見出し画像

とうとう禁断の領域の「眠り」へ!? 免疫力シリーズ番外編!!

この領域は本当に迷いました。諸説ありすぎ。しかも、研究者や教授レベルの方々で賛否両論出ている状況なので、答えは出ずの領域です。ですので、プラシーボ効果も大歓迎である私と同じテンション感で受け止めれない方にはオススメ出来ませんので、以前の納豆の記事を見てください。


では、来たれ!! チャレンジャーの皆さん!先に進んでいきます!


突然ですが、

 2 Pac はご存知ですか?

HipHopが好きな方で知らない人はいない!!というスーパーレジェンドです。

東のビギー、西の2Pacです。それぞれ、アメリカの二大勢力の頂点であり、二大勢力の抗争で犠牲になりました。HipHop史に刻まれた伝説です。

腹筋といえば「6パック」、納豆といえば「3パック」、LAといえば「2パック」。というくらいの世界のスタンダードです。

はい。

なんと、

今回は

まさかのレジェンド、2 Pacさんをゲストにお迎えしての投稿になります。

デデンッ!! What's up !!

画像1

なんなら雰囲気出したいので下記のYouTubeを再生したまま下記の記事を読んでください!



さあ、始まりました、禁断の領域の「眠り」についてです。


疲れが取れない。不安が取れない。ストレスが溜まっている。首回りのコリが半端ない。テンションが上がらない。笑えない。鬱っぽい感じする。目がゴロゴロ。

など、社会で戦う皆さんや子育てで戦う皆さんには、上記のような悩みを抱えている方が多いのではないかな?と思いました。

「毎日をハッピーにしよう」と心がけている私も、人前でのやたらハッピーな社交辞令的テンション感と、それと同じだけの振り幅で、1人になってる時に不安やストレスに襲われがちです。そうした時に自分なりの「毒抜きの仕方 / 復活術」を1つでも知っていることが、次のハッピーを呼び戻してくれます。




気がついた!幸せの入り口には「だいたいが自律神経だ」というお話し!



脳が感じる「ネガティブなこと」が、体にいろいろな支障をきたしているそうです。いろんな記事を読んでいると、何度も何度も登場するのが「自律神経」の存在でした!

「自律神経」をスーパー簡単に私なり見解で説明します。


1:自律神経とは

循環器、消化器、呼吸器などの活動を調整するため、自分の意思とは無関係に24時間働き続けており、呼吸・血液循環・体温調節・消化・排泄・生殖・免疫などの機能を無意識に調整し、生命維持には欠かせない

昼や体の活動時は「交感神経」が優位で、夜や体が安静時は「副交感神経」が優位になる。

2:自立神経失調症とは

特定の疾患名ではない。ただ、よく「自立神経失調症」と言われますが、上記「1」の交感神経と副交感神経のバランスの乱れにより起こる様々な症状の総称的に言われたりしてます。鬱もその1つとされて表現される時もあります。覚えて欲しいのが「交感神経と副交感神経」の2つのバランスが重要だということ。

3:バランスが乱れる原因代表

・不規則な生活・不規則でバランスの悪い食事・過度なストレス・睡眠不足・人間関係・過度なプレッシャー・精神的なストレス・光や音などの身体的なストレス・女性ホルモンの分泌の減少・失恋もだよ

4:症状はマジやばい

自律神経は全身の器官をコントロールしているため、そのバランスが崩れてしまうとさまざまな症状が現れる。疲れやすい、めまい、ふらつき、のぼせ、冷え、頭痛、耳鳴り、動悸、関節の痛み、便秘、下痢、生理不順、口や喉の不快感、頻尿、残尿感、発汗、肩凝りなど症状には個人差が大きい。


と、ウィルス系以外で、身体の不調として起こる非常に多くの事の根源に自律神経が関わっていることを知ってビックリ仰天!!! どひゃー!


じゃ、どうるれば自律神経を整えれるのか?となると、規則正しい生活習慣や適度な有酸素運動をしてくださいね!と言われますよね。間違いなく。

ただそれが、様々な理由により出来ないのが、社会戦士サラリーマン現代人。

時間もなければお金の余裕もない、むしろそんなことを考える心の余裕すらない。家族が全て。自分は二の次!はい。スーパーわかります。

奥さんへ。
旦那さんのお気持ちは察してあげてください。現代の戦士の姿です。戦っています!

