マガジンのカバー画像

私の便利帳

1,133
私が影響を受けた、クリエイターさんのノートを、集めたマガジンです。どれも大切なのでまとめておきたくて作成しました。
運営しているクリエイター

2020年7月の記事一覧

みんな初音ミクかもしれない ーピノキオピー『愛されなくても君がいる』感想ー

ピノキオピー - 愛されなくても君がいる / PinocchioP - Because You’re Here ボーカロイドの祭典、マジカルミライ2020テーマソングが先日投稿された。 長いこと聴き続けているボカロPがテーマソング担当に選ばれたのはとてもおめでたいし嬉しいし、ほんとうに良い曲なのに、この曲が大舞台に流れて大勢で盛り上がってサイリウム振る状況じゃないのが悔しい。 いつかテーマソング来るはずと思っていたけれど、ここまでは予想できなかった。う~ 初音ミクの歌と

手に職をもたない

父が東京に来たので、一緒に夕食を食べた。 平日の7時すぎ、雑然とした東京駅の丸の内中央口で待ち合わせをした。最近僕は髪型を変えて、ちょっとメンズボブっぽい髪型にしているので、マスクをかけていると、父は僕に気がつかなかった。 息子に気づかないなんてことあるのかとちょっと思ったけれど、久々に会うとそうなるのかもしれない。さらに、父は正月以来会っていないと思っていたのだが、ゴールデンウィークの前にいちど帰っている。 記憶というのはなんとも曖昧なものだ。   東京駅近辺は意外と

毎日の料理を楽しみにする「きろく」のデザイン

こんにちは、クックパッドデザイナーの久保坂 美咲(@misaaa09)です。 クックパッドでは「つくれぽ」機能のリニューアルに引き続き、今年の3月にiOSアプリの大幅なリニューアルを行いました。 様々な既存機能のアップデートに加えて、今まではなかった「アイデア」や「きろく」というタブを新しく追加しています。 その中でも今日は、「きろく」についてフォーカスを当て、どのような想いのもとでデザインに落とし込んだのかについて紹介します。 ▲きろくタブに関連する画面 リニュー

目の前のことをこつこつとやることが最も大事なのかもしれない

言い訳だけど仕事が死ぬほど忙しく更新できなかった。 ありがたい話を上司からいただいた。 「10月から管理職に昇進させるから、残り三ヶ月そのつもりでがんばれ」 言われた瞬間、自分でも信じられなかった。 このポンコツの僕がなぜ。という気持ちだった。 今の会社に入った経緯僕は今の会社に2020年の3月に転職をした。 前の会社でメンタルをボロボロにやられてしまい、バイクやCMキャラクターのつるのた●しを見るだけで吐き気がするレベルまで落ちぶれてしまった。 事実上クビとな

民話「姥捨て山」は「ひどい話」なのか

再び東京を中心に新型コロナウイルスの感染者が増加しているなかで、やはり再出すると思った、「姥捨て山」理論。 「その前に政治が果たすべきことがあるのではないだろうか。」と書いていながら、具体的にどういう施策をとればよいのかは書かれていない。 「科学は人工呼吸器を開発したのに、政治はそれを必要とする人が誰でも、いつでも使用できる社会を作ることができなかった。」ふだんはそこまで数を必要としない超高額な人工呼吸器を、必要だからといってすぐに10倍に増やす、ということが可能だと思っ

シャニマスのチェックボックスから見る色弱者の世界

先日のアップデートでシャニマスのUI周りに色々と手が加えられた。 その中でも個人的に嬉しかったのは、ソートに関連するチェックボックスのON/OFFが見やすくなっていたことだ。 大多数のユーザーにとっては「まあ確かにね」くらいのものかもしれない。しかし私は「これでようやくまともにソート機能が使える」とひそかに歓喜した。一部のユーザーも共感してくれるのではないだろうか。 なぜなら私の目に映った変化は以下のようなものだったから。 チェックの光沢の有無でかろうじて判別していた

淡々と、時に微笑みながら、裁かれない殺人をする大人たち

内閣府が毎年実施している「国民生活基礎調査」が今年は中止となったそうです。調査員が対象者を訪問して調査しているという古い手法だったのも驚きますが、仕方ないと言えるでしょう。 実は、2020年は5年に1度の国勢調査の年でもあります。こちらは9月中旬以降で予定通り実施するようです。 ところで、国民生活基礎調査の2019年版の結果も公開されていました。今回は、公開された「2019年国民生活基礎調査」の中かから個人的に注目したい事実について触れたいと思います。 健康票の中に「悩

