マガジンのカバー画像

ラーメン生活

38
年間100杯以上食べるほど、ラーメン🍜巡りが大好きな大学生がホントに美味しいと思ったラーメン店を紹介!!是非読んで沢山シェアして下さい。
運営しているクリエイター

#ラーメン日記

最近出来た、ベジ郎に行ってきた!『鬼マシ』にも挑戦👹

最近出来た、ベジ郎に行ってきた!『鬼マシ』にも挑戦👹

 『人生オモシロ目線』です!最近池袋の東口に出来た『ベジ郎』に行ってきました〜👍なになに?っね思った方、もしやと思った方、そうです、このお店は二朗の野菜炒めバージョンのお店です笑!たしかに需要はありそうですよね笑😁現に私は二朗で野菜マシマシにします。味の染みた野菜めちゃくちゃ大好きです。なんとその専門店ということで非常に楽しみにしてました。看板が黄色なのがもういいですよね笑。笑っちゃいました�

もっとみる
ラーメン🍜番外編⑲拉麺阿修羅

ラーメン🍜番外編⑲拉麺阿修羅

⑲拉麺 阿修羅:今回は番外編の番外編で都内ではなく、船橋駅から徒歩10分ほどにある『胡麻ラーメン』が有名なラーメンを紹介🍜。胡麻ラーメンって珍しいですよね、過去に『のぶなが』という池袋のラーメン店のゴマつけ麺を紹介した時以来です。とてもワクワクして行きました。店内は広く、まずラーメンが安いです笑。都内の当たり前の様に一杯1000円くらいの感覚に慣れてしまうとびっくりします笑。今回食べた胡麻ラーメ

もっとみる
ラーメン🍜番外編⑱わいず

ラーメン🍜番外編⑱わいず

⑱わいず:神田駅西口から徒歩3分ほどにあるラーメン店!家系ラーメン🍜と今回私が目当てにしていた台湾まぜそばなどがあります。家系ラーメンもとても美味しそうなので、是非また今度の機会に食べに行きます!台湾まぜそばなのですが、かなりピリッとしており、魚介粉末がしっかりと味のベースを作っています。また具材の豊富さ、ネギ、ニラの食感もとても美味しく食べられました。まずはしっかり混ぜて、そのあとお酢を入れて

もっとみる
ラーメン🍜番外編⑮青島食堂

ラーメン🍜番外編⑮青島食堂

⑮青島食堂:秋葉原駅の昭和通り口から徒歩6分のところにある『生姜醤油ラーメン』のお店!11:00〜17:00と午後の営業時間がかなり短いですが、とても人気のラーメン屋で並びますが、男性客がほとんどなので回転率が良く割とすぐ入れます。私が並んだ時は平日の16時過ぎでしたが10人ほど並んでおり、20分くらいで食べることが出来ました!オススメは『チャーシューラーメン🍜900円』です。チャーシューがかな

もっとみる
ラーメン🍜番外編⑥鳴龍

ラーメン🍜番外編⑥鳴龍

⑥鳴龍:池袋の隣の駅である大塚駅南口から徒歩6分のところにある担々麺が美味しいお店!百名店4年連続、ミシュランに5年連続で掲載されているこの実力は本物でした笑。経歴だけでも食欲そそりますよね笑!店内はお洒落なカウターバーのみで、かなり並びますが、タイミングを外せばすんなり入れることも笑!私は1時間並びました笑。待った甲斐があり、スープ美味しい辛さで辛いのが苦手な方も全然楽しめると思います。めちゃく

もっとみる
池袋ラーメン🍜⑩七人の侍

池袋ラーメン🍜⑩七人の侍

⑩七人の侍:池袋東口から徒歩10〜15分のところにあるいわゆる『二朗のインスパイア系』と言われるお店!このお店は麺が極太でモチモチしていて美味しいです。また二朗は食べたいけど、なんか「〜マシマシ、辛め〜」などのコールが嫌な方笑、さらに二朗ラーメン(ここのお店では『三郎』という名でメニューに記載されている)だけでなく、中華そば、つけ麺なども楽しみたい方などにオススメです!!このお店の麺はうどん用の小

もっとみる
ラーメン🍜番外編⑦オールドファッション逆流

ラーメン🍜番外編⑦オールドファッション逆流

⑦オールドファッション逆流:都営地下鉄三田線板橋本町駅より徒歩9分、またはJR埼京線十条駅より徒歩15分です。割と駅から距離がありました。なんとこの店番外編⑥流の系列店!!もともと流が休日の日だけ営業していたが、美味しすぎる余り人気が出すぎて独立して店舗に笑。テレビにも取り上げられていました。私はそれを見て次の日に行きました笑。看板から、店内も店名にある通りオールドファッションスタイル。なんか味が

もっとみる