BGMは以下にチェンジでお願いします。

でも諦めちゃダメですね。

そんなんじゃ、ハッピーはよってきません。

なので考えましたところ、行き着いた先がございました!


GABAです!


GABAとは 

Gamma Amino Butyric Acid の略で日本語では γ-アミノ酪酸 です。(「γ」って読めないっすよね、「ガンマ」と読みます。「ガンマ」で変換すれば出てくるのです!)

GABAの役割として言われているのが

・ギャバは主に脳や脊髄で「抑制性の神経伝達物質」として働いている

・興奮を鎮めたり、リラックスをもたらしたりする役割がある

・消化管においても神経伝達物質として機能している

・気持ちを落ち着かせる「抗ストレス作用」がある

・ドーパミンなど興奮系の神経伝達物質の過剰分泌を抑えて、リラックス状態をもたらす作用がある

・ギャバが不足すると、リラックスできずに精神的な緊張感が続いてしまう


要するに「抑制系」で、先ほどの自律神経トークの中であった、交感神経が優位になりがちの「現代の戦士」にはGABAを摂取することで副交感神経を少しでも優位に持っていき、バランスを整えることで、心のバランスを整えれるのでは!!ということに気がつきます。

そこで、各メーカーさんが色々考えまして目をつけたのがストレス社会と睡眠の関係!非常に密ですね。切っても切れない。内縁の関係。裏の顔と表の顔みたいな。

はい。


いよいよ本題スタート


この度の免疫力自由研究は、

GABAを摂取して睡眠をとることにより、自律神経のバランスを整えるて、心身ともに健康体になるのか!??

を、ごくごく自然な普段の私生活の中で実践出来るのかやってみました。

(基本的にはコンビニでの商品購入です。小難しいことはしておりません。)


まずは!こちら

画像2

from グリコ が、GABA食品の先駆けとして「ストレス低減チョコ」として世の中にローンチ!! その「待ってましたー!」的なスローガンとジッパー付きで持ち運びを第一に考えたはからいで、物凄いヒット商品です。実際に私も金色パッケージのビターバージョンを持ち歩いてます。このGABAチョコを寝る1時間くらい前に5粒(GABA約28mg)摂取して寝ることを始めました。すると、効果あるのかどうかはわかりませんが、夢を見るようになったのと、朝のグダグダ起きれない感じが無くなったのです。

お!これは何か今回の実験は期待できるのかも!!と思い始めました。


次に、こちら

画像3

from ハウス から、「睡眠の質を向上」ということで登場したGABA食品「ネルノダ」。テレビCMでも名バイブレイヤーこと遠藤憲一さんを起用。僕はまず、ドリンクタイプとコンビニで出会いまして、即購入からの即実践しましたところ、スッキリとした目覚めを体感出来ました。また、右側の錠剤は、1袋4粒飲んだら久々の本気の爆睡こいてしまい、グッスリと深い眠りにつけることになりました。また、余談ですが、「ネルノダ」の錠剤にハマりすぎて日々飲んでいる7日目頃に、夢で青い色した小さなカエルを生きたまま口に入れて、守ってあげるという謎の夢を見ました。夢占いで言うと、まさかの超幸運舞い込んでる状態とのこと。GABA恐るべし!


そして、さらにはこんなものにも出会いました!

画像4

寝るのにこだわった、GABAチョコ!!「GABA for Sleep」!!!キャッチコピーは「ネルノダ」と同様、睡眠の「質」を高めよう的な感じ!これもドン・キホーテで即購入ですね。実際のところ、GABAチョコと比べてその効果は?と言われると、わからない!が率直の答えですが、これの凄いところは、チョコレートとして純粋にとても美味しい!ということです。ひょっとすると、コンビニなどでの取り扱いのチョコレートの中でもトップクラスの可能性ありです!まろやかメルティ系です。


