見出し画像

Twitterメンバー7人の素顔をのぞく!質問箱企画【入社のギャップ編】

こんにちは!
株式会社RARECREW社長室の田中です。

今回は質問箱企画の第二弾!
就活生によく聞かれる質問ランキング上位に入るあの質問を当社メンバーに回答してもらいました!

「そもそも誰がメンバーなの?」「第一弾も気になるよ!」という方は
ぜひ下記リンクからご覧ください♪

今回のお題はこちら▼

-新卒入社メンバーの回答-

◆新卒1年目!ケアスタッフ兼PR担当:松田ケアスタッフ

ギャップというか驚きなんですけど、新卒1年目の私たちにも時間をかけて全力で向き合ってくださる方々が多く、愛あるご指導していただいているなと日々感じています。これは入社前には感じられなかったことです!新卒への教育の手厚さはどの企業にも負けてないと思ってます!

新卒1年目の松田さんは質問した当時入社2ヵ月目でしたが、
想像以上に熱く関わるメンバーと新卒への手厚い育成カリキュラムに驚いたようです。
当社は「どこに行っても通用するビジネスマンを育てる」を育成方針にしているので、実際に新卒メンバーが教育への手厚さや熱量を感じてくれているのは嬉しいことです♪

◆新卒2年目!生活相談員兼HR:水野相談員

1番のギャップは”スピード感”です。(いい意味で。笑) 自分のなりたい目標ややってみたいと企画した事に対して「じゃあやってみよう」と形になるまでのスピードに驚きました。もちろんそこには願望だけでなく実行力が必要で、自分の目標に真剣に向き合い続ける大切さもこの1年で学びました。

デイサービスの現場とPRチームの両方で活躍する水野さんは、
想像以上の“スピード感”に驚いたようです。また挑戦するために必要な力も実感として学んだことが分かります。

◆2015年卒!ストイックな東の要:正木SV

自分が思った以上にやりたいことができなかったこと。 ただ、それは自分の力が足りないから当然。力と覚悟を持つことが大切だと学びました。

正木さんは水野さんと真逆の回答となりました!
どうやら8年前は今より自由度が低めだったようです。
ですが、水野さんと正木さんのギャップ感から、やりたいことや目標達成のためには「実行力」「向き合う覚悟」が大切であると学べたことが伺えます。

◆2013年卒!愛されキャラな西の要:村上SV

理想だけではない、一人一人の声や人間模様に向き合う事に何より難しさを感じました!入社前にイメージしていたことは、その先の事なんだと感じました!

この回答からは、それだけ真摯にお客様と向き合っていたことが伺えますね。ただ…入社前にイメージしていたことも教えてほしかったです(笑)
より詳しく知りたい方はぜひ、Twitterで村上さんに質問してみてください!

新卒メンバーの回答からは、当社が教育に力を入れていること、企画から実行までのスピードが早いこと、挑戦する為に必要な力を学べること、一人一人と真摯に向き合うことが当社のギャップというより強みとして見えてきました。

-中途入社メンバーの回答-

◆ジョイン2年目!訪問介護と居宅介護の要:松本SV

あ、そうですねー。思ったよりも頭の柔軟性を求められるなと思いました!でもマイナス的な感じではなくプラスなギャップです!

頭の柔軟性は当社のコアバリュー「決めつけていないか」にも通ずるものがありそうですね!自由度が高いからこそ、戸惑う部分があるかもしれません。

◆ジョイン2年目!熱すぎる採用責任者:西原MG

徹底して事前情報を調べていたので、特にないです。 しいて言うならもっとギラギラしてると思ってたので、意外と温かい人が多かったなと、いいギャップはありました。

らしいです!(笑)でも確かにギラギラ競争タイプよりは、お互いを想いあうメンバーが多い印象はありますね。

◆ジョイン5年目!流通・小売りの要:伊藤SV

ギャップはあって当たり前かと。ギャップって自分自身が作るものでもあると思うから。

伊藤さん~~~そのギャップが知りたいです!!!
いや、やっぱりベテランの回答は違いますね。まとめに使いたい言葉を使われてしまいました(笑)伊藤さんのギャップ感を知りたい方は、是非TwitterでリプやDM送ってみてください!

中途入社メンバーは、想像以上に「柔軟性を求められる」「温かい人が多い」という回答でした。

他に、松本さんと西原さんの回答はギャップはあるものの大きなギャップは感じていないことが伺えました。ギャップとは「ズレ」や「食い違い」のこと。
三人の回答からはギャップは自分自身がつくるものであり、大きなギャップが生まれるかどうかはどれだけ現状認識や情報分析が出来るかにかかっている、と言えそうです。

RARECREW入社前後のギャップは...

新卒1年目から中途入社5年目まで見てきましたが、各々が異なるギャップを感じたことがわかりました。

社風のギャップでまとめると、想像以上に
新卒への教育が手厚い!」「形になるまでのスピードが速い!」
「ギラギラより温かい人が多い」
という回答が挙げられ、

また個人の課題感・仕事としてのギャップは、
「実行力や向き合う覚悟が大切であること」
「一人一人の声や人間模様に向き合うのが難しい」
「頭の柔軟性を求められること」
が挙げられました。

皆さんはこのうちどのギャップに興味・関心が湧きましたか?
ぜひ、もっと詳しく知りたいな!この人に質問してみたいな!と感じた方は
各メンバーのTwitter(アイコンをクリック♪)や
公式ホームページをご覧ください♪

以上、質問箱企画第二弾【入社前後のギャップ編】でした!
次回の質問はコチラ▼

次回もどうぞよろしくお願いいたします!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

当社代表もツイッター更新中!
◆株式会社RARECREW代表取締役 日下部竜太
「どこに行っても通用するビジネスマンに育てる」を掲げ人財教育に取り組む元理系研究者のRARECREW代表。ツイッターではメンバーに向けて、熱い想いや大切な視点を発信中。20年分の社史を記したnoteは必読の価値あり!!

分責:当社のギャップは“想像以上に挑戦させてくれる環境である”こと!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?