マガジンのカバー画像

高齢期リハビリのココロエ

43
これから高齢者になる方たちへ。高齢者リハビリ17年の作業療法士が考える高齢期リハビリにおけるたいせつなことをお伝えしていきます。リハビリは決して機能訓練だけではないんですよ。先入…
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

高齢期リハビリのココロエ33【老化とはどうにもならんこと】

高齢期リハビリのココロエ33【老化とはどうにもならんこと】

 わたしは『再発がん』でして『がん』と『共生』しておまりす。寛解するのであれば、『がんに抗うで抗病』なんですが、現代医療の限界と自然の摂理により『抗病』ではないんですよね。いわば「もう、しゃあない!残り時間をできるだけ充実させよう!」という心持ちです。
 ここでですね、民間療法や壺や念珠を購入したり、エビデンスが乏しい最先端医療?には手を伸ばしたりしません。不思議なチカラや最先端医療?へ高額なお金

もっとみる
高齢期リハビリのココロエ32【恥骨骨折後の触れないリハビリ】

高齢期リハビリのココロエ32【恥骨骨折後の触れないリハビリ】

 恥骨骨折をされた80代後半の女性を担当いたしました。骨折後は言わずもがな車椅子生活でした。本人も「もう歩けるようになんて絶対にならない。」と落ち込んでおられました。
 恥骨とは骨盤の一部です。イラストのマルで囲んだところで、体重を支えたり、内蔵を守ったりしてます。

で、やっぱり足を動かしたり、立ったりすると痛いんです。2週間は安静が必要となります。
 さて、安静期間ですが、車椅子生活。動くと痛

もっとみる