そしてお次、

画像5

from DHC !! 美容と健康を看板に背負ってるDHCからカプセル1粒200mgという1日の推奨摂取量フル満タンでくるタイプ!さすがサプリメントを量産しているだけあって、消費者の心を一撃で掴んでくるパターンを熟知しているのでしょうか。ただながら、本当にすみません。何か体に変化は?というと、そこまで特に....という状況でした。なぜだろう。


そしてお次、

画像6

from アサヒ  とうとうGABAじゃない世界に突入!!!!!!!ルール違反!と思いながらも、「睡眠の質」を言われちゃ黙って入れません。機能性関与成分「L-テアニン」が摂取できるサプリメント参上!L-テアニンとは、昔から、「お茶を飲むとほっとする」と言われますが、この「ほっとする」作用は、緑茶に含まれるアミノ酸の一種「L-テアニン」によるものであること確認されています。また、ストレスに働きかけ、リラックスさせる作用があるため、睡眠にも大きく関係していることが確認されている。


実は、この辺で大きな問題にぶつかりますが、まずは先に進みます!(後半説明します。)


そしてお次、

画像7

from ファインジャパン よりキャッチコピーのストレートが160kmくらい出てるんじゃないか!!?というなんと「おやすみからおはようまで」です!全部言っちゃった!みたいな。こちら、GABAはもとより、先ほど急に参上したL-テアニンと、さらにはグリシン登場!(中枢神経系においてグリシンはGABAに次いで重要な抑制性神経伝達物質である)こちらの商品は三種の神器全部入りです。凄いです。で、僕の自由研究ないでも、爆発的な効果を発揮しました!ダントツです。頭がスッキリしすぎて、少し忘れごとまでした感じがあるくらいになりました。目覚めもよし。短時間しか寝れない日でも、同様のスッキリ感を発揮!と、そして、蒟蒻畑というマンナンライフが出している蒟蒻ゼリーが好きな人は、間違いなく好きです!僕は味も含めて最高に好きでした。これは、本当に精神的に滅入ってる人にはおすすめの一品です。本当に!ただし、取扱コンビニが少ないのが玉に瑕。


と、まあ、コンビニで手に入れれる自律神経気遣い食品たちですが、私が自由研究しているときにまさかと目を疑う論文を見ます。内容を要約しますとGABAは経口摂取しても脳に届かないから意味がない!ということです。マッサカーの!

どういうことかと言いますと、サプリや食品で口から摂取します。そうするとその成分を胃や腸から吸収されたGABAを脳に取り入れようとします。が、脳にある血液脳関門を通ることができないのです!

この、血液脳関門、調べれば調べるだけ出てくる関門です!GABAをはじめ色々通してくれません。人間が自身で生成するGABAは関門内で出来るらしいっす。

という、説が近年まで最有力されていましたが、最近では以下の3説が浮上。

・GABAは摂取しても意味無いよ!脳関門あるもん説

・脳関門あるけど血中で取り込まれて交感神経に効く説

・GABAは腸管などに作用し、腸管から脳中枢に行く迷走神経系を刺激する説

この方の記事をとてもとても信じてます。

という感じでした。ただし、先ほど出てきましたL-テアニンですがなんと!

L-テアニンはGABAと異なり脳血液関門を通過し、ノルアドレナリン、ドーパミン、セロトニンの動態に作用すること。覚醒系の最終神経伝達物質であるグルタミンを受容体部分で競合的に調節する作用のあることが報告されているとのこと!

なんと!脳関門突破!マッサカーの!!!


と、諸説ありすぎたし、みなさん研究しまくりすぎて、いろんなところ行きついていたりなのですが。。。

私なりの答え!

私個人の感想でございますが、プラシーボ効果も含めて考えてですが、はっきりいまして、今のところ、効果あり!!!と言っときましょう!!青いカエル見たし!!

特に、錠剤の「ネルノダ」、GABAチョコ「for Sleep」、ファイン「グリシンゼリー」は、非常に信用している商品です!ぜひ試して欲しいのと、コメントいただきたいと思ってます。


<番外編>

超絶体が疲れてるという方はこちらもオススメします!

私は地方出張のたびに使ってます!

画像8


錠剤っていいですね!楽ですし。


長い文章になりっましたが、

本当に諸説ありすぎですので、実体験でみなさまなりの答えにたどり着いてください!

信じるか信じないかはお任せいたします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?