他人の暮らしや成功体験を聞くと、不安になったり、嫉妬したり、自信をなくし、足を引っ張りたくなる

「私はこういう生き方をするんだ」と決めていても、他人の暮らしや成功体験が耳に入ってくると、心が揺さぶられることがあります。「あの人は結婚したんだ」「○○さんは起業したんだ」と他人の人生を知ってしまうと、ものすごく羨ましくなったり、ものすごく嫉妬することがあります。そして、「あの人達に遅れをとってはいけない」「私ももっと頑張らなければいけない」と競争心が湧き上がってくることがあります。 それまで自分のペースで生きていたのに、他人の情報で心が衝撃を受けて揺さぶられ、自分のペース

「オンライン企業説明会、疲れました」と言われて。

「オンライン企業説明会、疲れました」 学生さんと話していた時に言われた言葉だ。 「そうだろうなぁ。」 自然と、そう思った。 ここからは、極めて結論ファーストではなく、まわりくどく、ナラティブっぽい感じで一筆書きで書いていきます。分かりやすさを求める人はイライラするかもしれませんが、まぁちょっと、暇つぶしのような感じで付き合ってもらえればと思います。 エッセンシャル消費という言葉を聞くようになってから久しい。 エッセンシャルというのは必要不可欠なものという意味だ。

愛はうたかたの夢

「妊娠したの」 ガツン、と頭を殴られた気がした。 一発KO。 ワニワニパニックのワニより、脳天を強く撃ち落とされる。 人間、予想外で受け止め切れないほど衝撃的なことを言われると、「あ」と「う」の中間の音が喉の奥に引っかかって、なかなか出てこないのを初めて知った。 というのも、私にそう告げたのは、長年の幼なじみでも友達でも、年若い後輩でも無く、実の母親だったからだ。 ちなみに、私は30をとうに超える一児の母であり、私と母は30以上歳が離れている。 つまりそういう事だ。

投資をギャンブルだと思ってる奴はちょっと来なさい

『投資ってギャンブルでしょ?』もう何度言われたことか。。 確かにそう思うのも致し方ないし、全否定もできない。 そこで、代表的なギャンブルのパチンコと投資(今回は現物株取引)を比較してみようじゃないか。 ●パチンコと株取引の違い● ・パチンコは基本的に原資を全ベットして立ち向かうのに対し、現物株は倒産でもしない限りゼロにはならない ・現物株のみならず投資には『胴元』がいない(証券会社は胴元とは違う) ・パチンコには保有の概念はないし、無理矢理玉を保有とするならば、その価

オタクは自分の好きなものが目の前で話題に上がっているシチュエーションでバグる

突然だが、私は典型的なオタクだ。 典型的なオタクなので、別にわざわざ人と違うものを選んでいるわけじゃないのに好きなものや詳しい分野が全然人と合わない。 スポーツや芸能にかなり疎いのもオタクの純度を高めていると思う。 故に、自分の好きなものが目の前で話題に上がった時に挙動がバグる。 これは私以外のオタクみんなにも共感してもらえると思う。 バグには2種類ある。「一方的にめちゃくちゃ知識を披露する」か「自分、すでにそれ知ってます みたいなアピールをする」の2つだ。 まず

「真剣に悩む」ことは、必ず武器になる。

僕は、「悩む」という行為がダメなことだと思っていました。 悩んでいる素振りを見せずに、自分の生き方を堂々と発信している人は素晴らしい人間だと思っていますし、楽しそうで羨ましかったです。 ちょっとしたことで悩む自分は、気が弱く、情けない人間だと思い込んでは落ち込んでいました。 しかし、悩まないことは、僕にとっては生きがいを奪うようなものだと気づきました。 僕は、このnoteを毎日更新していますが、ここ数日間はあまり悩んでいなかったので、パソコンの前に座って3時間ほど、全

人は自分のことしか考えられない

人は置かれた立場でしか物事を考えられない傾向があります。 つまり人は他人に対して、真に共感することが出来ないということです。共感力を高めるというのは結構、難しいものがあって相手に共感できる時と言うのは、自分も同じ立場にいる時なんですよね。 人は自分のことしか考えられない例えば友達が恋愛で悩んでいたとしましょう。 そういう時に「別れたほうが良い」とか「そんなものは話し合えば解決する」とすぐに言えてしまうわけですが、自分も同じ立場に立ったらなかなか簡単には解決できなかったり