見出し画像

最強の16時間断食ダイエット!簡単な方法や食べていいものを紹介

みなさん、こんにちわ!

Leviパーソナルジム錦糸町店です!


普段ダイエットを頑張っている方へ

・頑張っているのに身体の変化が出ない…。

・効果的なダイエット方法を知りたい

・普段の疲れが取れない


こんなお悩みありませんか?



薄着になる今だからこそダイエットは必ず成功させたいですよね。


でも現代の日本人は欧米の食事文化が進んできていて、身体の中は相当疲労が溜まっています。

そんな状況でいくら栄養の良いものを食べていても正しいカタチで吸収されず真の効果が発揮されません。

そうなると代謝が落ちて痩せずらくなり、痩せない原因は腸内環境にあるかもしれません。


そんな方におすすめなのが、【16時間断食ダイエット】です。


でも最近流行りつつ16時間断食ダイエットですが、間違った認識で広まっているのも事実です。


そこで今回の内容は、


①そもそも16時間断食ダイエットとは?

②16時間断食ダイエットの5つの嬉しい効果

③週1回で大丈夫!簡単なやり方と注意点

④16時間断食をしたら筋肉は落ちる!?


こちらの順番でご紹介していきます。


ダイエット停滞期の方はぜひ最後まで読んで頂き、参考にしてみてください!

①そもそも16時間断食ダイエットとは?

断食ダイエットは、「ファスティング」と呼ばれる食事療法。

一般的な断食の方法は、準備期間・断食期間・回復期間と段階を踏んで行い、

計3日間から~7日間行い、その間は酵素ドリンクを飲んで行うのが、一般的です。

このように手間と時間がかかることからハードなイメージを持つ方も多いと思います。

しかし近年16時間断食ダイエットが手軽にできて、健康増進や病気のリスク軽減というメリットもあることから欧米を中心に広まってきました。


特に現代人は外食や飲み会、ストレスなど心も身体も疲弊していて、この状態でいくらダイエットを頑張っていても結果が出ないのは当たり前です。


ヒトは睡眠により身体を休めるように、カラダの中も定期的に休める必要があります。


まずはこの状態を変えるためにも、全ての人たちに16時間断食ダイエットをオススメします。

②16時間断食ダイエットの5つの嬉しい効果

さて近年注目されている16時間断食ダイエットですが、なぜそこまで注目されているのでしょうか。

それには嬉しい効果があるからなんです。

①体内をリセットできる

これこそが16時間断食ダイエットをすることの一番の目的です。

16時間断食をすることで、胃腸が休まり、細胞も修復されて本来の身体の機能を取り戻せます。

仮に胃腸が疲れていると、栄養も正しいカタチで吸収されずに、その結果代謝が落ちてしまいます。

②自律神経の乱れを改善

自律神経とは、カラダを活動モードにする交感神経と休養・回復モードにする副交感神経を合わせた器官のことです。

自律神経は、どちらかが極端に働いててもダメで、バランスがとても大事です。

ダイエットでなかなか痩せない方は交感神経優位の方が多く、睡眠不足や便秘気味になっているケースが多いです。

16時間断食ダイエットを行うと、このバランスが整い、睡眠の質や便秘改善にも繋がります。

③むくみの改善

腸には多くの水分が流れてきて、腸内環境が悪いとこの水分の処理が上手くいかなくなります。

そうすると集められた老廃物が腸で処理できずに、身体にどんどん溜まっていってしまいむくみになります。

16時間断食ダイエットで腸内環境を整えることで、むくみ解消にも繋がります。

④免疫力アップ

病原菌が最も侵入するのは口からで、食べ物などに病原菌が紛れていると腸管から体内に取り込まれてしまいます。

そのため身体の免疫機能の約60%は腸管に存在していて、免疫力を上げてくれています。

ただ腸内環境が悪いと免疫機能が上手く働かずに病気のリスクも高まります。

16時間断食ダイエットで腸内環境を整えて免疫力を上げましょう。

⑤基礎代謝が上がる

よくジムなどで筋肉をつけると基礎代謝が上がるといわれたことありませんか?

筋肉は1kg増えても13kcalしか増えず、筋肉を増やすのも時間がかかります。

筋トレ初心者の方であれば、1~2ヶ月で1kg増えたら良い方だと思います。

しかし腸内環境を整えると食事の栄養を効率よく摂ることができ、エネルギーを隅々まで届けることができます。

その結果、内臓の働きが良くなり基礎代謝アップに繋がります。

③週1回で大丈夫!簡単なやり方と注意点

16時間断食ダイエットの効果がだんだんと分かってきましたね。

さて、ここからはいよいよやり方についてご紹介していきます。

すごくシンプルでムリなくできるので、週1回取り入れてみてくださいね。

ルール①:睡眠時間含めて16時間断食する

睡眠時間も含めるので、外食後など取り組みやすいと思います。

でももし、16時間空腹に耐えれない場合は、

アーモンド(30g以内)、グレープフルーツ1/2個、コーヒー(無糖)、ヨーグルトは食べても大丈夫です。

ただこの時間は、糖質はなるべく摂らないようにしてください。

ルール②:断食後の1食目を意識する

断食後にすぐいつもの食事をしてしまうと身体の中に負担はかかります。

なのでまずは、具なしのみそ汁や豆乳など身体に優しい食事から初めて、2食目以降徐々にいつもの食事に戻してください。

ルール③:適度に身体を動かす

16時間断食中は、ストレッチや宅トレなど軽めの運動を取り入れると良いです。

ただし、ジムなど激しい運動は避けるようにしてください。

④16時間断食をしたら筋肉は落ちる!?

これはよく言われることの1つですね。

たしかにその1日だけを見たときには、前日と比べて筋肉は落ちて見えます。

ただ腸内環境を整えずにいると、栄養が正しく吸収されずその結果代謝も落ちて痩せずらくなります。

長期的に見たときにやらないことの方がデメリットが大きいです。

なので効率よく痩せたい、健康になりたい人はぜひ16時間断食ダイエットは取り入れるべきです。

まとめ


今回は「16時間断食ダイエット」についてご紹介してきました。

これは自分が現場でお客様にもよくやってもらっているリカバリーの1つで、何より手軽にすぐできて効果も得られることが良いんです。

みなさん身体の外側だけ気にされる方も多いですが、実際のところ大事なのは内側から整えることです。

ぜひ1週間に1回取り入れてみてくださいね。

そしてジムでのトレーニングのやり方が分からない、一人だと続かない方、身体の状態をみてほしい方は、

一度Leviパーソナルジム錦糸町店にお気軽に体験に来てください


いまならカラダ診断+無料体験実施中なので、この機会にぜひ!!

<掲載メディア>

・IDEAL
【最新】錦糸町のパーソナルトレーニングジムおすすめ13選!安くて体験もあるジムはここ! (cani.jp)


・ウルトラB-MAKE
【錦糸町】おすすめパーソナルトレーニングジム12選!女性専用あり《全27店舗あり》 (kimitsu-iron.jp)


・ダイエットジムnet
錦糸町のパーソナルジムおすすめ6選 ※安いジムやリバウンドに強い… | ダイエットジム.net (xn--ecki2c3ar4a0n.net)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?