工藤 煉山 Lenzan Kudo
尺八演奏家。 Lenzan Art production 代表 HP: https://www.lenzan-artpro.com/ 多ジャンルで活動していますが、一方で江戸時代に普化宗の禅僧が演奏した古典本曲をライフワークとし、音楽を通して禅の精神と身体性を伝えています。
My Work
演奏、アートディレクション、作曲等、承ります。 コンタクト:https://www.lenzan-artpro.com/contact ■アートディレクション 禅の音 SARUME 新宿御苑 「菊花壇展…
7
「禅の響 -ZEN no OTO- | Epilogue」終焉からのはじまりの予感
一つの終焉 呼吸にもいつか終わりがあるように、生にも終わりが来ます。それはPrologueと類似しているようで、全く異なる状態。 目的や終着点を気にする人と私はよ…
2
「禅の響 -ZEN no OTO- | 龍聲」ないものをあるとせよ
龍の夢を見た。 龍は目で語る。 ないものをあるとせよと。 空に舞う霧とも思える龍たちは、いつも傍にいる。 この曲は、私が昔、夢に見た龍を音として残したく作曲し…
5
「禅の響 -ZEN no OTO- | 別伝 鹿の遠音」アバンギャルドな生き方
言葉でない伝え方ができるとしたら、 私たちの生き方はどうなるのだろう。 嬉しい時、怒った時、おかしい時。 動物からすると、人間の伝え方はどう感じるのだろう。 不自由…
3