経った日、 私は突然動けなくなった。 「起立性調節障害」(Orthostatic Dysregulation) こんな病名を聞いたことはあるだろうか。 これは自律神

          OD日記パート1-起立性調節障害&低血圧

          Ep.1:安全圏(Comfort Zone)から抜け出すのって難しい?

          Intro:初めに どうもim(アイム)です。 投稿一発目一体何を書こうかと悩みつつ、数秒で決まりました。 私の中での最近のネタ "Comfort Zone" のお話です。 ある日の事 始まりはある日の図書館、 昼からの授業終わり疲れながらもエンドレスの課題に苦しむ私。 勉強は好きですが、自分はあまり集中力が長く続かない方です。 集中力も切れた所でふと周りを見ると、学生の皆さん見事に同じ肌色や外見で固まっているんです。単一人種ベースの日本と異なり、海外では様々な人

          Ep.1:安全圏(Comfort Zone)から抜け出すのって難しい?

          Introduction:自己紹介

          始めに 現在、現地時間で、00:37(AM)。 絶対寝た方がいいだろうと思う時間にnote書き始めました。 色々ツッコミどころありますが、とりあえず自己紹介。 自己紹介 私はim(アイム)。そこらへんにいる留学生です。 年代はいわゆるZ世代です。 現代は本当にどこも留学生で溢れていますね なのに同じ国籍で群れていて「まあ人間って不思議」と最近感じています。 なるたけ自分の情報出したくないなと思いつつ、どうせこれからの投稿で出てくるので、初めだけでも情報は少な

          Introduction:自己紹介