マガジンのカバー画像

がん日記

92
2021年10月直腸がんになりました。そんながんを患った中年の日記です。
運営しているクリエイター

#放射線治療

手術当日(直腸がん→直腸・肛門切除)

手術当日(直腸がん→直腸・肛門切除)

手術前、腹をくくる「手術は生きるためやで」と妻に諭され、目標を明確にした手術前、少し落ち着く。

そうそう、ほっとくと死ぬもんね。

昨日の下剤が残ってるせいか、朝から何度もトイレへ。

お尻から排便するのも最後かぁ、と不思議な感覚に。

朝8時50分、付き添いの妻と看護師さんと手術室へ。

手術室前は賑やか他にも家族と医療職に付き添われて手術室へ向かう方が二組、少し賑やかな感じですな。

なんで

もっとみる
がん治療中、車椅子生活でした

がん治療中、車椅子生活でした

放射線治療、抗がん剤治療の副作用(立つと腹痛・下痢)でここ二週間ほどは立てない、歩けないで屋外は車椅子、屋内は車輪付きチェアで移動をしてました。

改めて椅子を中心に生活する大変さがわかりました。

大変なこと屋内編敷居段差に車輪がつっかえる

洗顔は片手になる
※両手ですると肘に水が垂れてくる

料理や洗い物をする際に身体が斜めになる
※キッチンに正対すると足がつかえる

2階に上がれない

もっとみる
癌が小さくなってました!

癌が小さくなってました!

本日は外科受診で先日の大腸内視鏡検査結果を聞く日でした。

なんと癌は小さくなってました!

放射線治療、抗がん剤治療の副作用、強烈で今もありますが効果が出てたのでホッとしました。

それと肝臓のMRI検査がありました。

転移してないかどうか、来週の外科受診でわかります。

いよいよ手術が近いです。

がんが小さくなってるか検査だ(大腸内視鏡検査)

がんが小さくなってるか検査だ(大腸内視鏡検査)

ガンが小さくなってるか検査直腸がんが発覚して一ヶ月。

一週間の放射線治療、点滴(オキサリプラチン)を一回、経口薬治療を10日程度受けました。

経口薬は点滴と併用している際にあまりの嘔気で絶食状態になり中止になりました。

そして本日、大腸内視鏡検査と内視鏡透視検査がありました。

つまりガンが小さくなっているかどうかの確認です。結果は木曜日の診察で言い渡されます。

小さくなっているかなー。

もっとみる
放射線治療の副作用とセルフ作業療法(直腸がん)

放射線治療の副作用とセルフ作業療法(直腸がん)

直腸がんが発覚してから早や一か月です。

先々週、受けた放射線治療の副作用が出ております。

放射線治療は約5週間効果が続く?そうで、がんを何とか抑制・小さくしてくれていると思うのですが正常細胞までやっぱり弱るみたいですね。

放射線治療の副作用と思しき症状はじまりは放射線治療を受けてから約一週間後からはじまりました。

主な症状は「下痢」「腹痛」

とにかく、身体をタテに起こすと強烈な便意があり

もっとみる